週刊文春の「アイドル人気投票」ツイで秀樹さんに次いで2位と知り、ガッカリ〜
せっかく投票して下さったみなさま、残念です


今回は秀樹さんの追悼を込めての企画だろうから、それは仕方がありません。
1位秀樹さん、2位ジュリー、3位郷ひろみさん、4位トシちゃん、5位SMAPだそうです。
今後、デジタル版にアップされるそうです。

去年のニフティーの70年代アイドル人気調査では、ダントツ ジュリーが一番です!→好きな70年代男性アイドルのランキング 1位 沢田研二、
昨日の伊勢崎に行かれたJ友さんから伺いましたが、2着目のキルト姿はショーンコネリーが着ているのを見たからだと、ジュリーが語ったそうな。
武道館後に、ショーンコネリーのキルト姿が似ていると話題になっていたけれど、ほんとにそれを参考にしてたのね~ へ〜~~!
画像はイングランドの授賞式に出席した時の正装だそうです。

ショーンコネリーは今年88歳!!もうそんな年齢とは、ビックリです。
1960年代半ばは、今のように若い男性アイドル達は多くはありませんでした。せいぜい御三家や三田明、梶光雄(懐かし!)くらい。マーガレットのような少女漫画雑誌で人気があったのはウイーン少年合唱団の少年たち、そこにすでに立派な大人の男性である ショーンコネリーのグラビア写真も混じっていました。当時、007で世界的な人気はあっても、少女漫画雑誌には不釣り合いに思える、大人のコネリー。
正直に言って、小学生の子供だった私にはオジサンにしか見えないショーンコネリーに興味はもてませんでした。そんな時に表れたのが、ほんとに若くて可愛いピッチピチのザ・タイガースの5人達。始めて見た美しい人ジュリー
そりゃ、夢中になりますよ〜!ウイーン少年合唱団は子供すぎたしね。

ショーンコネリーのシブイ魅力は、もっと自分が大人になってから理解ができるようになりました。
2位ですか?
マルベル堂も
沢田研二様は
「神」です。
主人と私は
いつもジュリーが1番!
\(^^)/
ランキング2位とは、悔しいですけど仕方ないですね。
でも、去年のは1位だったんですね😆
教えて下さってありがとうございます。
ショーンコネリーのお話もありがとうございます。
あら、マルベル堂もジュリーは2位なんですか
ご主人様ともどもジュリーを応援できるなんていいですね!もちろんジュリーが全てにおいて一番です!
おなじく兵庫県民の方でしたか、関西ローカルの番組は面白いものが多いです(^-^)
文春は2位ですが、ネットのニフティーが去年した70年代アイドル人気投票は全ての年代でジュリーが1位でした。
次はジュリーのキルト姿をよく観察したいです
ジュリーとザ・タイガースのポイントを合計すると
断トツ1位ですよ。
私もネット投票には、ジュリーとタイガースの名前を書いて投票しました。
本来なら間違いなく、ジュリーが1位だったと思います