大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

大分県議会6月定例会、一般質問2日目

2024-06-20 23:14:14 | 日記
令和6年6月20日(木曜日)

大分県議会6月定例会、会期8日目。
一般質問2日目。

天候が心配で、昨日よりも早い午前7時10分頃、日田を出発。県議会に到着したのは、昨日とあまり変わらない8時40分すぎでした。湯布院で高速道路を下ろされることを考えたら、早く出発することは何とも思いませんし、会議を遅刻するなど許されません。



午前10時、本会議開会。



自民党会派からは岡野議員(日田市・1期)、首藤議員(大分市・1期)、阿部長夫議員(杵築市・2期)が登壇しました。

年齢、出身地(選挙区)はもとより県議会に出るまでの経験は、人それぞれ。したがって、一般質問にはその特色が表れることとなり、たいへん勉強になります。

昼の休憩時間は、議員連盟の総会が開かれ、今日は、「大分県議会芸術文化振興議員連盟」「大分県防衛議員連盟」に出席しました。

「国防思想の普及・啓発を図るとともに、県民と自衛隊の相互理解を深めることにより、自衛隊の充実・発展に寄与し、もって日本の平和並びに大分県民の安全確保に貢献すること」を目的とする防衛議員連盟の設立趣旨には、大いに賛同します。

県議会一般質問は、明日が最終日です。
しっかり学びたい項目があります。


最新の画像もっと見る