-
コウノトリ 2/20ぶん
(2022-02-20 20:32:19 | 野鳥)
先日、服部緑地上空を旋回してたのと同じ3羽っぽいコウノトリが今日は昆陽池におるら... -
オシドリなど・・・ 2/11ぶん
(2022-02-12 12:10:25 | 野鳥)
千里方面に行ったんでついでにオシドリも見に行きました。去年から行こう行こうとおも... -
梅とルリビタキ 2/11ぶん
(2022-02-12 11:18:48 | 野鳥)
今日は、梅の花とルリビタキが撮れるっつうんで自家用高級ママチャリで千里南方面まで... -
猪名川のベニマシコ 2/4ぶん
(2022-02-04 22:45:28 | 野鳥)
今日は、気まぐれの気が向いて猪名川にベニマシコを見に行きました。河原のベニマシコ... -
ミコアイサ 1/27ぶん
(2022-01-27 20:18:48 | 野鳥)
服部緑地にミコアイサ♂2羽と♀4羽が来てるつうて教えていただいたんで見に行きまし... -
アオゲラなど・・・ 1/25ぶん
(2022-01-27 19:31:02 | 野鳥)
里山徘徊の続きです。 アオゲラ編アル。と言うことでアオゲラです。これも久しぶり・... -
トラツグミ 1/25ぶん
(2022-01-27 18:57:18 | 野鳥)
何となく気が向いてアオゲラとトラツグミを見に行きました。たまに出歩かないと体に悪... -
ミサゴがスズキを捕まえた。 1/15ぶん
(2022-01-16 10:49:16 | 野鳥)
今日も運動のつもりでミサゴを見に行きました。今日は、ミサゴがスズキを捕まえた。と... -
コウライアイサ 1/9ぶん
(2022-01-14 08:45:52 | 野鳥)
コウライアイサがおるっつうんで見に行きました。河原は寒いので温そうな日が来るの待... -
ミサゴ・・・ 1/10ぶん
(2022-01-11 10:59:17 | 野鳥)
天気のええ日は。散歩・・・ でも何って撮るもん無い。そう言うときは、ミサゴ!まあ... -
カワアイサなど・・・ 1/9ぶん
(2022-01-10 22:46:31 | 野鳥)
どこでもええからウロウロ出歩いた方が体の調子がええみたいなんでカワアイサなどを見... -
オオハム 1/8ぶん
(2022-01-09 21:36:17 | 野鳥)
川にオオハムがおるっつうんで見に行きました。たぶん怪我とか何等かのアクシデントで... -
ホオジロガモなど・・・ 1/4ぶん
(2022-01-04 22:26:46 | 野鳥)
ホオジロガモが池におるっつうんで見に行きました。この池に来たの何年ぶりかな・・・... -
猪名川のミサゴ 1/3ぶん
(2022-01-04 17:52:36 | 野鳥)
新年になったけれど特に撮るもん無いからミサゴ撮りに・・・あんましゴロゴロしてても... -
猪名川のミサゴ 12/15ぶん
(2021-12-16 09:37:30 | 野鳥)
暇つぶしに猪名川へミサゴを見に行きました。 対岸付近に飛び込んだのは。 総ピンボ... -
猪名川徘徊 ミサゴ 12/11ぶん
(2021-12-11 23:02:30 | 野鳥)
今日は、ミサゴが魚捕まえるのを見に猪名川に行ってみました。しかし飛び込みは見られ... -
ルリビタキなど・・・ 11/29ぶん
(2021-11-29 22:39:38 | 野鳥)
何もおらんっつうて動かないとやはり体が・・特に足腰が急激に弱ってくるみたいなので... -
ツメナガホオジロ 11/18ぶん
(2021-11-23 14:17:15 | 野鳥)
いつものように朝ゆっくりしてたらツメナガホオジロがおるで~っつうて糸電話が・・・... -
河川敷の鳥 タヒバリとか 11/18ぶん
(2021-11-21 07:31:44 | 野鳥)
河川敷におった鳥忘備録で・・・もう時間がたったら忘れてしまう年頃なもんで・・・ ... -
猪名川徘徊 10/27ぶん
(2021-10-27 20:42:26 | 野鳥)
今日は、猪名川方面の散歩・・・ 公園も河川敷も特になぁ~んもおらんかった。川の中...