goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

丸沼

2024-10-27 00:00:01 | 旅行・北関東
晩秋の湖ひそかなる息遣ひ  笑子
ばんしゅうのうみひそかなるいきづかい


金精峠から奥日光の湯ノ湖に降りて
少し休憩してから また引き返し
丸沼湖畔にやってきました

湖畔からの景色は薄っすら紅葉もあって
湖の周りの遊歩道は苔むしてとても静かでした



湖には数人の釣り人がいましたが
かなり落ち着けるスポットになっていますよ



チトさんへ
確認コメントは見ました
でも、私がいれようとすると
コメントを書く欄のしたの
「上の画像に書かれている文字を入力して下さい 」
という上の欄に文字が出ず空白で
文字を入れずにははねられてしまいどうしても
コメントが入力できませんでしたm(__)m


最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (Junko)
2024-10-27 23:12:20
ずっと眺めていたいです。
海に行かれないなら
湖や池でも行ってみたいですね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2024-10-27 21:02:30
こんばんは。
丸沼湖畔ですか。
私は何度か通りましたが。
湖畔に行ったことがありません。
静かそうで良いですね。
水辺って良いですね。
返信する
こんばんは~ (mido)
2024-10-27 21:01:55
素敵な風景ですね~自然の芸術です。
静かさが心を癒してくれそうですね。

やっぱり日光いいね~
紅葉の時は素晴らしい景色になるんでしょうね。
返信する
笑子さん (私の雑談ルーム)
2024-10-27 14:52:08
大自然の光景は見事ですね。
新鮮な空気を吸ってリラックスできて
満足しましたでしょう。
俳句からもその様子が伝わりました。
笑子さんは「のど」が弱いのですね。
寒くなりますので十分に気をつけてください。
返信する
晩秋 (ryo)
2024-10-27 14:36:22
まさに晩秋の佇まいですね。
静かな湖畔です。
こういう場所でしばらくじっと佇んで
観たいです。凸2
返信する
Unknown (ゆうき)
2024-10-27 14:18:13
 晩秋の湖畔
うっすら紅葉と
苔むした遊歩道と
自然による芸術ですね。

 のんびり歩くのもよし
スケッチするのもよし
感傷に浸るのもよし
ですね。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-10-27 13:17:59
晩秋の湖…

モノトーンの冬を迎える前に
最後の華やかな色合いを
見せてくれますよね。

ああ、遠くに行きたい。

応援ぽち
返信する
おはようございます (hirugao)
2024-10-27 08:47:53
凄いところから撮られたんですね
それにしてもうっすらの紅葉がまたいいわねえ
上から見たらすごいところを歩いているんですね
静かな湖畔のだったのか~

昨日はごめんなさいね、違う方も入っていなかったので何かコメント欄が不都合があったのかと思いましたので・・・
返信する
Unknown (kana)
2024-10-27 08:35:35
おはようございます

本当
静かな所〜〜
心が落ち着きますね
返信する
おはようございます (チト)
2024-10-27 08:06:32
スキー場のさらに上の
夕暮れかなり寒そう!
丸沼スキー場で設備の
仕事した頃はよく通い
ましたが遠かったなあ
遠い昔のこともちろん
ロープウエイないころ

ひびくへのコメントの
件ごめんなさい原因が
分りません他のPCから
確認して状況把握した
のですが私の力では!
返信する
Unknown (くーまたん)
2024-10-27 07:06:20
いつもありがとうございます。

今週は休日出勤のため、短いメッセージですみません。
今週中も変わらずですが、応援のクリックだけで申し訳ありませんが、応援をさせていただきました。

よい日曜日をお過ごしくださいね♪
返信する
Unknown (こた母)
2024-10-27 06:09:45
ロープウェーから、撮ったの?
凄い~。
ばっちり撮れましたね♪
写真から、静けさと、落ち着きを感じます。
のんびりと散策するのに、いい所ですね。
返信する
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2024-10-27 01:55:06
こんばんは。
晩秋の湖と言った感じが出ていますね。
晩秋、この言葉、すごく寂しい感じがします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。