goo blog サービス終了のお知らせ 

笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

冬晴れの里歌舞伎・・・by空倶楽部

2019-12-19 00:00:02 | 2019年
冬晴れに威風堂堂見栄を切る 笑子
ふゆばれにいふうどうどうみえをきる



この歌舞伎の舞台は組み立て式なんですよ~~
なので子供たちはこの舞台での練習はできなくて
舞台上では ぶっつけ本番なんだそうです
緊張しますよね~!!





【9】が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さんchacha○さん のブログまで・・・♪

埼玉県小鹿野町飯田 2019.12.8 



本当に見事な冬晴れでした\(^o^)/



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

白浪五人男稲瀬川勢揃之場

2019-12-18 00:00:40 | 2019年
口上に拍手喝采冬日和  笑子
こうじょうにはくしゅかっさいふゆびより



この日は こども歌舞伎の上演があり
それが!楽しみで来ました(*^-^*)


みんな緊張している様子だったけど

堂々と口上を述べる姿
とてもカッコよかったです!!!


三田川小学校歌舞伎
青砥稿花紅彩画 白浪五人男稲瀬川勢揃之場

このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

三番叟

2019-12-17 00:00:13 | 2019年
冬の日を跳ねて祝うや三番叟  笑子
ふゆのひをはねていわうやさんばそう


三番叟とは
日本の伝統芸能。式三番(能の翁)で、翁の舞に続いて舞う役、 あるいはその舞事



この日の例大祭は
歩けば祭りに当たるとまで言われるほど
お祭りの多い秩父地方で 1年の最後、締めくくりのお祭りです


三番叟はそのはじめに演じられる演目なんですね(^^♪



当日は快晴\(^o^)/
お祭り関係者の方々もさぞかし嬉しかったことでしょう!!




このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

小鹿野歌舞伎

2019-12-16 00:00:48 | 2019年
隈取の紅を濃くして冬深む  笑子
くまどりのべにをこくしてふゆふかむ



12月8日(日)
小鹿野町飯田 八幡神社例大祭にて
小鹿野歌舞伎が上演されました(*^-^*)

上演の様子は明日からお届けします(^^)v


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ




冬桜

2019-12-14 00:00:08 | 2019年
里山の日影にひそと冬桜  笑子
さとやまのひかげにひそとふゆざくら



今日は1日なんの予定も入れていない休日

こういう日も大事(*^-^*)

予定はないけど 家事がまっている(^_^;)・・


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ