gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長谷寺 本長谷寺

2013-09-29 20:51:46 | 日記

長谷寺の本堂から西の岡へ少し歩いた所にあります。

道明上人が天武天皇の病気平癒のために寺院を建立した場所に建つお堂。
朱鳥元年の686年に、国宝の銅板法華説相図が初瀬山の西の岡に安置されたのが長谷寺の始まりとされます。
長谷寺草創のお堂であることから「本長谷寺」と称されます。
現在の建物は明治9(1876)年に移築され、銅板法華説相図(復元複製)が祀られています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿