goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋の神社

名古屋、近郊の行ける範囲の神社の記録

大幸八幡社

2014-11-25 16:34:17 | 名古屋市東区

大幸八幡社
南向石鳥居の奥に広い何もない境内。

右側に授与所、その奥に右側道路への出入口。

左側には御手洗清水石、その前に左側道路への出入口。

一段高くなったところに二の鳥居がありその右手前に百度石と御大典記念碑。

拝殿前に提灯台。

神社左側の道奥に社務所、本殿への出入口もある。

拝殿手前には狛犬。

拝殿には八幡社の額、本殿は男神千木、鰹木五本。

本殿右側には二社の末社(左、秋葉社 右、不明)、その前に震災紀念碑(明治期の濃尾地震)。

更に右側に別の神域前に僧侶立像が左前、右前に御山再築発起者の碑と社。
名札に「御」の字が見られる二山に丸三の紋章から御嶽社?

右端に石組の井戸枠?



コメントを投稿