夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

手詰まり

2021-08-19 07:47:13 | ブログ


秋から冬に向けてのスナップエンドウ。
今年は暑さで「どうなることか?」と心配していました。
半分「諦め」というか「こりゃ、ダメかも」とまで思うほど、暑さによる生長不良、立ち枯れ、そして、ウドンコ病による『ひどい姿』が、
ここに来てようやく「何とかなるかも」と思える『姿』になってきました。
昨日はようやく花摘み作業を終えていよいよ実を付け始めることにします。



「花を摘むって?」「もったいない~」と思われる方もいるかも知れませんね。
だいたいの作物は、生長期には根の張りを優先させるために、初期の花を摘みます。
長年の経験で、どのくらい花を落とせばいいかと言うのは作物それぞれです。
スナップエンドウは、教科書によると10節ぐらいまでとありますが、今年は生長不良もあったので少し多めに花摘みを行いました。



病気の出やすい根元の葉と脇芽の切除と花摘みを行い、ようやく茎が太くなってきました。
蕾を見ると二連のものも多く、この後の収穫が少し楽しみになってきましたね。



ただ、油断は禁物。
週末の天気予報は30℃だし、雨が続くと色んな病気が出るし、蝶が飛び変わっているので、まだまだ対策が必要です。



で、対策と言えばコロナ対策ですが、――――「ホント、減りませんね~」

提唱してきた医師会や政府の行うコロナ対策で、コロナウイルスを蔓延を防ぐことができなかったのは数字を見れば明白。
更に人流を減らそうといっても、多くの国民の気持ちの中にはコロナ慣れやコロナ疲れなんていう気持ちは確実にある(僕にもある)。
将来の不安はもちろんですが今も大切でしょ。
さてさて、どうすれ良いのか・・・・。正直言って、手詰まり感を感じますな。
だからこそ、僕は個々にハードルをひとつ二つ上げる必要があるのではないでしょうか・・・?

ウイルスの侵入の大半は鼻だと言う(ウイルスは一時鼻に付着するらしい)。
だったら、うがい手洗いの上に鼻うがいでしょう。
目から侵入するとも言われているんだから、
マスクとフェイスシールドの着用でしょう。

買い物に行っても、街に出ても、マスクはしててもフェイスシールドをしている人を見たことがない。
緊急事態宣言が出ている地域は、外出時にマスクにプラス、フェイスシールド着用を義務付けることはできん(できない)もんでしょうか・・・?
鼻うがい、フェイスシールド、ともに面倒です。
でも、先ずは、考えれる防御を完璧に行うべきです。
何なら、全て顔を覆う防塵マスク被ったらウイルスは侵入せん(しない)だろ。そんなことを考えるのですが、、、、「どうでしょうかねぇ~」。

今日も雨スタート。今日は生まれたてのアスパラをポットに植え替え作業です。
素敵な一日をお過ごしくださいね。それでは行ってきます!



◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(連農園オフィシャル) https://www.instagram.com/shioka_kitchen/?hl=ja
インスタ プライベート https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。

『作業メモ』
作業時間