明日は、東京に単身赴任中の、旦那さんが、飛行機で、戻ってまいります
で、関西在住の私が 伊丹空港まで、迎えに行かねばということは
今回はございません ラッキー
近場の空港バスの着くロータリーでOKです
東京行きの時は、伊丹まで、送んなきゃいけないんですけど
なんでそんなに、車の運転するの嫌なの?
って、言われそうですけど、嫌じゃあないんですけど、
そのー あのー
ヘタッピーな運転より、横に乗っている方がやっぱり
楽でございますので
はい(カラーコーンをなぎ倒したり、車の前をこすったりした風景がフラッシュバック)
トーンダウン・・・
と、その話題から遠ざかりまして、たまに帰ってくるのでおいしいお鍋でも
してあげようと、今日は、夕方、スーパーへ買い出しに
自分一人でも、家計のこともあり、作っておりますが、
残り物の整理で大変でございます
ですから、たまに旦那や息子君が食べるときは、
ちょっとましなものと思って意気込もうとします
ですが、相変わらず 野菜高いわ
もやし、にら、きのこで 豚ナベか海鮮鍋か?
すごい味になるでしょうね?
たまに帰ってくるんだから、豪華に牛すきでもしてあげなさい?
(と、誰かが後ろで叫んでいるような)
いえいえ、野菜不足になってるはずの 旦那さんには
野菜ナベを、ってね
ですが、レタスや、サニーレタスなんか298円ですよ
ヒョロヒョロなのにね
で、上記の野菜以外に、トマトや、果物や、イモ類なども買って
わけのわからぬ、鍋とサラダでもしよう
鮭のシチューか、ちゃんこナベか、ブタジルか・・・
ドジ講師は、料理でも、しょっちゅうドジりまして
焦がしたり、落としたりしますので、だいたい多めに買うのが普通
ドジル分をひいとかなきゃいけません
で、山ほど食材を買って、作った気分になって
ポイポイって冷蔵庫に放りこんで、夜は、しばらくやっていない
ピアノ・・・

金曜日だから、2日しか弾く時ないじゃない
どこ習ったっけみたいな感じで、パソコン教室の生徒さんに
復習してくださいなんて、言えないわ
今年の、春から、発表会以降は、チェルニー30番をやり始めたのです。
発表会の時、ベートーベンのテンペストの3楽章をやったのですが、
左手が、思うように動かず、苦労いたしました。
先生に、発表会が終わってから、左手がもっと動くようになりたいって
相談したら、チェルニー30番やってみる?
て話になって
楽譜を読むのは、簡単なんですけど
きちんと正確に、すべらず、同じ速さで、滑らかに
なんていうと、結構むずかしいのです

左手の小指と 薬指は、こんなに動かなかったのってくらい
動きません
小学校の高学年で、辞めましたのでチェルニー30番をやってたかどうか
憶えがないのです
年やから無理かなあ?と思ったんですけど
先生の話では、指も 鍛えたら、筋肉がついて、動くようになるらしいです
はい、
で、ぼちぼち、チェルニーの練習曲を2曲ずつとハノンをただ今練習中
前にも書きましたが、おばちゃんになると、子供の時みたいに練習するのが嫌だってのは
あまりありません。
指が動くようになると すごくうれしいです。
私みたいな中年でも、指動くわって
で、思い出したようにテンペストを ちょっと弾いてみると
やっぱり、チェルニーをやってなかったときより 楽に左手が動きます。
基本の指の練習って、やっぱり必要やわ
パソコンも同じで、タイプの練習をみんなに薦めてるけど、
練習が大変だから、みんなやるわけではありません。
ワードやエクセルに すぐ入りたいっておっしゃいます。
指の練習は、ひまがかかるから、時間がもったいないと感じます。
それに、慣れるまで、肩こりがするくらいしんどいです。
ですが、
急がば回れ的で、 結局、そっちの方が 将来的にはうまくいく
と信じまして、ピアノのチェルニーはボチボチ続けてやろうと思っています。
それから、パソコン教室の生徒さんにも、タッチタイピングをもっと勧めようかな



平原綾香さんの歌ってるのは、ショパンのノクターンの遺作
をアレンジしたもの
カンパニュラの恋っていうらしいけど、テレビで見て、感激しました
平原綾香さんもうまいし、ショパンのこの曲は、へたなバラード聴いてるより
ずっと、メロディーラインがきれいで いいです。
ショパンも現代に生まれてても、売れっ子、プロデューサーになるんでしょうね


応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング
で、関西在住の私が 伊丹空港まで、迎えに行かねばということは
今回はございません ラッキー

近場の空港バスの着くロータリーでOKです
東京行きの時は、伊丹まで、送んなきゃいけないんですけど
なんでそんなに、車の運転するの嫌なの?
って、言われそうですけど、嫌じゃあないんですけど、
そのー あのー

ヘタッピーな運転より、横に乗っている方がやっぱり
楽でございますので
はい(カラーコーンをなぎ倒したり、車の前をこすったりした風景がフラッシュバック)
トーンダウン・・・

と、その話題から遠ざかりまして、たまに帰ってくるのでおいしいお鍋でも
してあげようと、今日は、夕方、スーパーへ買い出しに
自分一人でも、家計のこともあり、作っておりますが、
残り物の整理で大変でございます
ですから、たまに旦那や息子君が食べるときは、
ちょっとましなものと思って意気込もうとします
ですが、相変わらず 野菜高いわ

もやし、にら、きのこで 豚ナベか海鮮鍋か?
すごい味になるでしょうね?

たまに帰ってくるんだから、豪華に牛すきでもしてあげなさい?

(と、誰かが後ろで叫んでいるような)
いえいえ、野菜不足になってるはずの 旦那さんには
野菜ナベを、ってね
ですが、レタスや、サニーレタスなんか298円ですよ

ヒョロヒョロなのにね
で、上記の野菜以外に、トマトや、果物や、イモ類なども買って
わけのわからぬ、鍋とサラダでもしよう

鮭のシチューか、ちゃんこナベか、ブタジルか・・・
ドジ講師は、料理でも、しょっちゅうドジりまして
焦がしたり、落としたりしますので、だいたい多めに買うのが普通

ドジル分をひいとかなきゃいけません
で、山ほど食材を買って、作った気分になって

ポイポイって冷蔵庫に放りこんで、夜は、しばらくやっていない
ピアノ・・・


金曜日だから、2日しか弾く時ないじゃない
どこ習ったっけみたいな感じで、パソコン教室の生徒さんに
復習してくださいなんて、言えないわ

今年の、春から、発表会以降は、チェルニー30番をやり始めたのです。

発表会の時、ベートーベンのテンペストの3楽章をやったのですが、
左手が、思うように動かず、苦労いたしました。
先生に、発表会が終わってから、左手がもっと動くようになりたいって
相談したら、チェルニー30番やってみる?
て話になって
楽譜を読むのは、簡単なんですけど
きちんと正確に、すべらず、同じ速さで、滑らかに
なんていうと、結構むずかしいのです


左手の小指と 薬指は、こんなに動かなかったのってくらい
動きません

小学校の高学年で、辞めましたのでチェルニー30番をやってたかどうか
憶えがないのです
年やから無理かなあ?と思ったんですけど
先生の話では、指も 鍛えたら、筋肉がついて、動くようになるらしいです
はい、
で、ぼちぼち、チェルニーの練習曲を2曲ずつとハノンをただ今練習中

前にも書きましたが、おばちゃんになると、子供の時みたいに練習するのが嫌だってのは
あまりありません。
指が動くようになると すごくうれしいです。

私みたいな中年でも、指動くわって
で、思い出したようにテンペストを ちょっと弾いてみると
やっぱり、チェルニーをやってなかったときより 楽に左手が動きます。

基本の指の練習って、やっぱり必要やわ
パソコンも同じで、タイプの練習をみんなに薦めてるけど、
練習が大変だから、みんなやるわけではありません。
ワードやエクセルに すぐ入りたいっておっしゃいます。
指の練習は、ひまがかかるから、時間がもったいないと感じます。
それに、慣れるまで、肩こりがするくらいしんどいです。

ですが、
急がば回れ的で、 結局、そっちの方が 将来的にはうまくいく
と信じまして、ピアノのチェルニーはボチボチ続けてやろうと思っています。

それから、パソコン教室の生徒さんにも、タッチタイピングをもっと勧めようかな




平原綾香さんの歌ってるのは、ショパンのノクターンの遺作
をアレンジしたもの
カンパニュラの恋っていうらしいけど、テレビで見て、感激しました
平原綾香さんもうまいし、ショパンのこの曲は、へたなバラード聴いてるより
ずっと、メロディーラインがきれいで いいです。
ショパンも現代に生まれてても、売れっ子、プロデューサーになるんでしょうね



応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング