先日、棚橋泰文衆議院議員が視察のためムジカを訪れました。

自民党政務調査会長代理の棚橋議員は
里山の個性的な企業のモデルケースとして見学されました。
自然を開発し大企業を誘致するのではなく
自然と共生できるような個性的な中小企業を誘致していきたいとのことでした。
ここ上石津町に素晴らしい企業が多く開業し、
連携をとってものづくりができるようになればよいと思います。
ところで、社屋横の水路でホタルが最盛期です。

100匹程が飛んでいます。
現在は使われなくなってしまったが
このあたりの字名は『志水』といいます。
昔からとてもきれいな水が流れていたのだと思います。
Lower House member Yasufumi Tanahashi came.
Other day,Lower House member Yasufumi Tanahashi came to MUSICA.

He is policy chief of Liberal Democratic Party of Japan.
He inspected as a model case of a country individual company.
He said "A major company which breaks nature is not invited.
I would like to invite the small and medium-sized enterprises which value nature. "
I want many wonderful companies for Kamiishizu-cho to start business.
I think that it is good to cooperate.
By the way, there are many fireflies in the waterway beside an office building.

About 100 fireflies are flying.
The old name of a place here is "Shisui."
"Shisui" means pure water.
I think that very clean water was flowing from ancient times.