なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面のコマドリ 4/9ぶん

2018-04-10 08:14:31 | 野鳥

箕面徘徊した時にまだおったコマドリです。 ぼちぼち先にいってくれないとビジターセンターの駐車場が混んでかなわんのじゃが・・・ ほんとはキノコと虫撮りのつもりじゃったけど鳥がおったから撮ってみました。コマドリも目の調子が悪いから無理じゃろ思って撮りに来なかったんじゃけどね。隣の男性と女性バーダーに場所教えて頂いてずいぶん助かりました。 ありがとうございます。

と言う事で今年も撮ってしまったコマドリです。 まずは、オリンパスTG-5で・・・光学4倍の虫撮り用コンデジで・・・ どこにおるか判る? カメラって写せばコマドリに見えるからすごいよね。 写生だと大変じゃろが・・・


鳥用カメラで撮ったの・・・ 大トリミング 今年は、ダニ付いて無いみたいじゃね。


順不同でそっちゃ向けてシャッター押したらカメラが撮ったコマドリです。 予定外の曇天でSS上がらんもんね~。












桜の花びらとコマドリ 水があったらきれいに見えます。






この場所が好きみたいで・・・


※ EOS7DMark2  300mmF2.8  ×1.4テレコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面徘徊(虫など・・・) 4/9ぶん

2018-04-10 07:37:56 | 昆虫

天気予報も雲無し晴れマークやしぼちぼちコマドリもおらんようになって駐車場も空いてきそうじゃなと思って箕面ビジターセンターに・・・ ところがどっこい駐車場が一杯でコマドリはまだ居てました。 肝心なキノコは、ほぼ無し ガードレールの虫もほとんど居ませんでした。 天気予報が大外れで晴れ間無し、それに虫には寒すぎたかな・・・

と言う事で虫です。 ハムシのちっこいのん 体長1.5mmくらいかなぁ~? 2mmは無さそうじゃが・・・ オリンパスTG-5顕微鏡コントロールモードで撮ったらこうなります。


アオオビハエトリかな? これもまだちっこかった。 見た感じ3mmくらいか・・・

 

2~3mmくらいのゾウムシが居ました。 何ゾウムシかわからんが・・・ チビハナゾウムシ 吻の先までで2mm程度の虫のようです。
同じゾウムシの前向き 寒すぎるのかじっとして動かないんで被写界深度合成してみました。


エサキツノカメムシ まだ大きくなれて無くて良く見る成虫の6割くらいの大きさじゃね。


カワゲラ 羽化したのに寒かった?


コハナグモも生まれて時間が経って無くてちっこい。 まだ人類には、このくらいの大きさで同じような知能や機能を持ったロボットみたいなもんって作れないよね~。 自然ってしゅごい!


イカリソウ う~ん もう飲んでも効きそうにない年頃じゃが・・・ 何がぁ~?


粘菌でハチノスケホコリの残骸


今日の料理は、ニョッキアラビアータ ソースは、トマトが安くなったんで生のトマト炒めて。オリーブオイル、ニンニク、タカノツメの辛いのと合わせて・・・ ニョッキは、メークイン大4個600g 小麦粉300g 卵黄 粉チーズ 塩 こねこねして作ったらちと大きすぎて・・・4倍体ニョッキになってしまった。 食いごたえがあるね~ ま 味は一緒じゃから・・・ おい ジイサン何しとんじゃ! ゲップ!

※ オリンパスTG-5 FD-1 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする