先週、渋谷で新しいエッグカップを買いました。日曜日は仕事が早く終わったのでバスで浜松まで帰ったのですが、渋谷のバスが発着するビルには大きなAfternoon Teaをはじめ、いくつか外国のアイテムをたくさん扱っている雑貨屋が入っています。朝9時の便に乗るときはまだ閉まっているので散財しなくてよかったのですが…。
日本でエッグカップを置く店というのはほとんどありません。簡単に言えば日本人はゆで卵を食べる時、机の上で殻をトントンと割って、すっかり皮をむいて食べてしまうから、エッグカップなんて使わないのです。だから渋谷の雑貨屋にデンマークの陶器メーカーのエッグカップが数種類置かれていたことがもう奇跡的な出来事でした。
今回はちょっと「かわいい系」で、柄はCath Kidstonにちょっと似ています。さすがにおじさんとしては、買うとき若干「恥じらい」がありました。「ご自宅用ですか?」と聞かれて、やっぱり「はい」ですね。自分で使うんだし。結構、緊張して「はい」って答えたかもしれません。
浜松に帰ってすぐに飾り棚に入れました。眺めるだけでも楽しいエッグカップ。でも最近、卵を買っていません。10個もあると結構冷蔵庫に長いこと入っているし。1週間に一度、買い物にいくスーパーの途中に「うみたて卵」の自動販売機があるんです。いつも、その前に立って考えるのですが(浜松の友人にこの卵は美味しいと教えてもらっています)、結局、昨日も買わずじまい。このままじゃエッグカップもかわいそうだし、来週は卵、買ってみましょうね(沖縄風に発音してみましょう)。
日本でエッグカップを置く店というのはほとんどありません。簡単に言えば日本人はゆで卵を食べる時、机の上で殻をトントンと割って、すっかり皮をむいて食べてしまうから、エッグカップなんて使わないのです。だから渋谷の雑貨屋にデンマークの陶器メーカーのエッグカップが数種類置かれていたことがもう奇跡的な出来事でした。
今回はちょっと「かわいい系」で、柄はCath Kidstonにちょっと似ています。さすがにおじさんとしては、買うとき若干「恥じらい」がありました。「ご自宅用ですか?」と聞かれて、やっぱり「はい」ですね。自分で使うんだし。結構、緊張して「はい」って答えたかもしれません。
浜松に帰ってすぐに飾り棚に入れました。眺めるだけでも楽しいエッグカップ。でも最近、卵を買っていません。10個もあると結構冷蔵庫に長いこと入っているし。1週間に一度、買い物にいくスーパーの途中に「うみたて卵」の自動販売機があるんです。いつも、その前に立って考えるのですが(浜松の友人にこの卵は美味しいと教えてもらっています)、結局、昨日も買わずじまい。このままじゃエッグカップもかわいそうだし、来週は卵、買ってみましょうね(沖縄風に発音してみましょう)。