笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

どこからかやってきた子

2022-09-13 00:00:01 | お花

伏線を設け葉月ももう半ば  笑子
ふくせんをもうけはづきももうなかば


【葉月】・・・仲秋の季語
陰暦8月のこと(新暦では9月上旬から10月上旬の秋にあたる )
芒の穂が風にゆれ、月が美しく見えるころである
 
庭の手入れをしていたら
見かけない子が芽を出して蔓を伸ばしていたので

とりあえず主柱を立てて様子をみていたら
小さくて白くて可愛い花がつきました(#^^#)

あなたは だぁれ
どこから来たの?
鳥さんに運ばれてきたの?

グーグルレンズで検索してみると
「クレマチス アーマンディ」と出たけど違うよね~?
なんて思っていたら インスタでフォローしている
ガーデンに似た花のフォトがあがった!!



そこにはクレマチスの原種「センニンソウ」 
と書かれていました
「和名のセンニンソウ(仙人草)は花の後に果実より
伸びた銀白色の長毛が密生した様子を仙人のひげにたとえたことに由来しているようです」とのこと
センニンソウの別名には
ウマノハオトシ(馬の歯落とし)・ウマノハコボレ(馬歯欠)
ウシクワズ(牛食わず)・ハコボレ(歯欠)・ハグサ(歯草)などがあり
これは有毒植物である所以とか(@_@)!!毒性は強いらしいです
学名のClematisは「若枝(clema)」、ternifloraは「3つの葉の(ternifolius)」に由来 



ようこそ わが庭に!と思ったけどどうしましょうか
茎の切れ目や葉から出る白い汁は素手で触るとかぶれたり
口に入れると胃腸炎を起こすおそれがあるらしいです 
コマさんの為には早めに去っていただくのがいいのかな~
とりあえず名前の由来の白銀色の長毛を見てからね

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする