goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

銀座フォト575参加作品

2022-12-22 00:00:01 | 銀座フォト575

しはすのよみてみぬふりもよかりけり  

【師走】暮の季語
【子季語】
極月、臘月、春待月、梅初月三冬月、弟月、親子月、乙子月 

この月には師(僧)が仏事などで忙しく走り回ることから
というのが一般的とのこと

わわわ~今年もあと10日ですね~(;^_^A
といいつつ、何故か全然焦らない師走2022
完全に夫婦揃って諦めムードの我が家です

夫婦共々28日が仕事納め 
残り3日にかけますか(笑)
今、一応やろうと話してるのが窓とサッシとウッドデッキの掃除・・・くらい?
あとは通常やってる掃除でよいか( ´艸`)
お互いに年と共に責めるようなことはほぼなくなって
まぁまぁまぁ・・って感じで推移しています


銀座フォト575に参加しています
12月の投稿テーマは〈自由〉でした(^_-)-☆