四条大宮ジャーナル

この度の東北太平洋沖地震にて被災された方々へ
お見舞い申し上げます

ハリボテの外面

2011-01-09 17:13:08 | 文化
バードカフェのおせち問題は、作った側は言い訳ならんけど
「おせちを買う」のが当たり前になってんねんなぁと
つくづく思った。

昔はどんだけ貧しくても、それはそれで各家庭ささやかに
重箱おせちは作ったものやけど、今は忙しいということも
あってか「おせちを売る」のがビジネスなってるもんね。
でもネットで食品を買うのは、気をつけたほうがいい
今回みたいに全っ然違う!というケースは他でもあります。

かく言う私もカニで昔、やられました(笑)
表向きは立派だが、解凍冷凍繰り返しのようで
中身スッカスカ。
怒りの電話&メールでキャンセル返金してもらいましたが
それ以来、知り合いのネット通販以外で食品は買いません。
正月料理も邪魔臭いけど、市場まで自分で足運んでいきます。
その代わり現物見て買うのでハズレなし、です。

ネットなら煩わしい店員の押しもなく
今すぐ現金用意しなくても買えるからラクですが
よくよく考えたら、飛び込み販売先の相手を疑いもせず
買うのと一緒やから恐ろしいことでもある。
いかにも新鮮!漁場から直送、大漁船の写真等など
これらあたりを揃えるだけで商売になりそうで。

「ネット人格」があるように「ネット店格」もある、きっと。
だから順番としては、その人と出会って話を聞いたら
たまたまネットで商売していた、ネットでブログやってた
そういう「人」から入るととっつきやすいのですが
先にネット、後に人と出会うとギャップにビックリする時もある。

攻撃的な文章なのに会えばメッチャ草食っぽい人
緻密な文章なのに会ってみたらイカツイおっさんやった。
男かと思って会ったら女やった。
そんな経験、結構あると思う。


会社のリクルートなんかでも、妙に社員が笑顔の会社とかが
ブラックっぽいし、やたら明るさとか将来性、やり甲斐を
強調する会社もなんだかな。
精神衛生が良ければ人間は誰もが明るくもなり、
楽しく仕事するっちゅーねん、やり甲斐は与えられるものではなく
自らポジティブな気持ちになって初めて感じる。

そういう意味では、本当に良い情報は実は
インターネットでは出てこないんじゃないかな、と最近思う。
私も本当に知られたくない店やサイトは
隠してるし(笑)。

ネットで商売の顔や外面はいくらでも良く
作れます、ただ今回のバードカフェに関しては
神奈川で頑張ってる焼き鳥屋(?)で無名の店ではなかったので
その分、信用を裏切った代償は大きいと思うが。