今朝の天気は曇り。気温も5℃。日に日に寒くなりますね。栗の木からは落ち葉が、、、、。
ここ数日がピークでしょうか?
それでは今日は遡って3月に行われた令和二年第一回赤井川村村議会定例会で行われた一般質問、議員報告として私の質問の回答をご紹介します。間違いがないように議事録からの抜粋になりますので、読みずらい表現もありますがご了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
議員報告は限られた方への情報となる為、フェイスブックや他サイトでの宣伝・アピールは控えています。ブログ内カテゴリーで議員報告として分類していますので過去の掲載等、興味を持ってい頂いた方はカテゴリーからご入場すると便利です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遅くなっていた議員報告です。紹介が遅くなっていましたが11月中に追いつけるよう精力的にアップしていきますので宜しければご覧ください。
ただし、赤井川村村民に向けた報告になります。同一ブログ中に、農業・日記・作業報告・お知らせ、更に議会活動と多岐にわたりますが、これも自分らしいと思っています。
日頃、ブログとして愛読して頂いている方にとっては戸惑いもあるかと思いますが宜しければお付き合いいただければと思います。
それでは3月の一般質問での回答。今日は体育館の老朽化の質問と教育長からの回答(議事録に基づいて紹介していますので一部口語調の表現があることをご了承ください)をご覧ください。
(カテゴリー議員報告3月13日の記事の続きになります)
1.体育館の老朽化について
2.3.ホールやトイレの改修工事について
ご指摘の体育館の老朽化についてですが、本施設は昭和54年に建設されまして現在41年目に入るわけですけれども、年数がたっており、改修、修繕等を行いながら現在に至っているものです。
大規模なものでいうと、昭和62年から修繕を続け、現在に至っています。安全な利用を脅かす破損は早急に改善しなければなりませんし、効果的な学習の妨げになる劣化は計画的な改善をしなければならないと私自身も考えるものであります。
さて、教育委員会では、平成29年に劣化状況の大規模調査診断を行いました。同年3月に長期保全計画を策定いたしております。現在は、本調査診断の健全度、危険度判定に基づく補修、それから緊急補修を進めながら、本計画に基づいて改修を進めるとともに、長期保全計画に基づく改修計画を村全体の行政推進計画と調整を図りながら進めているところです。本計画に基づく改修では、平成29年度に体育館の屋根、外壁の工事、それから防球ネット、換気扇などの改修を行っています。また、改修計画では、次の30年度に予定していた体育館のポーチ等玄関部分のバリアフリー化のスロープ、それから自動ドア化等の工事も前倒しで行ってございます。
先ほどご指摘ありましたトイレ、ホール等につきましては、長期保全計画では5年次目、6年次目、令和3年度、4年度に改修を計画しているものでございます。ご質問のとおり、ウォシュレットつき洋式トイレ化、それから車椅子での利用ができる多目的トイレ一部屋分の設置も計画に入れてございます。ホールの採光は、大きな改修は難しい部分もございますが、壁紙の色ですとか照明の変更により改善する計画となってございます。基本設計書はできておりますので、村長部局と調整しながら順次改修を進めていきたいと考えております。
※つまり、来年(令和3年度)、再来年(令和4年度)にトイレやホールの改修工事を予定していてトイレも洋式トイレや車椅子での利用も可能になるという回答でした。
4.アリーナのバスケットゴールについて
バスケットボールのゴールについてですけれども、以前バスケットボールの愛好会があった折には活用の場も多くありまして、私自身使っていたこともありますが、現在は余り使われておりません。安全性については、前述の29年の調査診断で安全確認をしており、その後については担当職員が隔年で確認しておりまして、現在安全性に問題はないとの報告を受けてございます。
※多分10数年使われていないし、今後使われることはないでしょう。災害時の事も考えると撤去すべきだと思いますが、かなり予算がかかりそうです。村民の皆様はどう思いますか・・・?
5.施設内での喫煙問題
喫煙についてですが、望まない受動喫煙の防止を図る観点から、2018年の7月に成立しました健康増進法の一部を改正する法律が制定されまして、施設の区分ごとに令和2年4月1日まで、ここで全面施行となるわけですけれども、現在段階的に施行されているところであります。体育館については、施設内喫煙の禁止、それから喫煙専用室設置も不可というふうにされている施設でございます。本村の体育館についても10月以降灰皿を撤去したところですが、議員ご指摘のとおり、喫煙者がいるとの話を受けまして、体育館内に全面禁煙の表示を掲示させていただいているところです。
教育長としての判断をということですが、健康の増進を図ることを目的とした体育館でございますので、健康を損なうおそれがあると言われている喫煙を許可することは趣旨に反するものであるというふうに思いますし、本施設での禁煙は利用者のご理解をいただきたいというふうに思っていますし、また法令上の部分でも屋内禁煙と定められた施設であり、さらに喫煙専用室設置、これについても法令に反するものであることから、設置する予定はございません。
6.トレーニングルームと機材について
トレーニング機材につきましてですが、廃棄するよりも利用可能な状態のものは利用したいという利用者からの申出もありまして、利用者の願いを酌み取る形でご指摘のような状態になっていたところです。現在所有者の了解を得て整理を進めているところであります。
また、機材の充実につきましては、先ほど申し上げました長期保全計画の5年次目、6年次目にトレーニング室床材の強化改修を計画しております。それに併せて整備をしたいと考えてございます。村民の体力向上、健康の維持増進の観点から効果的な整備をしていきたいと考えているところですが、機種台数等利用ニーズも確認しながら進めていきたいというふうに思っています。また、整備された後には、村民への周知を含めた利用促進についても計画したいと考えてございます。スポーツ推進委員などのご意見も伺いながら計画的に進めようというふうに考えてございますが、またご助言いただければ幸いでございます。
※トレーニング機材の購入も計画があるということなので、利用者にニーズを聞き、要望していきたいと考えています。
この後、再質問で、
昭和29年に長期保全計画ができ、令和1年2年に何も工事が行われていない現状と、3年4年に行うという回答への違和感、そして、トレーニング機材の具体的な考えを聞きました。次のような回答があったことをお伝えしておきます。
計画については平成29年に策定されてはいるものの、村全体の様々な予算の中で計画どおりに必ずしもいっているものではなくて、それぞれの年度に必要な予算が組まれたときにその予算が、今回の体育館でいうと一時的に手をつけていないであるとかという部分が出ているという実態があるかなというふうに思っています。
機種台数等の中身については利用ニーズ、それから利用の状況等も踏まえて再度計画していきたいなというふうに思っていますので、予算との兼ね合いもありますが、識見のある方々、議員も含めてご意見いただければなというふうに思いますので、どうぞよろしくお願いします。
という回答がありました。
長期計画の内容を村のHP上で探すのがホント難しく(使い勝手が悪い)一般住民の皆様が計画の中身まで確認する機会は少ないと思いますが、今後、予定通り体育館の老朽化工事が行われるようチェックしていきます。
一番の目的は村民の健康。特に年齢を重ねるにつれて運動が億劫になります。継続的な運動が行われるよう、魅力的な体育館にすること。更に、現在ある運動サークルやグループが使い勝手のよい施設になるように知恵を出し合い向上を目指していきたいと考えています。体育館についてはまだまだ要望はありますが議員報告としての一般質問はこれで終了します。
道の駅については明日のブログをご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
どのくらいの方に読んで頂けるかより議員として足跡を残しておく必要を感じています。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。素敵な一日をお過ごしください。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます