四条大宮ジャーナル

この度の東北太平洋沖地震にて被災された方々へ
お見舞い申し上げます

アナログジャケットの芸術性

2009-07-30 17:39:01 | 音楽
私的に1980年代の音楽の代表として思い出すのは The Nightfly

1970年代後半~80年代前半のこの時代、
60年代を席巻してきたプレイヤーも健在
新進も活躍、と洋楽がかなり熱かった。
追い風になったのはMTV隆盛もあっただろう。

その頃はCDではなくレコード。
ミーハーである私の手元にあるのはボズ・スキャッグスやTOTOから
ポール・マッカートニー、スティーリー・ダン
クイーン、ストーンズ、エルトン・ジョン、ビリー・ジョエル
スタイル・カウンシル、スウィング・アウト・シスター
モータウンetc・・・とバラバラ主体性がない。
大学の時に生活費のカタで半分以上売り飛ばしたのが残念!

で、レコードが作品としての温もりを感じるのは
ジャケットのサイズにある、CDとの決定的な違いだ。
誰でもわざとジャケット見せるように歩いた覚えはないだろうか?
(わしだけか?)
少なくともドナルド・フェイゲンのジャケット持って
歩いてるオッサンは何度か見たぞ。

(脱線)最近はケータイの着信、待ち受けで好きな音楽を流すのがあるが
これはほとんどが、押し付けで聴かされるようで苦痛である。
音のセンスがなんぼ良くても、ムリヤリな気がする。
ヘッドフォンなしで他人に聴かせるのは
シャカシャカ音より悪質。
「どうですか、わしの着信のオト」と
言わんがばかりに、なかなか電話を取らずにいるオッサンは
何か勘違いしている。マナーモードにせぇ!
ユーリズミックスに罪はないが
ユーリズミックス聞き飽きたんぢゃあ!!
(@ 昨日の阪急京都線)

他人のジャケットを見て「あー、これ良く見るなぁ、ええ曲なんかなぁ」
と想像を働かせて、どうしても欲しくなったようなアナログの時代は
不便やけど誰にも迷惑はかけんかったよね。

ジャケットだけで買ってしまったのはイーグルス・グレイテスト
1971-1975 それまでイーグルス知らんかったのに
ベスト盤やから問題ないという素人判断と
なによりイーグルの頭蓋骨の目あたりがへこんでて、気色悪いやら
珍しいやらで衝動買いした。

・・・しかし最初に買ったイーグルスのベスト盤が、ベスト盤らしい
良さを今でも残してるな、と思う。
「ホテル・カリフォルニア」の前、ふつふつと沸点寸前
90℃あたりのようなエネルギーを感じる「呪われた夜」は絶品やな~~


沸騰したら、あと冷めたけど・・・(ロング・ランのジャケットは
なんて金属的で冷めてるんでしょう)

最近ベスト氾濫しすぎ(便利やろうけど)、CDなら簡単に作れるし
かさ張らんし、やけど「音楽を探すもどかしさ」が無いのも味気ない。

夏休み

2009-07-29 00:58:42 | 京都
ウチでは長男が夏休みになってるが
日中は仕事で一緒に居ることはない。

当たり前だ。
わしらの頃は、外出て空き地見つけてはキャッチボールしてたなぁ。
最近の子供は何かと規制がかかって外も出れんのは気の毒かもしれないが。


で、たまに早く帰るなら晩はオセロ。
今日は一勝一敗一分やったので、敵は満足して早く寝てくれました。


早く夏休み明けてくれたらいいのに。

多分、昔の親も同じこと思てたんやろな(笑)。

今晩は早く寝れる・・
とはいえ、わざとオセロ負けると怒るので難しいわ~

最初から出来てたんやん?

2009-07-24 10:04:06 | 京都
TAKE IT AWAY - Paul McCartney & Linda (with Ringo & George Martin) 1982


Paul McCartney これも晴れた日のドライブに合います。 


高速ETC土日祝千円、JR安売り連発・・・
前回書いた金沢、通常京都ー金沢往復13.000円くらいのが
雷鳥指定で8.800円、差額で安宿泊まれます。

とっくの前に海外旅行が、飛行機の空席を出すくらいならと
安くなったのが国内陸路旅行でやっと動き出した、という感じ。
まだまだ安くなるんと違うんか?
最初から出来たものを高速との競合でやりだしたか。

ただ、高速にしてもそうやけど、低価格競争に突入して
メンテナンスはどこから供出するのやろうという
危惧がある、それも出来るのなら・・・やっぱり
最初から出来てたんやろ?

実は新幹線で東京まで3.000円くらいで行けるんですよ、
実は高速0円でもタップリ、財源ガソリン税あるから大丈夫ですよん、
近鉄もなんば~名古屋って980円で行けるんですよ
伊勢までなら赤福の単価よりも安いっすよ!
てな現実があるかもしれない、いや多分ある。

当たり前と思って旅費払ってるけど、今まででも出来たなら
今までの金返せ!こっちゃ何遍九州やら東京やら北陸やら
走ってると思っとんねん、安くしたから有難いと思わずに
怒りをもって一票するぞ今度の選挙。





Long Hot Summer(東高西低)

2009-07-20 09:39:56 | 京都
Long Hot Summer


ザ・スタイル・カウンシル
白日夢でも見そうな、遠い夏

京都の天気予報、今週はずーーっと雨か曇。
関東が先に梅雨明けして関西はまだまだ?

早くカラッとした入道雲と青空を見たいもんですが
見れずに終わった夏を一度経験したことがある。

二十数年前、金沢に住んでいた頃、雨や曇が続いて
ついには梅雨明け宣言せぬままに秋を迎えた・・・
太平洋側の青空がどれほど羨ましかったか。
さすが「弁当忘れても傘忘れるな」である。

今年は高速もJRも安値で旅行意欲をそそるが
仕事、争議、子守り(笑)とやることも多く
ゆっくり第2の故郷・金沢にも一回しか行ってないが
向うから友人が来るので、それを楽しみにしている。

・・・<念力>手ぶらで来るなよ天狗舞持って来い!!
ビールしか飲まなかった私が、日本酒好きの大酒飲みになったのは
日本海の肴と美味い地酒のお陰。
学生当時は神主と友人やったので、正月明けには参拝客が奉納で納めた
一升瓶を5~6本もらって
あおるようにガブガブ呑んでましたー
バチ当たったのか今こんなんです~~


あー、夏の話がいつの間に酒の話に~~



太平洋講釈会 @ 町家朴亭 京都

2009-07-18 12:48:53 | 京都
昨晩は京都・西大路七条にある「朴亭」にて
太平洋・南陽ご両名の講釈会に参加。

朴亭は、朴さんのウチで京都の町家
イ草の香り、蚊取り線香の香り、高い天井
落ち着きますねぇ・・・

上海帰り・南陽さんの流暢な中国語にはびっくりしました!
現地人(笑)?2~3年に一回は中国行ってる私は
ぜ~~んぜん中国語でけへんので恥ずかし。
水戸黄門の続きを楽しみにしています!

太平洋さんは出演映画「築城せよ!」のPRを兼ねた講釈を一席。
なんせPRなのでお話が予告まで。
予告見せられると映画を見たくなるので、自動的にチケット買ってしまった。
(しまった!)
映画のヒット、期待してます。

今回は地元でありながら準備、案内不足ですいませんでした朴先生。
次回の怪談(8/22)は拙ブログでも告知させていただきます。

京都にて

告訴!

2009-07-16 12:41:57 | 京都
知人に貸した金を半年放ったらかしにされているので
告訴することにした。
小額訴訟というやつだ。

今年は別件での告訴も進めているので、一年に二件の
訴訟沙汰をおこすことになった・・・

人間同士、なぜこんなんなるんやろうと考えてみる。
不景気によって小さな貧富の差が出来て
(餓死はほとんどありえない、皆食えてるので本当に小さな貧富)
身の丈と生活スタイルが合わなくなってくる。

私自身は別段ええ思いをしたいとも思わないし
ええもん食いたいともさほど思わない
若いときはやれ祗園や新地やと背伸びもしたが
今は近所で安酒飲んでいる、それもたまに。
最近では禁酒や絶食を趣味みたいに繰り返している。

上記二件に共通する「相手」は何れも50代のオッサン。
バブル時期にええ思いしていて、それを忘れてないから
今時でもエエ格好したがる。
元サラリーマンで独立したのも共通点だが
片や小金持ち、もう一方はスッカラカンである。

小金持ちは、社員に積極的に金を貸して会社に縛りつけている
やつで、パワハラ炸裂で社員やめまくりの状態。
スッカラカンは会社が未成熟なのにオフィス構えて
豪勢に見せて 要は計画性なかったんやなぁ。

告訴するなんて人生何回もないから、勉強やと思って
気長に、ストレスかからん程度にやっていこうっと。
公表した時点でここでもちょびっと書いていこうと思ってます、
これから訴えるアナタ、訴えられるアナタの参考の一助になれば☆
(ならへん、ならへん)





宵々山コンサート 2

2009-07-15 09:04:09 | 京都
ともやさん&金海さん ハーブの方のお顔が撮れなかったのが残念

さて開場、恒例永六輔さんの「熱中症には気をつけましょう」から
入る前説。オープニング・高石ともやさんが円山野外音楽堂の後方
パノラマ写真を見せてくれた、スタート当初でしょうか
聞き逃しましたが、現在と比べて木々の背が低い。
それだけでも年数を感じます。

宵々山コンサートの魅力は、この円山野外音楽堂というステージで
やることもあると思う。外の空気を、昼過ぎの酷暑
夕暮れの涼しさ、闇の荘厳(盆らしい)さ
肌で、五感で味わう。

今回の詳細は端折りますが、
特に挙げると「八丈太鼓ばやし」でのともやさんの演奏は
今まで見たことないくらい激しいものでした。
闇の中、太鼓とともやさんのスポットライトが生えて
私自身、今回のクライマックスシーンでした。

月日は流れ、出逢いも別れも再会もあったこのコンサート
ともやさんがチラッと言った言葉
観客に向かって「あなたがたがナターシャーなのです」
本当に長く宵々山コンサートをやってくださって有難う
今までグッズもん買わんかったけど、今回初めて
Tシャツ買ってしもた・・・

次の高石ともやさんのステージに期待しましょう
燃え尽きるのはまだ早い!

宵々山コンサート 1

2009-07-13 10:55:44 | 京都
コンサート前の演奏もまた楽し。
素晴しい演奏を有難うございました@枝豆の男

朝、スーパーへ買いモン行って、赤んぼと散歩行って
バスで東山安井へ、それから祗園下河原~円山公園へ。
京都人はこういうのが便利です。

11時過ぎに着いたら意外に前のほうやった。
降水確率50%やし、傘をあらかじめ持っていったが
ええほうに予報が外れました!

後ろに並んではった方々が107ソングブックの歌詞、楽譜を持っており
次々演奏してくれたのが懐かしくて。
「疲れた靴」を聴いたのはいつごろの宵々山やろう・・・
歌ってた方がともやさんと加藤和彦氏を足して2で割ったような
ええ声で、一度またお聴きしたいくらいです
京都で演奏機会ありませんか(笑)?

お客さん、全国から来られてるようで訛りもそこここで聞ける。
29回のうち10回も行ってないけれど、中締めともなると感慨深い。
待つことが楽しい、そんなコンサートって全国でもあんまりないよね。



ビールの味、変わった?

2009-07-10 17:47:07 | 
1999 キリン ラガービール 忌野清志郎


苦味の無い人生はつまらないが、甘い思いもたまにはしたい(笑)

いつもお世話になってる麦酒
中学生の頃、親の目を盗んで飲んだビールは苦かった。
(日の丸ラベルのアサヒビール)
が、大ビンをムリヤリ飲んだらボーっとして
メシを食う気も失せたもんや。

その後、愛飲したビールはライトビールやバドワイザー
はたまた沖縄のオリオンビール。
そう、スーパードライ以前は結構軽いのを飲んでまして
キリンもラガー言わんと赤、青と言っていた。
(青が生やったのだ)

最近聞いた話で、やはり昔のビールが苦かった話しになった。
昔は労働者が大汗かいてグイッと飲むのには苦味はもとより
炭酸を強めにしていたというらしい、ニーズやってんね。
高度成長期の建設が進んでいた時代の話。
それで納得、やっぱり昔は苦かったんや・・・

小僧の頃、「おまえにこの味はまだ早いねん、ボーズ」
とでも軽くあしらわれたようなオッサンの苦味ビールはもう
飲めないのかな、勿論世界のビールが入手出来る現代においては
それ相応のビールは発見できるでしょうが、大衆に好まれる
ビールの中であの味は、ないなぁ。

幸せ

2009-07-07 12:57:07 | 京都
「おまえって幸せなやっちゃなぁ~~」
など、「おめでたいヤツ」風に茶化されて言われがちな「幸せ」
照れて堂々とはいいにくいですね。

実は気付いてないだけで、皆幸せなんではないかと思う。
その度合いの大小あれど、親に抱っこされる幸せ
酒が飲める幸せ、借金抱えててもメシは食える幸せ
好きな女(男)とセックスできる幸せ
万馬券当てる幸せ、DSで遊ぶ幸せ
無常でも生きていることが幸せ

毎日殺人がどこかで起こると常々思う。
親が死ぬことを教えてないことと、誰からも愛されていないという
勘違いが不幸(幸せじゃない)を起こす。

「なんで人殺したらあかんの?」子供は必ず聞く
おもいっきり尻をつねってやる「この何千倍も痛いし、その子の
お父さんお母さんが悲しむし、死んだらDSで遊ばれへんねん」
ナットクするかどうかは別として、小さいうちに死の恐怖や
喪失感、周りの悲しみは教えるべきではないかと思う。

そういう意味では二年前に流産で子を失ったことは
経験として大事なことと感じる。
抗いようの無い現実は神も仏もないと恨んだりしたが
翌年、子供を授かると気持ちが豹変、感謝感謝だから
現金なもの。
禍福はあざなえる縄の如し か。

昨日は正にそれを体現した。
高校時代の友人とメシを食い、久々の面々を楽しんだのも束の間
深夜に同じく高校時代のクラブ仲間が交通事故で他界との一報が・・・
何か因果めいたものを感じる。

10年くらい前に会ったのが最後か。
その同窓会も出張で帰りが遅い、というのを彼女が
「何時なってもおいで!!」と言うので顔を出したのだ。
今から思えば行って(会っておいて)よかった。

誰とでも気さくに声をかけてくれたMさんのご冥福を祈ります。
天国でフルートを聴かせてあげてください。
(わしはサックスやったのだ!)
子供ちいさいのに、七夕寂しいやんけ・・・