四条大宮ジャーナル

この度の東北太平洋沖地震にて被災された方々へ
お見舞い申し上げます

河原町阪急閉店

2010-08-24 18:14:38 | 文化
京都・四条河原町阪急が閉店した。
ここはよくデートの待ち合わせをする
人たちが多い、携帯電話のない時代でも
方向音痴(女は絶対多かった)に説明しやすかったからだ。

「阪急上がって阪急百貨店あるからそのあたりで」
或いは「四条河原町東南角の阪急前」
そう思えば携帯普及してから「方向音痴」が
絶滅してきたなぁ、携帯で聞けばいいし
場所検索したらいいしやけど、人間の勘は
ますます鈍くなっていくんやろうなぁ。

それはともかく。
次に入るテナントが丸井(OIOI)とかいう話になっている。
地下鉄四条には成城石井が店出すという。

ここ10年ばかし、関西の市場を見ていると
関東資本(本店)の店舗が相次ぎ出店している。
ヨドバシ梅田、ビッグカメラ京都駅前
伊勢丹京都、マツモトキヨシ・・・
各業界淘汰され、財力があるところがどんどん増えている。

昔なら元気な関西商人がどんどん関東へ出店していたが
今は逆である、共通点はポイントサービスが徹底し
各フロアが広いが、がらーんとした空虚感はない。
スタッフはベタベタ付いてこず、呼んだ時だけ来る。
最近は日本橋のパソコン屋なんか、この傾向にある。

・・・関西のベタがない、ということか。
古い店が多かった河原町通りは今、若い者向けの
店が多くなって様相が変わった。
今後丸井が出店したら、渋谷みたいな風景になるのかな。
これは伝統にあぐらをかいていた個々店舗の失敗であり
今後、どういう風に変わっていくかのチャレンジを
見てみたい。

プライド高い京都人は排他的でありながらも、進取の気風があると
ほめると「そうやろ?」と喜ぶから(笑)。








沖縄・興南高校春夏V

2010-08-21 16:49:19 | 野球
勝ってしまうと、優勝はこんなものか。

と思うくらい、沖縄の優勝はあっさりだった。
いや、やってる選手は一生懸命なんやけど
スコア的には安心して見てたから・・・

今までも「強い沖縄」の触れ込みで出場する
チームは沢山あったが、左投手や変則投手に
てこずったり、或いは古豪伝統校に飲まれて
上には、なかなかいけなかった。

それは離れた島に於いて、バラエティな対戦相手と
簡単に試合できないハンデなんやろうけど
それをやっとこさ、跳ね除けたようだった。

右、左、上手投げ、横手投げ
どれも対処し、攻略した。
また、中盤以降逆転される試合が無かったことも
攻守あせらずゲームが出来た要因。

今回重圧など、どこ吹く風で
今の選手はたくましいですね。
他の都道府県は、同地区でも他校の優勝なら
他人事みたいな、喜びも半分でしょうが
沖縄の場合、他校のOB達も感慨深いのでは。

豊見城、沖縄水産、沖縄尚学(春は制覇)、浦添商業などなど
夏に挑んで惜しくも達成できなかった優勝を興南が決めて
みんな喜んでるんじゃないか。

今頃沖縄は大騒ぎになってるだろう
近けりゃ、国際通り行ってるのになぁ。
なにはともあれ
おめでとう興南高校
おめでとう沖縄の皆さん!

沖縄VS東海大相模

2010-08-20 16:50:32 | 野球
さあ明日は甲子園決勝、興南VS東海大相模。

沖縄勢と東海大相模の思い出はS50年春
豊見城VS東海大相模。

母親が沖縄出身ということもあって
その頃から沖縄代表を応援していた。
この年の豊見城高校が、栽監督甲子園デビューでもあった。
二年生の赤嶺投手を擁して、春初めての県勢ベスト8
甲子園は超満員、それもそのはず人気選手であった
原辰徳の東海大相模が相手と、当時ベスト8は
一日4試合で「甲子園はベスト8が一番面白い」
とも言われていた。

試合は、下馬評に反し押しに押していた豊見城が
1-0で9回2死まで相模を追い詰めながらも
(2死目は原選手三振)4番津末(のち日本ハム~巨人)
の二塁打から一気に4連打でサヨナラ負け。

でもこの準々決勝の敗戦をきっかけに
弱い沖縄が、少しずつ強くなってきた。
それでも強豪校にはじき返された。
東洋大姫路、天理、智弁和歌山、帝京、広島商etc・・・

2008年春の優勝時には東洋大姫路、天理を破った。
今年春には智弁和歌山、帝京を破った。
もう強豪校に臆することはない、堂々とした
戦いが出来る状態に達しているはずだ。

豊見城、沖縄水産を率いた故・栽監督が甲子園の
土を踏んで35年、いよいよの時が来た。

相模と沖縄勢の試合はそれ以来じゃないか。
春センバツは優勝しているけれども真紅の優勝旗はまだの
沖縄、もうここまで来たら技術体力を超えた戦いでしょうが
頑張れ興南高校、獲りに行け!

コナ、やりました。

2010-08-16 17:01:56 | 
須磨の海の家に集まる若者同士で、やっとってんなぁ。
そんなにしたけりゃ、海外でやってこい。
ほとんどは好奇心やろうし。

コナはコナでも
ウチは粉もん。
嫁子供が実家へ帰ってる間、食べていたのは
お好み焼き、朝はホットケーキ。
何れも一回練ったらまた食べたいときに焼くだけでいい。

これ学生時代の食生活だ。
粉もんは儲かるよなぁ、腹ふくらむし・・・
(と思うと、お好み焼きよりボリュームのないタコヤキは
めっちゃ儲かるやろねぇ)

広島に居た頃、近所の中学校の近くにある
お好み焼き屋によく行った。
広島焼きはご存知のように、大量の野菜をサンドしたように
焼くので、野菜の甘みとソース(大体おたふく系)の甘みで
どっちか云うと甘い、だから女性でも子供でも大好き
私も好みで結構通ったし、豚玉450円も学校前にある店ならでは。

こういう粉もんは、子供のおやつ値段で食べさすのが常套で
高い値段で出すとこもありますが、やっぱりテーブルベトベト
新聞雑誌にソース付いててもいいから、安くて美味い
(お好み焼き屋で特に不味い、という店には滅多に当たらない)
お好みに瓶ビールで1.000円以内ですませたい。

さあ、今晩はどこでコナやったろかいな?

昔はというと年寄りなんやけど

2010-08-13 20:05:02 | 四季
「暑いから熱中症に気をつけましょう」
今年の暑さは異常だ、などと言うが
夏が暑いのは昔から。

中学生の頃は部活でしかも、昔のスポーツでは
水分補給厳禁だった!真逆のことを強いられていて
グラウンド20周くらいして、ダッシュしたり
ランパスしたり三時間くらい水抜きで練習したら
口の奥から血の匂いがしていた。
顔面からは塩吹きまくり、練習終わったら
ひっくり返った水道の蛇口に腹一杯水飲んだ。

余談だが、夏練習する他の部活の女子と仲が良くなるのは
この苦行を他スポーツと云えども共有していた
「同士」やったからと思うよ。
あー、体操部のNちゃんええ嫁はんなっとるやろか。

高校になって下宿してた頃は、毎晩水をかぶっていた
(風呂、エアコンは当然無い)
あまり暑い日には氷柱を300円で買ってきて
扇風機の前に置いて涼をとった。

電車はエアコンがある車両とない車両があり
多少遅れてでもエアコン車両に乗ったもの。
ない車両には、軟弱な扇風機が力なく天井に
くっついて羽根廻してた。

バイトで中元配達の時は、エアコンなし
ミッション、当然パワステでないワゴン車で
窓全開で走った。

それでも死なずに生きてきたのだ。
当時のゴキブリ並みの体力と比べたら
最近のそれはトホホだ。

楽になってるのに、生活苦しいというこの国は
なんなんでしょうか。
しんどかったのに、苦しいと少しも思わなかった
若気の至りが懐かしく羨ましく思える。

今、自分の子供を見ていると「何でやねん」
と思うほど家内はモノを与え、優しい。
DSやらWiiやら何やらかんやら揃え、与えて
子供は当たり前やと思ってる・・・
逆に子供の頃、与えられなかった自分自身が嫉妬してるのかも
知れないけど、他の子が与えられていてウチが無いことを
気にするようだが、そうだろうか?

なんか、ウチに限らないのかも知れないが
大多数意見や流行から外れるのを何故恐れるのか?
不思議で仕方がないのは、外れっぱなしで生きてきた
私が間違ってるのかなぁ。

ウチの母親も近所の人も、米を貸したり借りたりしてた。
その頃は「ビンボーコミューン」として成り立っていたのだろう。
今、隣近所でコメ借りたらどんな顔されるか。

でも皆中流(死語であるが)気取りでいると、ムリも出る。

いっそのことビンボーコミューンを創り出してみれば
見栄も乗り遅れも平気になれるんでしょうがね。
そんなこと言い出したら、アカっぽい発想に思われるかも。
時代に逆行しすぎかぁ。

病むと遊ぶ気力もない

2010-08-09 11:47:10 | 休息
7/末より微熱がず~~っと続いていたので
先週明けに病院へ行ったら(それでも行くの遅い)
気管支炎という診断結果、抗生物質でノド、はな、熱を
押さえ込んで回復・・・といういつものパターンのはずが
一向に良くなる気配なし、昨日朝も38.3℃の発熱
たまらず休日救急外来で見てもらうと
副鼻腔炎、早い話が蓄膿症なりかけ。

蓄膿症ちくのうしょう・・・聞こえの悪い病名だ。
膿が蓄積している・・・なんだかぞっとする。
副鼻腔炎と聞いたら、「あっ、そう」という感じだが
蓄膿症と聞くと突き落とされたようなショックを受ける。

50歳近くなると、思ったよりもムチャ利かないのかなぁ
風邪をこじらしても勝手に治っとる、といういつもの
パターンが、そうじゃなくなってきたのだ・・・

いずれにしても、長引く症状になってしまった。
厄介なのは、明らかに骨折してたり眼帯してたり
目に見えて「病んでいる」のではないので
はたから心配されないので、普通に仕事することが
ほんに苦痛なんです。せいぜい鼻声くらいか・・・

どんな症状って、頭は痛いわ、鼻をやられてるので
食べても味は分からんわ、常に熱をもったような倦怠感あるわ
(実際熱はあるのですが)
子供を海山連れていかなあかんこの時期に、気力が湧かない。
気力湧かないから、夏競馬する意欲も全く無い。
競馬始めて30数年、一ヶ月近く全くやらない時期は初めてだ。
これは尋常ではない(笑)。
五木寛之が「健康は命より大事」となんかのエッセイで
言ってたが、まさにそれ。
「風邪は万病の元」を体現化してしまった。

でもまあ、いよいよ酒タバコ止める気配が出てきたので
(酒は4~5日飲まない、タバコは一日吸わない日もある)
家族は喜んでるが。

酒飲み遊び打ち、悪さ出来るのも健康あってこそ。
皆様、健康なワルが出来る夏休みを!

リサイタル、コンサート、ライブ、ギグ、イベント

2010-08-07 15:41:52 | 文化
米米club-愛 Know マジック


カールスモーキー石井と妹、顔一緒。

そんなにコンサートへは行かないが、たまに行くと
「目に焼き付けよう」と凝視しますね。
仕事でそんだけ集中することないのに(笑)。

非日常を味わうには、大げさな道具使うコンサートも好きです。
米米は「そこまでするんか」異常なくらいの道具と人数使うので
なかなか面白かった。
ユーミンは象なんか出てきたりして、サーカス小屋かここは!
マッカートニーの見せ場は「007/死ぬのは奴らだ」の
爆発ですね~、マッカートニーが煙たがる光景はお約束。

今から考えると行って良かったのは大阪厚生年金でやった
「オールナイトニッポン40周年記念」で太田裕美や尾崎亜美、
ばんばひろふみ達が登場、トリで加藤和彦見れたことかな。
その一年後、いなくなってしまうんやから・・・

中高生の頃は3.000円前後やったコンサートチケットも
今は10.000円前後が相場となって、なかなか気軽には
いけませんが、たまに行くとなんちゅうか昔に戻るね~

近々行く予定?
そりゃー甲子園の外野でカチワリ片手に
高校野球を第1試合~第4試合まで見ることですがな。
筋書きのないドラマは、感動モンです。
甲子園の近く(関西人)で良かった!
頑張れ興南高校。







ふらり、若狭小浜へ

2010-08-02 17:50:11 | 旅行
昨日は、行く目的ではなかったのだが若狭まで
行ってしまった。
京都から約90km、日帰り旅行とすればちょうどいい。
最初は美山へ牛乳買いがてらのドライブやったのが
子供と「行ってみようか?」とあと40km遠出して
日本海へ。

R162を京都市内から40kmで茅葺きの里・美山
それから40km北上すると小浜だ。
最近はアメリカのオバマ大統領を応援する市としての
ベタなイメージがあるが
本来は神社仏閣もあるし、魚介類も豊富なところで
なかなか静かでよいところ。

京都から二時間で到着、小さな和菓子屋「伊勢屋」では
入り口の右手に湧き水があり、その水で冷やした
葛饅頭が美味しい。夏限定であり、日持ちもしないので
ここでいただく。
甘党でもない人でも美味しくいただけます、葛の香りが
つるんと、涼しげで。

海パンは近所で適当に買って、1時間ほど長男泳がせる。
昼飯は海から歩いて5分程、小浜市内のいずみ商店街にある
大谷食堂で焼きサバとうなぎの「小亀定食」を食べる。
ビール飲みたいが辛抱、一泊したときには飲みたいもの。

最初に若狭へ来たのは中学生の頃だから30数年前
当時、海岸近くの公園で「行方不明情報」の看板があったが
まさか、数十年経って北朝鮮の拉致とは!
昔は泳いだあとに入れる便利な銭湯もあったが、今は無い。
地方都市独特のシャッター通りになりつつあるが
駅から海も近いし、寺社仏閣も多い
美味いもんも多く結構穴場ではある。

海水浴も釣りも、海に遠い京都人には羨ましい場所です。
夏休み中にもっぺん行こうかなぁ、泊りで。

北山修

2010-08-01 00:54:46 | 音楽
私よりも、兄貴の世代がリアルタイムで聴いていたでしょう。

私が聴き始めた時には、表舞台には居なかった北山修。
本人は『元に戻っただけ』とは言ってるが、フォークや芸能界に未練なくフェードアウトする様は少し憧れたりした。

そんな彼が久々にTVに姿現したので最近見たが、この人
しゃべりにギャップがない。
当たり前か、教授で授業もしてるし。
20歳過ぎからDJしてるし、ヤンタン最初の頃やもんな~

退官コンサートのボーカルは、坂崎幸之助がとっていた。
加藤和彦今はなく
はしだのりひこも出てこない、今となっては仕方あるまいが
『花嫁』『あの素晴らしい~』
更に欲を言えば『さらは恋人』は堺正章で聴ければ最高やったでしょう。

そう思えば北山修の1967~1971の作詞には、目覚ましいものがある。

『帰ってきたヨッパライ』で出てきて
『戦争を知らない子供たち』でいなくなった北山修。

多分、加藤和彦がこの世を去っていなければ画面に出てこなかったかもしれないが
彼の分を伝える気持ちがあるならと、
また表舞台に出てこられたのかも。

団塊の世代であり、関西フォークの旗頭であった北山さんにはまたやってほしいもの。

京都は昨年、宵々山コンサートも中締めしてしまったし
たまには帰って来て欲しい。

高石ともや、杉田二郎、北山修……
懐かしいだけではなく、これからの活動にも期待してます。

加藤さんお別れの時に言われたように
『オラは生きちまっただ』
と、老醜さらしても出演してください。

京都で待ってます。