なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面キノコ徘徊 5/3

2016-05-03 21:23:10 | キノコ・粘菌
粘菌が出始めたっつうんで、今日も箕面のきのこはいかいです。フラッシュディフューザー FD-1使って試し撮りじゃね。子供が新しいオモチャ手に入れたときと一緒じゃな・・・ ほお~!

シトネタケに近い仲間っぽい。 候補としてマルミノカバイロチャワンタケあたりが・・・


直径0.2~0.3mmくらいの微小菌 オウカンサカズキタケニ似てるが、木の枝から生えてたし・・・ 似てても違うみたい。


アラゲコベニチャワンタケなんかの近縁種 周囲の毛のようなのが剛毛みたいな・・・ 外国の名前がついてたような・・・


ウスベニウツボホコリ(粘菌)の胞子を出した子実体の残り・・・


シロウツボホコリの子実体の出来かけ・・・


これも粘菌の子実体の出来かけ・・・何になるのか?


この手のは、わからんのが多いけど、みな微妙に違うんよね。


光沢があるんですぐに判りそうでわからんの


ギンリュウソウの色がピンクに透けて見えるタイプのもの


※ オリンパス TG-4 フラッシュディフューザー FD-1、顕微鏡モードで撮影しました。っつうてもおらは、そっちゃに向けてシャッター押しただけで、カメラが撮影したんじゃけどね。