penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

やっぱり凄かった・・・

2006-11-18 21:32:50 | Weblog
今、バルサTVを見ています。
このブログで初のリーガねたになりますが・・・

96-97シーズンの「バルサ 対 バレンシア」です。
メンバー見て、びっくり!カルピンってバレンシアにいたのですね。
この時期は、セリエに思い切りハマッていたもので・・・

他にも、ピオホ(C.ロペス)やブラオビッチもバレンシアに居たりして。
バルサの監督が、ボビー・ロブソンで、彼の横に若かりしモウリーニョが座って
います。いや~懐かしい。

それにしてもロニー(ロナウド)は早かった!ほんとにほんとに早かった!
バルサTV、チェルシーTV、マンU TVなどは過去の試合をやってくれる
ので非常にうれしいですね。

権利の問題もあるだろうけど、ビデオがなかった時代の試合が見てみたいですね。

今夜は、ブンデスリーガの「バイエルン 対 シュツットガルト」戦あたりを
LIVE観戦しようと思います。

雅104

良い解説者、悪い解説者、普通の解説者

2006-11-18 01:26:07 | Weblog
溜まったサッカー番組をDVDに焼く、毎週金曜日はこの時間まで
いつもこんな調子である(苦笑)

昔に比べれば・・・
恵まれた環境である。衛星中継のおかげで、いつ、どんな時間でも私の部屋では
どこかしらの国のサッカーが見れるのだから・・・
1部屋にアンテナ3本(携帯じゃないんだから)なんて相当なお馬鹿さんか?!

いろいろな意見が聞かれそうな今回のタイトル。
投稿の際は、お手柔らかに頼みますよ!

ゲームを観戦していてよく思うのだが、サッカーだけを語ることに精一杯な
人が多いなあと思う。(それでいいんじゃないか!って思われた人居るでしょ!)
ま、それも仕事だから良いのだけれど、サッカー以外の何かがあってもいいと思う。
「ダイヤモンドサッカー」育ちだからどうしても岡野俊一郎さんが比較対象になってしまう。

例えば、ケルンの試合の実況中に「オーデコロン」の話をするとか・・・
オーデコロンってフランス語で「ケルンの水」なんだってそこで初めて知った。
中一の時、地理の授業中に先生が、君たち知らないだろうってなノリで話し始めた
ところ5秒も立たないうちに答えたこともあったけ!
(クラスメイトから尊敬の眼差しを浴びたなあ~)

世界各国に行かせてもらってるのだから、そういうことを語ってもいいんじゃないかな?

それと戦術のことを言い過ぎにも思う。ラジオじゃないんだからTV見てれば解るって!
少年諸君にためになることを言ってほしいなと思う。またまた岡野さんの例だが・・・
奥寺さんが試合中、左サイドからセンタリングをあげたときのこと。

センタリングをあげたボールの「質」ではなく、センタリングをあげたタイミング
に対して「相手を抜き去りセンタリングをあげることだけがセンタリングではない」と語られ
「ああ~なるほど!」と思ったものです。

人数が少なくても見方が、シュートを打てる状況(位置)に居れば
その時点でセンタリングすることも1つの選択肢であるということを学んだな!

最近の解説者には・・・こういう人って居ないかな?

雅104