猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

朝の雪は間もなく止んで、広瀬川の川底にはわずかに積もっただけ、カワウを眺めてたらカワセミが通り過ぎて…、そんな日は母の命日でした。

2022-02-19 07:21:56 | あんじゃあない毎日

雪の赤城山です。昨日の11時半ごろ、旧前橋二中跡地から眺めました。前橋の街の雪はすっかりやんで、街の上に上に青空が広がっていました。自転車で、Drioitへトレーニングに出たんです。

 

 
昨日の9時前、2階の猫窓に座っているCOCOに日は当たっていませんでした。窓の外は雪、駐車場も道路も樹木も雪が積もりました。大粒の湿雪、写真にも雪の粒がはっきりと写っていました。天気予報では朝には止むはずだったのですが…

 
お天道さんと仲良しできないCOCOと少し遊んであげました。昨日は私の母の命日、朝食後すぐに墓参りの予定だったんですが、それを先送りしてCOCOと遊んでたんです。そしたら、なんか明るくなってきたので外へ出てみたら、雪はやんでいないのですが、雪雲を通して薄日が差してきていました。不思議な風景です。

 
木の枝にも、湿った雪がいっぱい貼り付いていたんです。でも、10時前には青空が拡がって、日差しが届いてきました。COCOはすぐに二階へ上がって行きました。木の枝に貼り付いていた雪はバタバタと落ち、5センチほど積もった雪は、どんどん溶けて行きます。

 
COCOは猫窓でお天道さんと遊び始めていました。外の道を、しっかり支度した母さんと子どもずいぶん溶けてしまった雪道を歩いて行きました。もう心配なさげです。Droitは自転車で行って、トレーニングの後で墓参りへ行くことにしました。

 


11時半、家を出ると家々の屋根の雪はもうなくなってました。赤城山の鍋割が雪に覆われた姿を現していました。荒山や鈴ヶ岳はまだ雲の中、山から空っ風が吹き下ろし始めていました。


水の流れが止められた広瀬川、川底に雪が積もったみたい、溶けずに残っているところがありました。

 
雪の残る道をまち猫が通ります。私のことなんかには目もくれずに、すたすたとどこかへ急いでいました。雪で予定変更になって忙しいのかも知れません。


溜水が残る交水堰に集まる鳥を見に行きました。カワウが一羽やってきました。カワウは水に潜っては浮いてを繰り返していました。魚をくわえた写真が撮れるかもって狙ってたら、カワウの向こうに青い鳥が飛んできました。カワセミですね。見えるでしょう、青い鳥。


慌てて数回シャッターを押したのですが、撮れたのはこんなのだけでした。すぐに飛んでっちまいました。広瀬川の流れが止まってできた溜水にはいろんな鳥がやってきます。見ているだけで嬉しくなります。

 
トレーニングへ行く前の僅か10分足らずの間にカワウはいろんなポーズを見せてくれました。堰の堤体には雪が残っていました。遅刻しないようにDroitへ行って、昨日は新井トレーナーの指導を受けました。肩甲骨が上手く動かせなくてすみません、練習しておきます。

 

 
Droitの帰りに中央イベント広場前の『弁当屋バルМ(エンメ)』で弁当を買いました。1月31日以来でしたが、私のこと憶えてくれていました、ありがとうございます。それから、三河町の『花こう』で墓参用の花をこしらえてもらいました。店には、コブシ、ミモザ、ネコヤナギ…、嬉しくなる春の花が並んでいました。

 
『弁当屋バルМ(エンメ)』で買ったスぺシャアルハンバーグ弁当(600円)を温め直して、わが家の食器に盛り直していただきました。さすが、イタリア料理店『The Test Kitchen M(エンメ)』の2号店です。おいしいハンバーグです。豪華な持ち帰り昼食になりました。『弁当屋バルМ(エンメ)』について詳しくは、こちらをご覧ください。昼食というものが存在しないCOCOは、<何喰ってんだ!>ってな顔で私のランチを見つめていました。

 

 
母が逝ったのは2000年のこと、キキが転がり込んできた翌月でした。母の介護にキキを連れて通っていたのですが、「猫連れて来てるの」って尋ねられました。「はい、向こうの部屋で檻に入れてあります」、「ちょっと見たい、連れてこれる…」。枕元に連れて行くと、母は手を伸ばしてキキの前脚に触れました。「もういい、連れてって…」。母は大の猫嫌い、生涯で手を触れた猫はキキが最初だったのではと思っています。


亀泉霊園の雪はほとんどなくなっていました。赤城山の鍋割が直ぐ近くみたいに見えていました。もう22年経ったんだな、早いもんだなと思いました。いろんなことがあった22年です。

 

 
夕食は5夜続けての豚肉料理、昨日はポークシチューでした。アレッタと舞茸のソテーを添えました。サラダは、二十日大根、レタス、ブロッコリー、芽キャベツ、ミニトマト、マッシュポテト、それに自家製のセロリと人参のピクルスを刻み込んだタルタルソースです。柔らかく煮込んだ豚肉をたくさんの野菜と一緒にいただきました。おいしかったです。

 ご飯は十六穀米を使ったガーリックライスです。長いこと、父や母のために、伯母さんのためにと、人のために食事を作ってきました。今は、自分のために作っています。ようやく食べたいものがつくれるようになりました。

 

2月18日の体温  7:40 36.7℃  14:00 36.6℃  21:00 36.7
 2月19日  7:20 体温 36.5℃  血圧 最高115 最低73

 ヒゲおじさんの連れ合いのユキ子こと三代目若柳吉駒でございます。
私が祖母の初代吉駒の手ほどきを受けたのが2歳の時でした。3歳で美登利会の初舞台を踏ませていたいて以来、伯母の吉啓師と二代目吉駒の指導の下、精進してまいりました。そして、第75回の舞踊会から美登利会を引き継いでおります。
第78回美登利会は、今春の4月10日開催の予定で会場を手配いたしました。会員一同、これまで以上に精進を重ねてまいりますので、なに程よろしくお願い申し上げます。

第77回美登利会と三代目吉駒リサイタルの舞台はこちらでご覧になれます
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルの舞台はこちらでご覧いただけます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください。