goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

若者の夜遊び

2007-02-22 14:17:59 | Weblog
 ホステスのいる酒場は高いわりに面白くないから、私はめったに行かない。

 先日、ウイークデイに友人に誘われて、そういう酒場に行く機会があった。(翌日から、私は休暇を取っていた)。

 その酒場の門をくぐったのは、すでに夜中の3時だった。ウイークデイのこの時間である。客なぞ誰もいないかと思ったら、いるわいるわ。しかも、ほとんどが若者(むろん男性)である。

 彼らは明日、仕事がないのだろうか?それとも、徹夜したまま仕事に行くのだろうか?あるいは、無職なのだろうか?疑問が次々と出てきた。

 仮にも座っただけで5000円かかる店である。彼らはそんなに裕福なのだろうか?中年の私は「若者よ、こんな時間にホステスと遊んでないで、よく寝て、明日の仕事に備えなさい」と言いたかったが、連中も正当に金を払って遊んでいるのだから、止めた。

 もう、20年も昔のことだが、同様のことがあった。私もまだ若かったから、居合わせた若者に聞いてみた。「明日、仕事が休みなの?」。そうしたら、その若者の答えは「今日は遅くなっちゃったから、明日は仕事をサボるわ」だった。

 20年前に見た若者と、先日見た若者が二重写しになった。