goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

福詣

2016-01-17 00:00:54 | 2016フォト俳句
福詣福福しくも猫の貌  笑子
ふくもうでふくふくしくもねこのかお





お正月気分も抜けたころになって・・・・なのですが
初撮りの時の写真を少しアップしたいと思いますので
数日お付き合いください(*^_^*)

【福詣】・・・・新年の季語です
七福神詣りのことですね





ここは浅草の今戸神社です

縁結びの神様で境内は大変賑わっていました

そして江戸時代に招き猫が初めて作られたのがここ今戸地区なんですって!!



にゃん好きのアナタ!招き猫好きのアナタ!

そして恋愛成就を願うそこのアナタ!!是非お参りを(^^)v

縁結びをお願いするときは 左側の「えんむすび」の絵馬で
めでたく成就した人のお礼の絵馬が右の絵馬のようです(*^_^*)




ここは新撰組の沖田総司の終焉の地としても知られていますよ




※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ