四条大宮ジャーナル

この度の東北太平洋沖地震にて被災された方々へ
お見舞い申し上げます

目に見えぬ勢い

2009-09-27 09:51:46 | 野球
阪神は私の外れて欲しい予感が当たりそうな
順位に着きそうである。
3月の時点で4位を予想していたが、まさにそれっぽく感じる。

上にあがるなら、昨日の中日と逆の試合をしなければ
盛り上がらないのである。
逆にパ・リーグの楽天は、この時季に3連発大逆転と勢いつけた。
勝ち残るには、実力以上の説明しようがないモノが必要。
今の阪神には、ない。

ヤクルトが勝手にコケて盛り上がった3位争いですが
広島新球場で3位確保出来なければ解雇、必死のブラウン監督、
4位と10何ゲームも離しておいて大失速して
これまたCS逃せば辞める意向の高田監督と比較して
真弓阪神に危機感はあまり感じない、選手は一生懸命やけど
ここに来て発揮して欲しいのは、昨日の楽天のような
何か憑いてるんじゃないか?、というのが無いのは痛い。

阪神とて、優勝した時は今岡や中村豊が信じられん時に本塁打打ったり
したものだが、ミラクルの気配は残り10試合前後の
今時期でも、ない。

危惧していたのは、年間通して印象深い試合がないことか。
大した連勝もなく、大した連敗もせず
2勝1敗、1勝2敗を繰り返した感じ。
借金球団が3位あがってもクライマックス行けるのは
どうなんだろうか、巨人に失礼な気がするわ。

なかなか、ネコの首に鈴をつけるのは勇気がいることですが
来期は思い切ってやらなあかん、という年になるでしょう。
古い阪神ファンは辛抱強いから、10年くらいV逸はラクに見守れる。
ただ、気味が悪いのは巨人が余りにも強すぎるのだ。
正味、あと何連覇するねんといった強さである。
生え抜きの亀井、坂本なんかあと10年活躍しよるぞ。

つい5~6年前の阪神と、立場が全く逆というのが・・・
来期は真剣に若手頑張ってください。




王将 四条大宮店 本日リニューアルOPEN!

2009-09-25 13:01:29 | 京都
昨日の朝日新聞HPより。

京都でも四条大宮はヒジョーに寂しくなってきている。
日中は阪急、特急通過しよるし
(昔は梅田出たら十三・大宮・烏丸しか止まらんかった)
吉野家なくなるし映画館は無くなるし。

その無くなった映画館の隣にあった王将も消えてしまい
(マクド、ケンチキ、吉野家、王将、ミスドが揃ってるのが
駅の盛り上がりを示すバロメーターと思う、そう思うと西院に負けとる!)
四条大宮、ますます寂しいなぁと思ってたところ
なんのなんの、本日復活なのだ王将第一号店。

しかも自社ビルらしい、昨日帰りに見たが
可愛いビルでした。
(隣のフーゾク?京美人は気になるがまだ行ってない)
最初は混んでるやろうから、2~3日経って行こうっと。

王将のことやから、また前みたいなオリジナルメニューを
出してくれるでしょう。
濡れ濡れのコップで瓶ビール飲むのも
王将なら許しちゃう。
あっちゅう間に床も滑りやすくなるでしょう。
今後も24時間やってて欲しいな。

今、気になるのは向日市の激辛商店街とリニュした王将やね。


言の葉の怪

2009-09-20 11:30:15 | 京都
シルバーでもゴールドでも連休関係なく仕事。
電話を取ると、ネットを見たというお客さんから。

「わだすぃ、たかづと申します」
「え?たかつさんですか?たかづさんですか?」
「だがらぁ、た・か・づ!」
「たかづさんですか」
「うんにゃあ、たかづだぁ」
「たかつさんの(つ)は、たちつてとの(つ)ですか?
だぢづでど、濁音入りますか?」

「たちづでとの、づ!!」

お客さん、このテの会話に慣れてるのか、怒らずに答えてくれた。
たかつさんを確認するのに一分半。
関西ではなかなか聞けない東北弁を久々に聞きました。
東北の人は気が長い、関西人なら「人の名前、一発で聞け!ボケ!」ガチャンである。

上野のガード下で酒飲んでると、結構東北弁が飛び交って楽しい
その昔、東北方面始発の名残が上野にはまだあります。
啄木の「ふるさとの そを聞きに行く」世界。


東北弁は外が寒いために口をなるべく開かないように、簡略化されたという
話もある。「どさ?」「ゆさ。」解かりますか?
「どこへ行くねん」「風呂行くんや」である。
もちろん、福島、宮城、岩手、山形、秋田、青森言葉は全然違うが
関西でそれに気付く人は少ないやろう。
他地域から見て、大阪と京都、神戸の言葉の微妙な違いがわからない様に。

「なにしてんねん!」「なにしとるんえー!」「なにしとん!」
子供叱り付けるオカン、こんなもんか?
京都で「すい」は「粋」でイキな感じを指す。
「いやぁ~、すいな格好して、よろしことでもあったん?」
河内で「すい」は酸い、すえた感じをさす。
「オカン、このめしあかんで!すい臭いしよる!」
隣近所の府県でも全然違う。

旅して面白いのは、地の人と話すことである。
プライベートなら居酒屋や、タクシーの運転手と
仕事なら取引先と喋るのは楽しい。
(向こうも関西人と喋るのは楽しいらしいし)

外出や旅行しない分、電話で久々の東北を感じました。
あー、ホヤ食べたい、ずんだ餅食べたい・・・



もいっぺん食べたい

2009-09-18 17:18:46 | 
馬肥ゆる秋。
別に秋でなくても肥ゆるケド。

私はたっかい洋食や、こぢんまりとした和食に興味まるでなく
一回だけ食べたけど、あれ?あれはどこでやったっけ・・・
という食べ物のほうが興味津々である。

そりゃー、遥か大昔40年近いころでしょうか
住之江か尼崎かどっちかは忘れたけど
親父に連れられて行った競艇場で
食べさせてもらった、焼いた大福餅が何か夢に出てくる。
心細い冬枯れ、さざなみ立つ競艇場で温もりに救われた気がした。

金沢の大学時代、30kmマラソンに挑戦して
ゴール後に食べた鴨南蛮と豚汁
秋田・田沢湖で20km走った後に食った
稲庭うどん
人間は肉体を酷使あるいは、気持ちが細くなったときに
食うと美味しく、かつ救われた気になるのだ。
どこそこの店のたっかい食いモンとは
比べ物にならない「身に滲み方」だ。
最近はいくらいいものを食べても、明日には忘れることもあるが
身に滲みると覚えているもの。

そう思うと、日々の食事をいかに惰性で食べている気がして
(三食は惰性で全然問題ないんですがね)
ならない、逆に言うと印象深い日常が刻まれてないのかな?

秋は、どっかで走ろうか。「体育の秋」忘れてた・・・

白玉の歯にしみとほる 秋の夜の酒は・・・

2009-09-12 13:05:00 | 旅行
TAKE IT AWAY - Paul McCartney & Linda (with Ringo & George Martin) 1982


秋の晴れた朝に 元気が出ます Tug Of Warより Take It Away

昨日は久々に祗園
旧知の先輩と一杯だ。

若い頃は調子に乗って祗園に繰り出して
浮かれていたが、最近は白粉の香りがしても
なーーんも反応しなくなった、男としては終わりか??

スナックやラウンジって所は、好みの女が出来て
行き出すと、とめどなく行きまくる気持ちはよく判る。
多少チョットなぁ、というねぇちゃんでも
えらいベッピンに見えてしまうときあるもんね~
酒の魔力。

出張が多い仕事やったので、各地の仕事した覚えより
繁華街飲みたくった記憶しかない・・・・・・仕事してへん。
国分町、渋谷、銀座、関内、栄町、桜木町、片町、薬研堀、中洲
大街道、秋田町、天文館 etc・・・

大街道(松山)では酔っ払った店の娘に殴られて
片町(金沢)ではエレベーターが止まって女の子と2人だけで
30分監禁になって(その時間どうしていたかは想像に任す)
銀座では目の前で○○万円の領収書を見ておったまげ
国分町(仙台)で飲んだ後入った天下一品のラーメンが
ちぢれ麺やったのに驚き。

最近の会社は粛清して、今はそんなに飲んでないだろう
結局、祗園の女はメール交換したがってしゃあない(したけど)
でも、たまにはまぁ、いっか。

そう思えば、最近飲んでなかったんやなぁとふと思う。

裁判日決定!

2009-09-09 16:36:11 | 京都
前勤務先に対する残業代未払い請求裁判日が決まった。
10月某日である、裁判前なので書きまくれないのが
はなはだ残念。

ワンマン会社は己のモノサシでしか考えてないから
お互いで議論、忠告しても不毛
第三者に、客観的な判断を委ねましょう。

ただ、自分が思っていた以上に応援、反響があります
この現象、私のファンが多いというよりも
よっぽど相手が嫌われているようで・・・

解禁になったら、その経緯等 面白おかしく
かけるでしょうね、裁判も経験!

進化は必要か?

2009-09-07 16:30:31 | 京都
YMO : THE END OF ASIA (MIDI / sound only)




「3億当たったらどうするか?」
よく言われる質問だが、私はいつも答えるのは
「まず真っ先に携帯を捨てる」
これに尽きる。

便利は不便、サラリーマンでも仕事サボってサウナ行って
ひとっ風呂浴びてケータイ見たら、会社からの着信履歴が
アホほどあった・・・・・・
そんな冷や汗経験は、形違えど皆あると思う。

24時間コンビニも昔はなかったが、ないならないで
アキラメがついた。正月なんてお年玉狙いのおもちゃ屋
くらいしか開いてなかった。

日本はいつも起きているので24時間、誰かが仕事している。
その家庭では家族揃ってゴハンなんて食べてないだろう。
今日びスピードや24Hサービスが求められているが、
欲しいものなければ
あきらめるのも大事やと思う。
2日で届く宅配も4~5日かかる時代は
そんなもんと思ってたはず。

文明は進化を続け退化を嫌うが、退くことによって
全てを失うか?否。
スローライフやスローフード等の言葉ではない、
ひとそれぞれの「歩」があると最近思う。

私の源流である沖縄は、復帰後すぐに国から
「沖縄開発庁」を置いていただいたように
北海道と共に国からは振興開発の対象として
(日本の中では遅れていると)認識されているようだが
さて、現場ではどう捉えられているかはよく判らない。

ただ、私の親戚で関東関西へ出てきて仕事をし、
定年を迎えたおじいおばぁは、皆沖縄や奄美へ帰っている。
これは、東北や他地方では余り見られない傾向である。
まぁ、年中ぬくいという気候の利はありますが。

生活レベルが上がって=幸福なんでしょうか。
それよりも、終の棲家を知っている人は物質を得ることより
幸せなのかな、と「故郷」を持たぬ私なんぞ嫉妬してしまう。

どうしても周りと違うと違和感を覚えるのは
単一国家(本当はそうじゃないんやけど)島国である
JAPANの悲しき性だろうが、色んな見方が出来る
または、それを許容できる大人の社会は口だけでは
簡単だが、なかなか難しいですね。

あの馬 この馬 お元気でしたか!

2009-09-03 10:08:22 | 競馬
菊花賞でみなさん会いましょう From マイソールサウンド

京都府警に訳あって調べもんで
府警のHPいじってたら、居るわ居るわ
ビコーアルファー、シャンパンファイトetc・・・

仁川の誘導馬、ビコーアルファーが平安騎馬隊になってるんや。
しかも笠置号と京都らしい改名を経てからに(←仁鶴の口癖)。

G1馬でなくって、ここらの馬が大事にされてるとは!
騎馬隊なかなかやるな。

昭和の馬は流石に、牧場でくらいしか見れないでしょうが
(それも功あり名を遂げた馬のみ)
平成初期くらいの馬たちがまだ元気にやってます。
勝ち負けは別として、昔良く知ってた馬がまだ活躍してるのは
懐かしくもあり、嬉しくもあり。

マイソールサウンドも淀で、秋競馬の出番を待ってます。