大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

ありがたい一日

2023-08-27 21:53:47 | 日記
令和5年8月27日(日曜日)

今日は、三つの行事に参加させていただきました。心から感謝いたします。

①第40回日田市技能大会
 技能者の育成、技能技術の向上を目的に、昭和56年以来、開催され今年が40回で、こうした地区大会は県下唯一と市長の挨拶で初めて知りました。自民党歌に「すぐれた昔の 文化を伝え この日の息吹 深く刻もう」とあります。その通りです。



②日田彦山線BRTひこぼしライン開業記念式典
 平成29年7月九州北部豪雨から6年。明日の開業を前に、記念式典が宝珠山駅で開かれました。専用道区間は、彦山駅から宝珠山駅ですが、36の停車場のうち、日田市内は、吉竹~竹本~名本~大鶴駅~大明小中学校前~方司口~伏尾~今山駅~釘原~小鶴~上村~祝原~夜明駅~北友田~南友田~光岡駅~林工西口~昭和学園前~日田市役所前~日田駅に止まります(一部は、通学のため)。



③令和5年度陽柳会総会
 私は平成7年3月、日田高校第47回卒業です。年に一回の総会は、卒業から30年を経過した学年の担当により、同窓会総会を開きます。コロナ等の事情により、前回は本年2月。今回の幹事学年は、2学年先輩。親しい方、お世話になっている方が多く、相当に大変だったと思います。懇親会の最後に、万歳三唱のご指名をいただきました。



閉会後、先輩後輩との楽しいひと時。帰宅後、天ヶ瀬温泉街でビアガーデンとの情報を聞きつけ、足を運びました。



ここ数日、行事に追われましたが、明日はデスクワークを中心に仕事します。