昨夜で、ジュリーの大阪フェスも終わり、
ご覧になったJ友様によると、ジュリーの気持ちも更にほぐれたのか
楽しかったと伺いました。行きたかったな~と羨ましく
思いながらも、私は今朝起きたら、顔がむくんで腫れていました
仕事にジュリー、じーさんの世話と連日で、さすがに疲れたのかしら。
そして、今日はあの阪神淡路大震災から 早くも20年。
TVの特別番組を見て、当時を想い、気持ちも新たにしていたところに
今朝、J友様からメールが届きしまた。
疲れが吹き飛ぶ嬉しい内容だったので、お知らせします。
お知らせ、有難うございました。
昨日 NHKラジオ すっぴん !cobaさんがゲスト
番組ブログに写真あり
http://www.nhk.or.jp/suppin/interview.html
それを聴いてた方のツイッターから
世界に出たいと思っていたcobaさん、ビョークとの公演と長年やってきたジュリーの公演が重なってしまった! 沢田さんに土下座して、世界に出たい、ビョークとやりたい!と言った。
沢田さんは「わかった」と言ってくれた。 クビになると思っていたが、彼は僕をクビにしなかった。「いやぁ、もう僕は、変な話しだけど、沢田さんの骨を拾おうと思ってます。足を向けて寝られないです。この人は、男だなぁ。この人のためなら何でもやろうと思ってます。」
お嬢さんお手上げだについて宣伝されたようです。カラオケで歌うのは、ジュリーじゃなく「もしもピアノが弾けたなら」 柴山さんや下山さんやマキノさんの記事に続き、このラジオでジュリーの事を! 偶然でしょうが、ジュリー健在を知ってもらえる機会に嬉しいです。
BSジャパンでは 23日夜11時~あの年この歌~時代が刻んだ名曲たち~
栄光のグループサウンズ 予告でタイガース田園コロシアム映像が!
楽しみですね!J友様、有難うございました
- 2015年1月17日
みんなからのコメント コメントする
なんと昨日は、フェスで最前列!大接近!素晴らしい~~二日目なのにも関わらず、声も絶好調だったようで、さすがジュリーは凄い!と感心していました。ジュリーはいつも丁寧に心を込めて歌うからこそ、その歌の気持ちが真っ直ぐに聴衆に伝わるのだと思います。
今日は震災のボランティアをなさっていたのですね。お疲れ様です。20年たっても、私たちにとってあの震災は遠い昔の記憶ではありません。私は20年目の今年になって、初めて東遊園地の慰霊祭に行ってきました。阪神淡路大震災で亡くなった多くの方々に安らかにとお祈りを捧げ、東日本の震災の起きた時間に黙祷をしてきました。私たちは被害の大きい地域にいたにも関わらず、幸運にも生かされました。亡くなった多くの方を忘れることなく、生きていきたいと思っています。yaccoさん、一度ゆっくりお話しがしたいです。sao2015年1月17日
昨日のFesな、なんと一番前のセンターブロック。きみをのせてで少し前に出てきてくれたジュリーと大接近したのです。私 このことだけで今年一年がんばれる気がします。オールスタンディングで帰りは腰にきましたけれどね。どの曲も伸びやかに声が出て丁寧な歌い方でした。どんなにテンポアップしても歌詞がはっきりわかるのは決してファンだからという理由だけでなく、丁寧に歌詞の意味を伝えようとするジュリーの姿勢の表れではないでしょうか。
明けてきょう、わたしは地元の小学校で6年生対象に震災の語り部のボランティアをしてきました。
じつは震災では家は全壊し、主人の両親は4時間がれきの中でした。幸い我が家は6人と一匹とも命は助かりましたが、何人もの友人やご近所の方をなくしました。きょう17日はやはり忘れることのできない、忘れてはいけない日です。震災当時6年生だった息子がもう32歳です。 yacco
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます