【OPナレーション】
金に生きるは下品にすぎる
恋に生きるは切なすぎる
出世に生きるはくたびれる
とかくこの世は一天地六
命ぎりぎり勝負をかける
仕事はよろず引き受けましょう
大小 遠近 男女は問わず
委細面談 仕事屋稼業
(語り:藤田まこと)
【キャスト】 半兵衛:緒形拳
政吉:林隆三
おせい:草笛光子
利助:岡本信人
お春:中尾ミエ
源五郎:大塚吾郎
おまき:芹明香
【EDテーマ:さすらいの唄】
愛するあなたを残して
さすらう旅は
ゆくあてもなく 風の吹くまま 流されるだけ
夢に命を賭けながら 今日迄来たけれど
心にむなしい風の音 さすらいの唄
あなたが恋しい あなたが恋しい
あなたが恋しい あなたが恋しい
(歌:小沢深雪)
【仕事屋稼業と私】
必殺シリーズ=仕事人シリーズくらいにしか思ってなかったにわかの頃は、「えっ?緒形拳って必殺出てたの?」程度の知識だったのですが、この作品もDVDマガジンで見てとても面白く思いました。
あ、でもOPナレーションはⅤのゲストのゆでが言ってたから知ってたなぁ(笑)
殺し屋が少ないと物足りなさを感じるんだけど、仕事屋は半兵衛さんと政吉の仲が良くて、少数ながらも逆に結束が強い印象です。
二人揃って博打に興じるシーンや、半兵衛さんと源五郎の絡みなどコメディ要素も多いけど、その分仕事の時の格好良さが際立ちますね。
そして、元締の草笛さんの色気がまたすごい。
肌を露出するわけでもなく、表情と演技だけでこれだけの色気を出せるとは驚きです。
非主水シリーズでも相当評価の高い本作、視聴が楽しみです。