南国市ファンクラブ

南国市の一層の活性化を応援しましょう!

比江山城跡と比江山神社 に関する記事

2009-07-28 | 南国市のお宝・自然・四季
比江山城跡と比江山神社 に関する記事





比江山城跡と比江山神社

比江山城は元亀の頃長宗我部氏が本城の出城として築いたもの。最後の城主は比江山掃部介親興である。長宗我部氏本城の移動で廃城となった。現在の比江山神社のあったところに詰めがあったといわれている。

今は、南の隅に土塁が残っているだけである。この城には哀話がある。長宗我部氏後継問題により、掃部介親興の自刀後、この城に居た親興の妻子が城を出て災難を逃れようと東方に走った。しかし、捕まえられ、幼子も妻女も無残に処刑されてしまった。かれらの怨霊の話が伝わっていた。比江山神社は鎮魂のため345年後に造営されたものである。恒例の大祭は4月、10月である。

国府史跡保存会作成 「雅びなるまほろば 土佐の国府」 リーフレットより

「雅びなるまほろば 土佐の国府」


雅びなるまほろば 土佐の国府・・・比江山城跡と比江山神社


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿