goo blog サービス終了のお知らせ 

ナジャハウス スタッフブログ

フラメンコ衣装制作・レンタルの「ナジャハウス」のスタッフブログです。

ハギレ布プレゼント企画

2025年06月25日 | メルマガ

皆さまこんにちは!

ナジャハウスのイベントご案内役舞子です。

本日は久々のハギレ布プレゼント企画をご案内しますよ。

毎日衣装制作する中で必ず派生するのが生地のハギレです。

とても可愛い生地だったりすると捨てるのが忍びなくて

何かの小物作りに活かそうと思ってハギレBOXの中に

保管しています。

今回はそんなハギレ布を利用してスタッフたちが

ナジャハウスの定番小物(アバニコ、カスタネットケース)

を作りました!

それでは紹介します。

 

先ずはnajanajaメンバーの山ちゃんの作品

エメラルド/白水玉と黄色の花柄のハギレを

チョイスしたらあとは楽しそうにサクサク仕上げていました。

 

次もnajanajaメンバーの近ちゃんの作品。

多色のマントン刺繍で衣装を作った時のハギレで

ゴージャスな小物を作成!素晴らしい~!

 

次は立川代表の美大の後輩かおりさんの作品。

赤地に黒レースを載せてゴールドがアクセントになって素敵!

 

次は染ちゃんの作品。

彼女の普段のファッションにも通じる涼し気なセンスが光っています

 

最後に一番新人の平井さん

紫に黒水玉と黒レースを合わせて頑張って作りました!

いかがでしたか?ほんのちょっぴりのハギレやレースがあれば

組み合わせ次第で可愛い小物ができちゃいますね!

以上は楽天で出品していますよ。

 

さて!次はナジャハウスのお客様で私と同じ名前の

舞子さん(高野舞子さん)の作品をご紹介します。

高野さんはリカちゃん人形のコレクターでリカちゃんの

衣装を手作りしているんです。

しかもとってもフラメンカなリカちゃんとその衣装を見てください。

 

とてもマニッシュなリカちゃん

ファルーカを踊っているみたい。ロン毛を振り乱し凛々しいです!

 

とても大人っぽくて素敵なリカちゃんとペアルックで男装のリカちゃん

 

うわー!可愛い!

パレハでお祭りの踊りかな?

高野さんの作品のほんの一部を紹介しましたが

まだまだたくさんのリカちゃんをインスタで公開しているので

こちらから覗いてみてくださいね。

https://www.instagram.com/chocco_maiko/

 

最後に今回のプレゼント企画は抽選でアミーゴス会員5名様に

差し上げます。

こんな感じで5枚セットで送らせていただきます。

是非可愛い小物作りにお役立てください。

作品ができたらぜひ見せてくださいね。

 

応募期間

6/25~7/5

以下の応募フォームにお名前と住所を入れて送ってください。

https://najahouse.jp/contact_form/

当選された方にはメールでお知らせしハギレ布を送らせていただきます。

 

今回は以上です。

次回はレンタルの新作衣装を紹介させていただきますよ~

それではまた次回舞子でした!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身塾ビフォーアフター

2023年10月04日 | メルマガ

立川です

ナジャハウスでは希望者がいれば、その都度【変身塾】という

プライベートレッスンを開催しています。

内容は受講者がご自身のことが今一つわからなくてモヤモヤしている状態を

客観的に見て差し上げて色んな角度からアドバイスしたり

ヘアメイクのレッスンをしたりして、自信をもってステージに上がることを

目的としています。

時間にしたら3時間ほどですが、少しでもご自身の魅力に気づき

見た目もマインドも変わるきっかけになったら嬉しく思います。

変身塾の流れや私の思いなどはこちらからどうぞ

https://najahouse.jp/tr-cramschool/

今回受講していただいたのはKさんです。

発表会でガロティンを踊るそうですがいろいろなことが

不安でモヤモヤした気持ちを払拭したくてレッスンを

申し込んでくださいました。

笑顔がチャーミングで可愛いですが向上心もしっかり持っていらっしゃいます。

いくつかお似合いになりそうなレンタル衣装を用意しましたが

最終的にこちらの衣装を選ばれました。

やっぱり似合ってる~

バッチリ変身しましたね!別人みたいです!

これでステージに立ったらキラキラ輝いて見えますね!

家で何度もメイクレッスンして本番に挑んでほしいです。

そしていつの日かナジャハウスで衣装のオーダーメイドができる日がくると

いいですね。私が元気なうちに来てね~~

発表会に向けてモヤモヤ不安な気持ちのKさんの背中を

押してあげられたら私もうれしく思いますし、これからも

応援していきたいですね。

それではまた次回!立川でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いハギレ布プレゼントします!

2023年01月27日 | メルマガ

皆様こんにちは!

マヌカン舞子です。

ナジャハウスには毎度衣装制作のために生地を裁断した時に

必ずハギレが派生してしまいます。

その中には捨てるのには忍びない可愛い素敵なハギレも

たくさんあるのです。

でも!実はそれらは宝の山ですよ。

小さな小物にそれらの生地やレースのハギレを組み合わせて作ると

世界で一個のオリジナル作品が出来上がります。

 

そこで今回はスタッフたちがそれぞれ自分がワクワクするお好みの

ハギレを使ってアバニコ(扇子)やカスタネットケースを作ってみました。

形は皆さん同じなのですがそれぞれの世界があって

舞子も見ていて楽しかったですよ。

代表の立川も私も参加する~~と楽しそうに作っていました。

それがこれです。

和もの(帯地)のハギレで大きいアバニコと小さいアバニコのケースです。

ハギレと言っても生地はシルクの高級織物ですから存在感ありますね!

 

次はスタッフコンちゃんです。

彼女は小物作りが大好きでたくさん作ってくれました。

2点紹介します。

刺繍入りマントンの小さなハギレを使ってとてもゴージャスに

出来上がっていますね。素敵!

 

次はスタッフ染ちゃん

偶然にもコンちゃんと同じハギレを選び被っちゃった~と言っていましたが

これはこれで全面刺繍でスマートだと思います。

 

次はスタッフ山ちゃん

可愛いテイストのハギレばかりを組み合わせとてもファンタジーな世界

だと思います。見てるだけで笑顔になっちゃいました!

 

次は新人スタッフ荒木さんです。

実は彼女は事務方スタッフなんですが、小物とか作るの大好きウーマンで

刺繍生地とタッセルにこだわってデザインしましたよ。なんか可愛い!

 

次はやはり新人スタッフかおりちゃん

いろいろ悩んでいましたが、なんと渋い水玉とベロアの組み合わせを選びました。

出来上がってみると縁取りのエンジがアクセントになってしゃれた作品になりました。

 

そして最後にスタッフ田中さん

なんと!ハギレでお花を作って立体的なパリージョケースを

作りました。これもナイスアイデアですね!

 

フー!以上です。スタッフの熱意を感じていただけたら嬉しく思います。

これらの作品は楽天で販売しています。(もう売り切れたものもありますが

https://item.rakuten.co.jp/najahouse/c/0000000143/

ご購入の際は楽天のお問合せフォームに「アミーゴス会員」と一言書いて

くだされば20%offにさせていただきます!

※値引き対象はアバニコケースとパリージョケースのみとさせていただきます。

 

裁断で立ち落とした小さなハギレがこんな形で生まれ変わりました。

しかも組み合わせは無限。

そして今回はこんな可愛いハギレを5枚セットで10名様に抽選で

プレゼントさせていただきます。

ポーチやマスク、ぬいぐるみ、小物なら何でもできちゃいます!

 

 

さてプレゼントの応募についてです。

応募期間は2月1日~2月10日まで

アミーゴス会員様限定となります。

ナジャハウスのお問合せフォームに「ハギレ希望」と

書いて送ってください。コメントも大歓迎です!

https://najahouse.jp/contact_form/

抽選の上選ばれた方には通知の上郵送させていただきます。

それではふるってご応募ください~

スタッフ一同待っていますよ~

それではまた次回!舞子でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高級の群舞衣装

2022年11月25日 | メルマガ

立川です。

こんにちは。

ナジャハウス ではこだわりのオートクチュール衣装を日々作っていますが、

それはソロ用でのご注文がほとんどです。

群舞の場合はレンタルか、お手頃な値段のオーダーのケースが多いのですが、

そもそも群舞になると皆さんの衣装に対する好みや価値観も違います。

 

なんといっても一番揉めるのはお金絡みでしょうね。

お金があっても衣装に対してはお金を使わない人もいれば、お金はなくても、

できるだけ自分の好みの衣装を着たくて、なんとかお金を捻り出す人もいます。

 

そんな人たちの集まりですから衣装を、決めるのに時間がかかりますよね。

ですから多くの場合先生のアドバイスに従って決めることになるようです。

 

しかし今回の群舞のお客様たちには私も驚きました。

 

1番最初に代表者さんからお問合せをいただき

「総刺繍の衣装は高額だとは思いますがどれくらいの値段でしょうか?」

私は当然ソロ用の衣装だと思いましたが、総刺繍となると

お金も時間もかかり現実的ではないことを伝えました。

 

そしてもう連絡は来ないだろうと思って、

すぐにそのお問合せのことは忘れてしまいました。

 

しかし、1ヶ月ほどして再度連絡をいただき、イメージ写真も送ってくれました。

白のバタデコーラでボディ下半身部分に

華やかな花柄プリントがあしらわれていました。

そしてこの花柄プリントの部分を刺繍でできますか?と聞いてきたのです。

 

しかも3人の群舞だとのことで、どうやら本気モードを感じたので、

私も本腰入れて考えてみました。

 

総刺繍はとても大変で高額になるので、刺繍レース生地と刺繍モチーフを

組み合わせて総刺繍風にする路線で提案してみました。

もちろん刺繍レース生地も海外製も含めずいぶん探しました。

 

 

この状態でお見せしたらお客様たちは大喜びでテンションMAXでした!

 

 

もちろん揃いものとしては別格のクォリティで

お値段も1着オートクチュール並みかそれ以上です。

 

そして出来上がった群舞衣装がこちら

 

 

それぞれにカンカンの色も変え

グラデーションにしました。

これもお客様たちのご希望です。

 

刺繍の入れ方も三人三様で体型に合わせて刺繍やモチーフの

入れ方も変えました。

 

やはりこれだけの衣装ですから3人とも衣装負けしないよう

一生懸命練習されたようで本番は3人の息がぴったりでとても見応えのある群舞でした

 

 

さらにこの中のお二人は別のキラキラゴージャス衣装も作っています。

 

 

こんなゴージャスな衣装を作る人たちってどんなセレブ?

と思う方もいるかもしれませんが、皆さんOLさんだったり

自営の経営者さんだったりです。

 

独身だったりシングルマザーだったりですが、

自分たちが1番楽しくて輝けるものだけに時間とお金をかけて、

人生を充実させたいのだと3人ともおっしゃっていました。

他は質素な生活しても自分の好きなことだけには妥協はしないで

人生の質を上げたいのですね。

 

確かに3人とも楽しそうで衣装に対してもワクワクで本番の後も

出し切った表情がとても印象的でした。

 

あれもこれもにお金を使い過ぎないよう妥協ばかりの人生を過ごしている人も多い中で

潔い生き方を選択している人たちなんだって思いました。

 

今できる最高のことを勇気を持って選択しているって素敵なことだって思い、

私も刺激を受け、今は好きなことを最優先しながら人生楽しんでいます。

 

以前はお金を使うことに躊躇いがあったのですが、

今は好きなことだけには抵抗なく使えるようになりました。

そうするとなんだかどんどん楽しいことが引き寄せられてくるから

あら!不思議!

これも宇宙法則なんですかね?

群舞の3人とも同じようなマインドって珍しいことですね。

類は友を呼ぶっていいますから、ナジャハウスもその仲間に

入ったのかな?

 

さて、断捨離セールの告知となります。

日程は1224日の土曜日と25日の日曜日となります。

クリスマスのお忙しい時ですが

気に入った衣装をご自分にプレゼントしてはいかがですか?

アミーゴス会員様限定になりますのでまた後日、詳細、パスワードなどを

会員様宛にメールにてお知らせします。

この機会に会員登録もお勧めします。

それではまた次回お楽しみに。立川でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボ企画 シン・エヴァンゲリオンを踊る!その2

2021年10月27日 | メルマガ

立川です。

本日は永田健さんとのコラボの後半となります。

この企画は半年ぐらいかけて少しずつ進めてきました。

実はスタート時点で永田さんは腕を骨折していて

踊れる状況ではなかったので回復を待ちながらの展開でした。

衣装が出来上がるにつれて、今度は撮影場所をどうしようかと

いうことになりました。

たまた9月に彼が仕事で和歌山に行くということで

それなら私のあこがれるお城のような「ホテル川久」が

あるよと提案してみました。

 

↓ 素敵~ 行ってみたいな~

すると数日後には永田さんはホテルと打ち合わせをして

撮影の許可をもらっていたのです!

さすが!行動が早い!!

そして先月カメラマン達とともにホテルに乗り込み撮影を完了したのです。

↓ エントランスはまるで宮殿のようですね~

シン・エヴァンゲリオンの楽曲に合わせ、映像編集も彼自身の手でやられたのですが、

素晴らしい出来上がりで、芸も細かくつくづく多才な人だと感心しました。

 

さらにさらに、限定公開にはなりますが永田さんがご自身で制作したフラメンコギターバージョンの

シン・エヴァンゲリオン(オリジナル楽曲)で踊っている映像もございます。

フラメンコギターバージョンは複雑なリズムですが

聞くほどに心地よくなり、別撮りのサパティアード音源も映像にピタリとはめ込んで、

普通では絶対できない本格的な仕上がりとなっています。

 

フラメンコを愛しながら、フラメンコという枠を超えて自分表現をする永田さん。

そして超絶テクニックは必見!

これからは映像でリアルに負けない迫力と魅力を見せる力も必要になると思います。

そういう意味でも是非この映像を見ておかれることをお勧めします

 

わずか4分間と言えど、こちらの制作にはそれなりの制作費もかかり

映像応援料として、お一人1,000円お支払いいただければ幸いです。

ご入金後フラメンコギターバージョン映像のURLを送らせていただきます。

応援料はこちらからお願いいたします。

フラメンコダンサー永田健 × シン・エヴァンゲリオン - ナジャハウス | ツクツク!! ウェブチケット | コトの通販サイト ~体験を買える~ (tsuku2.jp)

 

それでは永田さんの華麗なるダンス動画ご覧ください!

 

それではまた次回!立川でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする