立川です。
3月11日の震災から7カ月が経ちました。
岩手や宮城からは少しずつ復興のニュースも流れてくるようにも
なりました。
でも福島は原発問題があまりにも深刻で、明るいニュース
もなく、まだまだ暗いトンネルの中です。
そんな中先日、1通のメールが届きました。
福島在住のある方からでした。
夏のキャンペーンで10枚だけレッスン用スカートを抽選でプレゼント
したのですが、そのうち3枚は震災地の人に絞って抽選しました。
そして、当選した方からのメールをご紹介させていただきます。
この度のレッスンスカートプレゼントに応募し、見事に(!?)当選した者
です。とてもステキで、袋から取り出した瞬間、声を上げてしまいまし
た。
震災でお稽古場が壊れ、まだ再開出来ないクラスがあったり、
予定していた発表会が中止になったり、津波で家が流された仲間もいます。それに、
私の住む福島県いわき市は、原発事故の風評被害にも直面しています。
正直、踊る気持ちなど消し飛んでいました。
そんな時にふと目にした「レッスンスカート」の文字。
「そっか、まだ踊れるんだ…」という感情が湧き上がった瞬間です。
今は踊れる時間があれば踊り、来週末には復興イベントのための
小さな野外ステージにも立ちます。…なんてエラそう言ってますけど、
実は私、全くの素人で、プロでも上級者でもない、
ただの踊り好きのオバサンなんですけどね(苦笑)
でも、その復興の第一歩のきっかけを下ったナジャハウスさんには
感謝しております。本当にありがとうございました。
絶望の中にも小さな光がちらほらあるのです。私達は遠くにいて
なかなか状況がわからなくて、暗いニュースばかり聞かされています。
でも、こうして直接被害にあっている方からメールをいただき
こんな私達でもほんの小さな力になれたと思うと、かえって
勇気付けられました。
他にも被災地の方からお礼のメールをいただきました。皆さん
大変な生活をしながらも、踊りに対する情熱は失っていません。
むしろ、踊り続けることで、つらい現実を忘れようとしているかのようにも
思えます。
たいへんな状況にありながら、きちんとお礼メールをくださる気持ちに
感動して、まだまだ日本は大丈夫!って思いました。
これからも、小さくても自分達にできることで、被災地の復興を
応援していきたいです。本当に力をもらいました。こちらこそありがとう!
3月11日の震災から7カ月が経ちました。
岩手や宮城からは少しずつ復興のニュースも流れてくるようにも
なりました。
でも福島は原発問題があまりにも深刻で、明るいニュース
もなく、まだまだ暗いトンネルの中です。

そんな中先日、1通のメールが届きました。
福島在住のある方からでした。
夏のキャンペーンで10枚だけレッスン用スカートを抽選でプレゼント
したのですが、そのうち3枚は震災地の人に絞って抽選しました。
そして、当選した方からのメールをご紹介させていただきます。
この度のレッスンスカートプレゼントに応募し、見事に(!?)当選した者
です。とてもステキで、袋から取り出した瞬間、声を上げてしまいまし
た。
震災でお稽古場が壊れ、まだ再開出来ないクラスがあったり、
予定していた発表会が中止になったり、津波で家が流された仲間もいます。それに、
私の住む福島県いわき市は、原発事故の風評被害にも直面しています。
正直、踊る気持ちなど消し飛んでいました。
そんな時にふと目にした「レッスンスカート」の文字。
「そっか、まだ踊れるんだ…」という感情が湧き上がった瞬間です。
今は踊れる時間があれば踊り、来週末には復興イベントのための
小さな野外ステージにも立ちます。…なんてエラそう言ってますけど、
実は私、全くの素人で、プロでも上級者でもない、
ただの踊り好きのオバサンなんですけどね(苦笑)
でも、その復興の第一歩のきっかけを下ったナジャハウスさんには
感謝しております。本当にありがとうございました。
絶望の中にも小さな光がちらほらあるのです。私達は遠くにいて
なかなか状況がわからなくて、暗いニュースばかり聞かされています。
でも、こうして直接被害にあっている方からメールをいただき
こんな私達でもほんの小さな力になれたと思うと、かえって
勇気付けられました。

他にも被災地の方からお礼のメールをいただきました。皆さん
大変な生活をしながらも、踊りに対する情熱は失っていません。
むしろ、踊り続けることで、つらい現実を忘れようとしているかのようにも
思えます。

たいへんな状況にありながら、きちんとお礼メールをくださる気持ちに
感動して、まだまだ日本は大丈夫!って思いました。
これからも、小さくても自分達にできることで、被災地の復興を
応援していきたいです。本当に力をもらいました。こちらこそありがとう!
