笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

河津桜

2022-03-27 00:00:01 | 動物・鳥・昆虫など生きもの
優しさの風の誘ふ花万朶  笑子
やさしさのかぜのいざなうはなばんだ



3月13日伊勢崎市民の森公園へ

【花】という季語は 桜をさします
【万朶】は 多くの花の枝 または多くの花 の意



桜とメジロを狙う人たちに混じって(笑)


でも、この日はお手軽レンズ1本だったので
届かない~~~(;^ω^) ちっさ!!


ヒヨは大きいからしっかり撮れたよ



コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和 | トップ | 河津桜2~🌸お花見へ🌸🌸🌸 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2022-03-27 00:45:44
こんばんは。
河津桜が満開ですね。
ここにもメジロやヒヨドリが来ていますね。
上手に撮れましたね。
カメラマンはマナーを守って
遠くから望遠レンズで撮ってますね。
小さい子供連れのお母さんなど
桜の木に下へ行って子供を撮ることが多いです。
おはようございます (チト)
2022-03-27 06:23:52
お花見&鳥撮り、いいですね
私もこんな写真撮ってみたい
ソメイヨシノも一気に満開へ
週間予報をチェックしまーす
Unknown (こた母)
2022-03-27 06:28:37
お~!
満開の桜と、メジロちゃん!
これは、撮りたいですよね!
で、バッチリです!
Unknown (kana)
2022-03-27 08:21:14
おはようございます


めっちゃくっちゃ
綺麗ですそれに~~
メジロちゃんもヒヨちゃんも
良く撮れていて~~
私もこんな風に撮りたいって
想いました
この時期 櫻 桜 サクラ (hirugao)
2022-03-27 08:24:03
河津桜が満開なんですね
メジロもヒヨもちゃんと写っていますね

こんなにもてはやされるのは桜ぐらいですね
先ほど陽光桜の美しいお話を読んできました

こちらはまだソメイヨシノは咲いていません
やはり北なんです
Unknown (satochin)
2022-03-27 09:27:22
おはようございます!
ポチ行脚中です。

桜と小鳥・・・
特にモスグリーン系のメジロは桜とは、
ベストマッチですね(^.^)

伊勢崎=横浜と言うイメージが(≧◇≦)
サキと言う字が違うのですね・・・。
思慮の浅い爺っこであります
Unknown (ワンちゃん)
2022-03-27 09:35:04
3枚目:皆さん、サクジローを狙って集まってますね 
('◇')ゞ

    この様に女子カメラマンが増えると、現場が華やぎますからね (^^♪

    非常に良い傾向です (爆)
こんにちは♪ (Junko)
2022-03-27 10:58:49
お写真が趣味の方々には
撮らずにはいられない季節ですね。
皆さん、良いカメラをお持ちです、さすが!
笑子さん (私の雑談ルーム)
2022-03-27 14:51:11
はなばんだ・・・初めて知った言葉です。
優雅な雰囲気がし、日本語の奥ゆかしさを感じました。
メジロもヒヨドリもばっちり写っていますね。
望遠レンズで写している姿は真剣そのものですね。
 (ryo)
2022-03-27 15:14:50
まさに春!
メジロもヒヨちゃんも大忙しです。
できれば花を散らさないようにね〜と
思うけれど...。
桜まみれですね!凸2

コメントを投稿

動物・鳥・昆虫など生きもの」カテゴリの最新記事