-
レンジャク 3/4ぶん
(2023-03-08 06:51:14 | 野鳥)
今日もゴロゴロしようかなと思ってたらピラカンサにレンジャクが来てるで~っつうて糸... -
猪名川のミサゴ 2/28ぶん
(2023-03-03 18:04:47 | 野鳥)
この日は、温そうじゃったんで猪名川河口に行ってみました。肝心な所で見失ってばかり... -
ミサゴなど・・・ 2/17ぶん
(2023-02-20 07:36:26 | 野鳥)
今日は、温そうやし天気が良さそうなので猪名川のミサゴで暇つぶし。今日は、試しにA... -
ベニマシコなど・・・ 猪名川 2/12ぶん
(2023-02-13 15:53:47 | 野鳥)
今日も温そうなんで暇つぶしで猪名川に散歩に行きました。河原は、冷えるから温い日じ... -
ヒクイナの水浴び 猪名川 2/11ぶん
(2023-02-13 12:21:28 | 野鳥)
散歩を兼ねて猪名川の徘徊に・・・ 鳥を探して歩き回るのめんどくさいのでず~っとイ... -
梅の花とオジロビタキ 2/9ぶん
(2023-02-10 13:41:49 | 野鳥)
花と鳥ってどうも好みじゃないので長いことほったらかしにして行ってなかったんじゃけ... -
カワセミのホバリング 2/2ぶん
(2023-02-05 07:32:10 | 野鳥)
今日は、カワセミのホバリング撮りに行った。そのつもりで撮りに行ったの何年ぶりじゃ... -
服部緑地徘徊 1/31ぶん
(2023-02-01 17:56:17 | 野鳥)
天気予報によると温い日らしいので久しぶりに散歩と言うか運動のつもりで服部緑地の徘... -
トラツグミ 服部緑地の鳥 1/10ぶん
(2023-01-10 23:41:32 | 野鳥)
服部緑地のサザンカの木の下にトラツグミがおるっつうんで見に行きました。今日は、寒... -
猪名川のミサゴ
(2023-01-10 06:41:22 | 野鳥)
天気が良くて気温も高そうなんで久しぶりに猪名川にミサゴを見に行きました。寒いと出... -
ベニマシコなど・・・ 猪名川 1/2ぶん
(2023-01-04 17:10:05 | 野鳥)
今日は、朝天気が悪かったのでお休みの予定でしたが日が照ってじたのを見て何となく気... -
アカエリカイツブリなど・・・ 12/30ぶん
(2022-12-31 22:25:24 | 野鳥)
牛ヶ首池にアカエリカイツブリがおるっつうて教えていただいたので見に行きました。な... -
オオアカハラなど・・・ 12/20ぶん
(2022-12-21 08:28:44 | 野鳥)
明日は、雨らしいので運動のつもりで猪名川方面に出かけました。と言うことでハヤブサ... -
ミコアイサ 12/12ぶん
(2022-12-14 15:15:41 | 野鳥)
服部緑地にミコアイサガ9羽入ってるって糸電話が・・・ んで見に行きました。ほんの... -
ニシオジロビタキとトモエガモなど・・・ 12/10ぶん
(2022-12-11 15:44:05 | 野鳥)
とある公園にニシオジロビタキがおるっつうんで千里方面に出かけました。ニシオジロビ... -
カナダヅル 12/9ぶん
(2022-12-11 15:26:22 | 野鳥)
カナダヅルまだ撮ってない人の案内で見に行きました。最近は遠くに行かないけれど近く... -
アカハシハジロとアカハジロ 12/8ぶん
(2022-12-11 14:58:08 | 野鳥)
暇じゃけど遊ぶ物無いんで弁天池にアカハシハジロを見に行きました。ここは距離が近く... -
コウライアイサ 12/7ぶん
(2022-12-10 10:28:16 | 野鳥)
何となく気が向いて今年もコウライアイサを見に行きました。まだコウライアイサ撮って... -
トモエガモなど・・・ 12/6ぶん
(2022-12-10 09:46:01 | 野鳥)
トモエガモが5羽おるっつうて糸電話があったので見に行きましたが、行く時間が遅かっ... -
猪名川徘徊 ほぼボーズ 11/18ぶん
(2022-11-19 11:43:40 | 野鳥)
猪名川方面に徘徊に行きましたが・・・ 目ん玉のあるのが撮れたのは、カワセミダケで...