goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

桑名さんの訃報

2012年10月27日 | 日記

昨日の26日に、夏から重体だった桑名正博さんが亡くなられました。

私達にはやっぱり、桑名さんといえば1979年の化粧品のCM「セクシャルバイオレットNO1」です。 あの頃は化粧品のCMに使われたら、必ずヒットしていました。 桑名さんの「セクシャルバイオレットNO1」は、その中でも特にヒットした曲のひとつです。 ハスキーな声に色気がありました。 関西ではソースのCMにも出演されたりしてお馴染みでした。 ご冥福をお祈りします。

♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪

桑名さんは大阪の方ですが、私の主人の中学の先輩です。以前に主人から聞いていた桑名さんのエピソード。

時はGS全盛時代、旦那が多分中1くらいの時です。学校の文化祭に、桑名さんたちがバンドを組んで舞台に出場。ジャ~~ン♪♪♪ エレキギターをかきならしたその途端に、ツカツカと音楽教師が出てきて、何やらギャンギャン怒鳴った(ーー゛) 

演奏はそのまま中断。そして あえなく桑名さんのバンドは退場・・・・ 旦那達、生徒一同ただ唖然として見守っていたそうです。その後、桑名さんは学校は中退された模様です。

旦那曰く、音楽の女性教師は生徒指導もしていたとても厳格な方で、音楽がどうのこうのというよりも、長髪の不良っぽい態度が とにかく許せなかったんではないか、との事でした。 先生は生徒たちを正しく指導しようと、必死だったそうです。「言うことをきかない生徒は退学にすればいいじゃん」と、私が言ったところ旦那は「そんなことしたら、生徒は全員退学。誰もいなくなる」

当時はジュリーを初めとする長髪が大流行でしたが、学校ではとにかく長髪イコール不良、GS、ロックイコール不良の世の中でした。 旦那の中学高校でも長髪は禁止なのに、上級生達はほぼ 長髪だったそうです。 

「じゃあ、あんたはどうだったの?」と旦那に聞いたところ、「自分は体育会系だが、散髪屋に行くのが面倒だったから 髪は長めだった」との返事でした。(旦那はオシャレとは無縁の人間です) 私はH市の田舎の学校ですから、男子の長髪なんて考えもつかないで~す。 兄たちはGS大好きでしたけど。

♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪

 ヒット曲「セクシャルバイオレットNO1」で知られる歌手の桑名正博さんが26日午前11時44分、呼吸不全のため、大阪市住之江区の病院で死去した。59歳。大阪市出身。  1972年にロックバンドのボーカルでデビュー。ソロ転向後、79年に出した「セクシャル―」は化粧品のCMにも使われ、流行歌に。情感豊かでスケールの大きな歌唱力が魅力で、他に「月のあかり」「哀愁トゥナイト」などもヒットした。 80年には歌手のアン・ルイスさんと結婚(84年離婚)。俳優としても活躍した。 7月15日未明に自宅で倒れ、脳幹出血で意識不明の重体となっていた

         

この日記がアップされる頃には、私は熊本にいます。



みんなからのコメント コメントする

>YUMIさま、コメント有難うございます♪
桑名さんの「セクシャルバイオレットNO1」は印象深い曲で
あの当時を知る者は、誰もが歌えるような大ヒット曲
でしたね。長いこと頑張られたのに、まだお若いのに
本当に残念でした。
桑名さん、7月に倒れてからずっと、頑張ってたのに、、、、お気の毒でしたね。
残念です。ご冥福をお祈りいたします。
熊本楽しんで来てくださいね~!いい季節ですもんね~。
 

トラックバック

コメント

当選しました♪

2012年09月19日 | 日記

家に帰ってポストを見たら、不在通知表が入っていた。 澤會から? いや、もう今年中は何も来る予定はないし・・・・ 差出人は「テクノロジーネットワークス」から私あてだ。 全く、差し出し人に心当たりがない名前なんですけど・・・ テクノロジーなんて名前からいって、旦那あてじゃないの?いや、やっぱり私宛だ。

再配達されてきた小包の依頼人の名前を確認。 ZAQお客様センター

これはっ!もしや、当たったんじゃないの~(^o^)/ ワ~イ♪♪♪ zaqのポイントプレゼント!! フォションの「ハム・ソーセージ詰め合わせ」

すぐ値踏みをするワタクシ。2000円、いや ボリュームないから1500円くらいか~?

高級なフォションのハムソー詰め合わせ、ほんと嬉しいわ~ ジュリ友のしろ吉さん、さんごさんとも、とうに当選しているのに、私だけは当たらな~い(=_=;)と、15日の神戸お茶会でも、イジケテ愚痴っていたのでございます。 愚痴った矢先に当選しました♪♪♪ ほんとは、食品関係にはあまり食指は動かず、応募していなかった。 応募はもっぱら、商品券とか高額商品だが、でも当たらないのはこのせいだなと思った。 たまには食品に応募してみようと、お菓子は欲しくないので(日頃食べ過ぎてるし、脂肪肝になるし) せいぜいハムかなと応募したら当選。 何はともあれ、当選は嬉しいです。

zaq事務局様、どうも有難うございますm(_ _)m

 


 と、当選を喜んでいたら、さんごさんも当たったそうです。 さんごさんは二度目の当たり。 私もまた応募して当てたいわ~ヽ(*´∀`)ノ

※ところで、どうでもいいんですが 「フォション」てムカシは「フォーション」て言っていなかった?いつのまに変わったん? フォーションと言いそうになったら、友人に白い目で見られた気がしたよ。 ロレックスは昔はローレックスだったしー (ー_ー)!!

  • 2012年9月19日

 

みんなからのコメント コメントする

>ZAQ事務局様、コメント有難うございます♪
「カメラ特集」は応募数が少ないそうなので、早速応募してきました。
当たると嬉しいんですが・・・
>ゆうさま、コメント有難うございます♪ゆうさまも、いか焼きのご当選おめでとうございます。
やっぱり、食品が当たりやすいですね(^^)
>ミッキー光さま、コメント有難うございます♪
光さまも、ご当選ですか!おめでとうございます。
やっぱり当たると嬉しいですよね(^^)
 おめでとうございます!(^^) なかなか当たらないけど、応募しないとぜーったい当たらないですよね(^^;) 私もこれからもめげずに応募しまーす!(^^)
おめでとうございます!良かったですね?我が家にも、夕張メロンゼリーが、届きましたよ!当たるとうれしいですね?とアヒル隊長が申しておりま~す!はっ!
>さんごさま、どうも有難うございま~す(^o^)丿
一番欲しいのは商品券だけど、商品券ばかりに応募するから
当たらないのだと思い、ハムだけ食品に応募したら当たりました。
これからは、食品にももっと応募します。
おめでとう~~☆彡
言ってたとこだったよね~w
7月・8月と思い出したように5商品×2で応募したのよ。
商品券以外は全部食品(笑)
なかなか当たらないけど、応募しないと当たらないからね~
せっせと応募するわ~^^
 
 
コメント

夏の思い出、恐ろしい「ロキソニン」の過剰摂取

2012年09月03日 | 日記

7月中旬に灘区の山手にある、レトロ医院(元池永孟の邸宅、紅塵荘)を見学した時に、蚊にたくさん噛まれてしまった。

         

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして次の日から恐ろしいことに・・・

次の日、両足のひざ下がなんかむくんだ??? そして ひざ下は日毎にむくみ、腫れ上がり、蚊にかまれた跡が、赤黒く変色していったのでございます。 今までなったことがない、足の変貌ぶり・・・・こ、怖~い((((;゜Д゜))))  ※写真を載せようと思ってましたが、ショッキングだからやめました。

前日に我慢ができない首の痛みで、整形で痛み止めの「ロキソニン」を処方されていた。 一日、三度、一錠飲むところを、よく処方箋を見もせずに、うっかり一度に三錠、三倍も飲んでしまい、三回も飲んでから、間違ったと気がつきましたが、遅かった・・・。 

この足の腫れ上がった原因は、薬の誤飲のせいと やっと気がついた。 でもいつも行く小さな医院は、頼りにはならなかった。 誤飲から一週間もたって、大きな病院で再度見てもらったら、肝機能と腎機能低下、低タンパクで 「入院しましょう」と言われ、ええー(=_=;)  先生、明らかに珍しいもんを見た、という顔してました。 「入院入院」と嬉しそうだったっもん・・・

とりあえず、入院は薬飲んでから考えます・・・。 

処方された抗生物質を飲んだら、嬉しいことに 即 利き始めました。 次の日からだんだんと、腫れがひいていき、入院せずにすんだ。 ああ~良かった。 

この間に尿量は減り、3kgも体重が増えていたが、治ったら とたんに5kgも痩せて、今度は顔がやつれ果てました。

腫れがひいたあとは、足の皮が一皮剥けたような状態になり、今も皮は剥け続けています。 あれから一ヶ月半もたったが、いまだに足の先は赤黒さが残り、蚊に噛まれたあとも薄く残っています。 薬の飲みすぎさえなければ、蚊にかまれた跡もあそこまで 赤黒く変色しなかったはず。 

先日、メリケンパークで逢った友人は看護師さん。 それはスティーブ、ライエル症候群かも。 薬の誤飲は危険だから、ブログに書いて他の人にも、知ってもらったほうがいいと言われ、どうしようかと前々から思っていたけど書く事にした。 うっかり者でとても恥ずかしいんだけど・・・ 

頭痛にはバ〇ァリンよりもケ〇リンが良いそうです。皆様、くれぐれも薬の飲みすぎ、誤飲には気を付けてください。 TVで「ロキソニン」のCMをやっているけど、ちゃーんと『薬剤師にご相談、アレルギーの人は気を付けて』と言ってたよ・・・・・(=_=)

日頃 診ていただいている医院は、正直 頼りにならなかった。 血液検査しても、次の日の夕方でないと結果が出ない。大きな病院は、一時間も待てば結果がすぐわかって、薬を処方してもらえた。やっぱり、こういう時は寄らば大樹の影です(=_=;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 薬疹(やくしん)

http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/yakusin.html

スティーブンスジョンソン症候群・ライエル症候群~

http://www.sjs-group.org/3.SJS/SJS_index.html

 http://www.kaiseihp.com/suzu-kaisei/kenko-hiroba/yakuzai/k-h-y1-44.html

  • 2012年9月3日

 

みんなからのコメント コメントする

 
>Rスズキさま、コメント有難うございます♪
先日、Rスズキさまのブログに「ロキソニン」が出てきて
なんとタイムリー!と思いました。TVではよく宣伝していますが
例え、通常量でも薬疹が起こるのなら怖いですね。(><)
次からは処方箋はよく見て、異常を感じたら即ストップするようにします。
ほんとに、今回は大変な目にあいました。
sao
大変な夏の思い出でしたね・・・。

ステーブンスジョンソン症候群とその進化形であるライエル症候群は、まれではありますが、3倍量でなくても通常の服用量でも起こりうる病気です。
いったん症状が出てしまうと死亡率も高くて危険です。医薬品副作用被害救済制度によって救済されますので、医療費などの交付が受けられます。(葬式代も出ます)

鎮痛解熱剤のほか抗生物質などでもなるのですよ、おそろしいですね~。入院なさってないので、重症の薬疹といったところで済んだようで、よかったですね。
コメント