和庵

土佐に和庵あり!土佐弁に癒されに?来とうせよ。友達というもんは、まっことありがたいもんぜよ。

本山修験の一日のお知らせ

2013-11-30 | お寺関係

いよいよ 明日となりました。

京都 本山修験宗聖護院門跡の現門主『宮城泰年』貎下を 大元寺にお招き申し上げ
 「本山修験の一日」として、皆様に見て、聴いて、肌で感じていただこうと計画いたしました。

と き:12月1日(日)

じかん:10:00~12:00
    地元香北町永野コミュニティセンターにて
    特別講演「六根清浄-修験の心-」

    13:30~15:00
    大元寺にて 採燈大護摩供厳修
    祈願護摩木 1本¥300(何本でも可)
    餅まき
    終了後にご門主を交えての交流会(希望者)

入場料 ¥1,000
     ↑
(聴講料+昼食+祈願護摩木1本分含む)

※お陰様で 講演会は満席となりました、ありがとうございました。

高知県では、初めてになります。

本山聖護院の採燈護摩を是非ご覧ください。

採燈大護摩供は、どなた様もご覧いただけます。

護摩木の祈願は、1本 300円で当日申し込みいただけますが、

13:30までで 締切となりますのでご了承くださいませ。

℡/fax 0887-59-3914

※一日聖護院出張所?開設します。

聖護院にいかないと買えない品物がありますのでお見逃しなく。


にしみねくみ 染色展のご案内

2013-11-15 | お寺関係

 

本日から 染色展開催です。

ゆっくりご覧いただけるように 椅子も用意してございます。

大元寺オリジナルの腕念誦入れ お勧めです

素敵な年賀状をいれて飾るもいい 掛け軸・・・

どれも これも 迷ってしまいます。

お礼や お年始にも 便利な 風呂敷や 手ぬぐいもございます

 

お待ちしております。


人形供養祭のご案内

2013-10-14 | お寺関係

今日は、半そでで きもちがいいお天気です。

さて、11月には、もう一つ 行事があります。

人形供養祭です。

と  き:11月17日(日)

じかん:10時~11時

供養料:お気持ち
     (それぞれの事情や思いがあり 数や重さできめるのではなく 私がこれくらいならと思える金額でお願しております)

 

いつもは、忘れられ置き去りにしてある人形や思い出の品・・・・

意識の中に戻ってくると  時空を超えて思い出の中に戻りますね。

私を大切にしてくれていた おじいちゃん おばあちゃん おとうさん おかあさん おじさん おばさん 

親戚のひと 近所のひと・・・ 全然知らない人でも 両親を通していただいたり

懐かしいあの時は、 五感とともによみがえってきて、時間を忘れで思い出の中に・・・

小さかったから わからなかったけれど 私は、多くの人に愛されていたんだという事

愛されていたからこそ 大事な人にも知らないうちに愛を伝えていたことに気づかされる・・・

「あぁ あんなに私のことを愛してくれていたことにも気付かずに 心からのお礼を言ってない・・・」そんなことも思い出されて

涙することもありました。

今だったら  今だから 心から ありがとうございました と言える私がいる

知らないうちに大きな愛に包まれてきたことに 感謝いたします。

 

家の中に捨てられすに残っているお人形や大事なもの・・・

なぜ捨てられなかったのか・・・

ボロボロになり ゴミとなる前に 供養してお別れし 心の中にしまいませんか。

 

愛する心や 大事にする思い  お孫さん達にもきっと伝わるに違いありません。

いろんなものに込められている 思いに気づき 感謝の心は、一つずつ刻まれていくことでしょう。

物は、いつかは無くなりますが 心には永遠に存在するのです。

 

お人形や 供養したい品は、すでに受付いたしております。

わからないことがございましたら お気軽にお問い合わせください。

 


にしみねくみ染色展のご案内

2013-10-12 | お寺関係

大元寺は、香美市の輝く女性に注目しちょります。

あまり知られちゃぁせんけんど 知っちゅう人のなかでは、噂の女性達・・・

ご存知の方は、是非大元寺まで ご紹介くださいませんか。

どうぞよろしゅうおねがいします

 

さて 今回は、土佐山田町在住の染色家

「にしみねくみ」さんの染色展のご案内です。

彼女の作品は、余計なものがそぎ落とされたシンプルさが 一つの魅力です。
奥ゆかしいけれど しっかり芯のある考え・・・

さすがやと思うちょります。

期間 11月15日(金)~12月4日(水) 無休

時間 10:00~16:00

是非とも 予定に入れちょいてくださいませ。

にしみねさんが お寺に来て下さる日が決まれば お知らせいたします。

このステンシルのはがきも すごいえいでぇ

※期間内には、 「人形供養祭」と「本山修験の一日」も 執行されます。

 

 


雨の万灯会・・・

2013-10-07 | お寺関係

10月5日は、無情の

日曜日は、天気回復のテレビをみながらも 雨天決行を決意しました。

まずは、-大元寺キャンドルナイト- の準備から


足元の悪い中 たくさんの方のお力添えをいただき テントとブルーシートを張り

キャンドル設置の場所を確保し、 ほとんど雨の日には観ることのない キャンドルナイトになりました。

風が強くなかったのは、幸いでした。 感謝です

 

本堂に -ミニコンサート- の会場づくり

ホワイトボードに 曲目や出演者の名前を書いて・・・

椅子を並べて・・・

 

出来ることは、家族でしよう! 元気がまだある私達ですが、こんなことになると あれもこれもやらないといけないことがでてきて

助けをいただき  皆様といっしょにおもてなしの準備もできました。 本当にありがとうございました。

あっという間に キャンドルに火が灯されました。

   

 

万灯会の法要の後は、 数々の祈願や供養を書いた ローソクに火を灯し 各自祈りました。

 

あっという間に コンサート開演時間になりまして・・・

雨でも集まっていただけたのは、ちょっと高齢のお兄さんやお姉さん  (若い人は、どこかにいったのかい・・・?)

歌姫達は、5曲も熱唱  アンコールにも応えていただき

また「七色」というユニットを組んで 活動されている小松美琴さんの唄も 予定外でしたが 歌っていただきました。



ミニというか たっぷり聴くことができたコンサートになりました。

 

十分お腹も減り  檀家の方のおもてなし料理をおいしくいただき   9時には 万灯会を終えることができました。

 

来年からは、雨天順延も考慮して、ゲストの方の日程を抑えるようにしますヽ( ̄▽ ̄)ノ
次の日に 「昨日雨やったき 今日やりゆうろうか?」と電話をいただいた方々 申し訳ございませんでした。

こんどは、若い人が集まってくれることを しました。

ボランティの方々も 来年こそ きていただけますよう


ボランティアスタッフ 募集

2013-09-28 | お寺関係

万灯会のろうそくを並べてもらえる予定の人が 来られなくなりました

もし お時間がございましたら お手伝いしていただけませんか


  こんな風に・・・


着火の時も お願したいです(^^ゞ

午後1時過ぎからを予定しております。

お電話かメールでご連絡くださいましたら 幸いです

 

☎ 0887-59-3914   メール omoto-ji@docomo.ne.jp


万灯会のご案内

2013-09-20 | お寺関係

いつの間にか 虫の声が大きくなってきましたね。

虫の名前までは、ちと分かりませんが アセアセ(; ̄ー ̄)


大元寺万灯会のご案内をさせていただきます。

とき:10月5日(土)  じかん:午後5時~9時

※ろうそく点灯は、5じ30分ごろからです。

万灯ろうそく¥500

※当日も受け付けきます。

灯明祈願:::志・夢・目標を祈願を

灯明供養…ご先祖様はじめ 有縁無縁の御霊に感謝の祈りを

お電話 FAXでも 承ります。

【イベント】

§大元寺キャンドルナイト§

キャンドルアーティストの「藤岡さわ」氏をお迎えして大元寺の境内を彩っていただきます。
藤岡さんは、教室をされたり最近では、「モネの庭」・あちこち人気の方です。

山門あたりが 今年はどんな風に・・・ こうご期待ヽ( ̄▽ ̄)ノ

§万灯会ミニコンサート§

昨年大好評のトリオN・K・O  今年も感動の歌声を聴かせていただきます。
歌姫の一人は、 某テレビ番組の 香北退会で優勝!です。

お聴き逃しなくです(ノ⌒▽)ノ♪

追記 大元寺流のおもてなし 付き   ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

なんでも お気軽にお問い合わせください。


拈華微笑

2013-07-03 | お寺関係

拈華微笑 (ねんげみしょう)

☆釈迦が霊鷲山(りょうじゅうせん)で弟子たちに仏法を説いたとき、黙って一本の華【金波羅華(こんぱらげ金色の蓮の花)】を拈(ひね)ってみせたが、皆沈黙したままで應ずる者がなかった。
其の時、迦葉(カーシャバ)だけが、其の意を了解して微笑した。
釈迦は彼だけに仏法の心理を授けたと言う故事による。

●「拈華」は花をひねること。「花を拈りて微笑する」と訓読みする。

つまりは、以心伝心で佛法の心理を体得する妙理をしめすものである。

                 以上 「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典」 他参照

(  ̄~ ̄;)ウーン…難しいですね。

本心からの嬉しい・楽しい・幸せの想いがないと作れないのが微笑ですよね。
なんか心が温かくなる微笑み。

花をみると 思わず知らず微笑んでいる私は、とっても幸せです。ヾ(@^▽^@)ノ

 (故事とは全く関係のない話でした)


高祖報恩大会のご報告

2013-06-30 | お寺関係

6月7日(金) 神変大菩薩御祥忌法要の様子です。

大変遅くなりました<(_ _)>


◆式衆の方々は、整列して

合図と共に ここから始まりとなります。


  (母親目線の写真です^^;)

 

終わると 御門主からの御法話もありました。

 

3時からは、採燈大護摩供でした。

住職も 出仕させていただきました。

2列目に座っております(^_^;)

煙が立ち込め 雰囲気が出てきました。

御門主です。

 

大役が終わり ホッとしてますね(^-^)

来年 御一緒いたしましょう。


聖護院行事のご案内

2013-05-25 | お寺関係

◎高祖報恩大会  6月7日(金)

午前10時…速水流家元による献茶式
           (お茶席 午前11時~午後3時まで)
午後 1時…神変大菩薩御祥忌法要
午後 3時…慶讃採燈大護摩供
       ※採燈大護摩供には、大元寺から住職が出仕させていただきます。

皆様 是非御来院くださり、意義ある一日をお過ごしくださいよう御案内いたします。
私も居りますのでお声かけ下さいね。
(-人-)

☆8日(土) 時間の合う方どこかでお茶でもいかがですか…(。・_・。)

聖護院門跡

〒606-8324
京都市左京区聖護院中町15
TEL 075-771-1880


聖護院特別拝観のご案内

2013-01-22 | お寺関係

只今、聖護院(しょうごいん)にて 『京の冬の旅』 の特別拝観が行われております。

聖護院の特別拝観は、12年ぶりとなるものです。

普段は、予約制となっておりますが、期間中は予約なしで入れ 係員の方の丁寧な説明もございます。

狩野派の絢爛豪華な障壁画のある宸殿や 今回特別展示されている重要文化財を拝観できます。
世界一の法螺貝?もあります。とても珍しいものです。
どうぞこの機会をお見逃しのないよう是非お参りください。

 

<特別拝観期間>

■1月16日(火)~3月18日(月)

※途中、法要や行事で拝観ができない日もありますので、ご注意下さい!

<公開時間>

■午前10時~午後4時(受付終了)

<拝観料金>

■600円

<別拝観休止日>

1月は、23(水)~26日(土)・30日(水)、

2月は、1日(金)~4日(月)・16日(土)17日(日)

3月は、3日(日)

<拝観に来られる方へのお願い>

基本、駐車場がごさいません。したがって、公共交通機関をご利用になるか、どうしても自家用車でなくてはならない方は、聖護院へお問い合わせください。
近くには有料パーキングがございます。

<公共交通機関の最寄り駅をお知らせ>

市バス206・201・31・65系統に乗車。『熊野神社前』下車 徒歩約3分

料金は、市バス:大人1回220円 ※1日乗車券(500円)もあります

※拝観された方には、ポストカードを一枚プレゼント中!

ポストカードは、写真の見本から一枚お好きなのを選んでいただけ、またなくなり次第プレゼントも終了になります。

 


謹賀新年

2013-01-02 | お寺関係

一日遅れのご挨拶です<(_ _)>

昨年中は、いろいろとお世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

穏やかな そして 素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。

どんなことが起ころうとも 感謝しかありません。

おたのし巳の一年ですよ~

   ↑今年もいい調子ぜよヽ( ̄▽ ̄)ノ

 

さて 明日午後1時30分より 初護摩供を修します。

添え護摩木 ¥500 です。

今年の目標を祈願いたしませんか?

 


年の終わりは、除夜の鐘を撞きましょう!

2012-12-28 | お寺関係

12月31日まで あと3日です。

いよいよ カウントダウンです。

今年は、大元寺で除夜の鐘を撞きませんか?

11時位には、集合してください。
撞き始めは、15分過ぎからになります。

新年をみんなでお祝いしましょう!

暖かい部屋と心でお待ちいたしております。

※美味しいものも、たくさん??待ってますよ~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ



お気軽にお問い合わせください。