明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

健康診断とルーチン検診

2024年01月18日 | 日記

今日は朝から恒例の病院通いとなります。

新年になり、母が4日・11日そして今日と毎週通いつめてる病院で市からの「健康診断」を受診いたします。

母は、朝からご飯抜きで行きますが、僕はしっかりご飯食べていきます

7時40分朝ごはんを済ませて母を起こします。

「今日は健康診断もあるから朝ごはんは食べれないよ」『そうかい、どこにいくんかね?』ここ数日、何度も健康診断のこと話をしていますが覚えておりません。

覚えてないと言えば、昨日もデーサービスから帰って「昼ご飯何食べた?」と聞くと『あっ!覚えてない』『メモせんと忘れるわ』といつものご回答でした

 

昨年11月に退院してからは4箇所の病院をはしごしていますが、どこもいつも患者さんが多いです。日田リハビリは季節的に少し少ないかな?と感じますが、これだけの患者さんが病気、怪我などでいるんだなと改めて感じたりしています。健康ってありがたいことです。

 

帰りはタクシーで帰りましたが、行きは母が「歩かんとつまらん」と言ってくれたのでバスで病院まで行きました。バス停まで300mあるかな?かなりきつそうです。

途中で休憩(1分程度ですが)挟んでバスに乗り、病院に。3つ目のバス停で降りて、病院まで同じく300mあるかな?2回小休止を入れてお茶を飲み、無事に着きました。

途中、「歩かんとつまらん」と何度も自分に叱咤激励をする母。辛いでしょうね。

3年前まではこの病院と変わらない距離にあるスーパーとコンビニに一人で歩いていたんですからね。といつも思います。

 

帰りのタクシーはワンメーターの550円で家に到着。薬の処方(調合)に20分程度かかると言われたので後で取りに来ることで診察が済んだところで呼んだタクシーに乗りました。

帰ってから母の朝食。病院の診察で「塩分控えめに」と言われたけど、味噌汁は飲むよね。で、薄めにして出しました。

ご飯と味噌汁とダイコン煮物と白菜漬けで完食してくれました。

 

1日3食はしっかり食べてくれています。

これって大事なんだそうですね。

奥さんが不在となる1ヶ月余り、母の食が細くならないように頑張ります

 

母がご飯食べてる間にネットで「高血圧 レシピ」で検索してみました。

これらを元に日々のごはんを食べていくようにいたします

 

そんなことを頭で巡らすと、一度奥さんが味の薄い味噌汁を出したことがありました。「不味っ!(;゚Д゚)⊃🍄」と感じたのでそのまま「美味しくない」と言ってしまったこと。もしかしたら・・・パワハラかも

レシピのひとつに「素材の味を楽しむ」と書かれていました。今日病院の先生も「汁を飲まずに食材だけ食べる」だけでも全然違いますよと教えてくれました。

塩分控えめってそんなことなんですね。無知というか、無頓着というか・・・ラーメンとかウドンとかのスープも飲みあげてしまうワタシが一番やばいのかも


奥さん大分へ旅立つ

2024年01月17日 | 日記

今日は母のデーサービス日。いつものように7時半には起きてきて、着替えてからの朝食。

昨日もらった新しい薬を飲む。

「飲み込んだらダメよ」「噛んでいいからね」と渡すときには言っていましたが、その後は放置(自分任せ)しておりましたら、無事に2錠飲み終えました。

「どんな味だった?」「体調に変わりはない?」と問いかけますと、

『味は忘れた』『どうもない』 ということで、無事に服用完了。

 

奥さんは午前中にお義母さんの例月の病院に付き添いでいくので別行動。

午後は12時半過ぎに帰宅してきた。僕は既に昼食完了 カップヌードルカレー味ですが、美味しかったです。

 

これから1ヶ月あまり家を留守にするので、奥さんから僕に対して「訓示」がございました。

静かに聞きます・・・その言葉は「掃除機かけてね」でした。

そう、炊事場の洗い物は当番制でこなしつつ、お風呂洗いは専門スタッフとして活動し、なんなら軽い食事メニューなら出来るべよ

だ・け・ど 掃除カラキシ出来ません。

掃除機かけよと指令があれば、指定場所の掃除機はかけられます。

ただ、やったあとを見ている奥さんからすると不十分なんでしょうね。やってることを褒めずに出来てないとこを指摘する

そんな綺麗に自分も出来てるか?と反発も出ちゃいますが、いいとこは褒めないと個性・特技・取り柄、どれも伸びないよ~~~

 

歌を歌い、ダンスを踊る伍香さん。「上手い( •̀ω•́ )و✧ウマイ」と褒めてるやん(爺もやけど)

 

子供は純粋だからね、伸びるよね。

 

 

なんか横道それちゃいましたが、そんなこんなで母との二人暮らしの始まり、始まり~です。

 

今夜は鶏飯ご飯を仕掛けてるので、茶碗蒸しにするか、肉うどんと合わせるかこれから母に聞いて決めます。

僕は肉うどんと鶏飯が希望です

 

こんな状態にはございますが、本日も畑には行ってきました。

風が強くて不織布が風で吹き飛ばされてたりもします。

明日午前中には山側の草刈り終えますので・・・

 

博務が縄跳びの二重跳びができるようになったとLINEで報告映像が届きました(動画なのでアップできません)

 

水泳終えて今、バスケしていますが富んでいる姿を見つつ、「体幹」って大事だなと改めて気づきました。

爺も諦めずに体幹作るぞ~~~ってこれを世間では年寄りの冷や水っていいます


ツムツム

2024年01月16日 | 日記

今日は朝8時半前から五反田病院に行きました。

9月に転倒、骨折して手首の手術で1ヶ月入院したところです。

退院してからも右手の痛みが取れないため1ヶ月前に塗り薬の痛み止めを処方してもらい、何度か塗りましたがほぼ自然治癒?で痛みはほぼなくなったようです。

レントゲンの状態も良好だそうで、半年になる3月に診察して病院通いは終わるとのこと。

 

10時過ぎに終わって引き続き、ひたリハビリ病院へ

2年間家で射ち続けた注射が終わり次のステップへ。注射は半年に1回になるそうだが、注射をすることで体内のカルシュウム不足が生じることからカルシュウム補充の薬を2錠、毎日1回飲まないといけないらしい。

またまた朝からの母の飲む薬の量が増えちゃいました 

診察の時に飲む時に喉に詰まらないように気をつけてください。との説明があったが結構大粒な感じ。飲み込めるか?

薬局の方の説明では、飲み込むのではなく口に含んで噛んでくださいとのこと。

口に含むと柔らかくなってくるので噛みながら飲み込むそう。納得はしましたが母にはきちんと説明して飲んでもらわないとヤバイかも

それを2錠飲むらしい。

薬の処方の関係で月一の通院は引き続きになるようです。

 

病院で会計した時に、3,270円です 普段700円とか500円とかなのに・・・内訳を見ると射った注射が約3000円なり。

1割負担だから30,000円の注射だったんですね。半年に一回だからそんなものでしょうかね。

飲み薬が薬局で280円だったので「安っ!」と思わず思っちゃいました。

 

これまで処方してもらってた注射はひと月処方で約5000円だったので病院代はお安くなりますね。しかも週二回、僕が母の足(腿あたり)や腕に射つので最初の頃は母は自分で出来ないので週一帰省して病院通いして注射してもらってましたが、一昨年7月から奥さんと交代で毎日帰省するようになったので自宅での注射に変えました。

「今日は注射の日」と朝から思いつつ、母が入浴後に射つので忘れちゃてたことが多々ありました。翌日に注射して次の注射は一日ずらす。

こんなことも1年半やってきましたがそれはなくなったのでヤレヤレでしょうか

 

午後から奥さんは明日から大分へ旅立ちますので久留米の叔母さんの入院する病院にお義母さんと行きました。

僕は14時から畑へ行きまして、山側の草刈りをしました。篠がたくさん畑側に領域を伸ばしてきていてヤバイです。

1年目の篠を刈り取り、少し奥に行くとどんどん成長した篠があり、竹がある。竹林のごとくなってきています。

誰がこれ管理するの~~~と言いたいですが僕がしないと、ですね。

 

明日から奥さんがいなくなるということで、今夜は伍香さんがお泊まりに来るそうです。

この日記を書いている最中に、「おかえり~」と伍香さんの声がしました。いつものことですがママから「ただいま」でしょ。と言われてます。

 

1ヶ月以上に長期出張になりますので、もしかしたら「じいじ、伍香さんを保育園に迎えに行って」とリクエストがあるかもですね。

はい~喜んで

 

ところで最近LINEにこんなものが・・・

博務が「爺携帯貸して」でやってるゲームからのメッセージのようですが、たまたま画面キャプチャーで残ってたのでアップしてみました。

そうそう「ツムツム」と言うゲームです。

見てもやる気にならない爺。これも間違いなく 老化 の表れでしょうね。

30代の頃はファミコンで息子から取り上げて遊んでたから・・・もとい、息子と仲良く遊んでたからね。

ツムツムやってみようかしら・・・

今日も爺からポイントが送られてきました。みたいなメッセージがLINEに。僕送ってないけど~


母、表に出る

2024年01月15日 | 日記

週3回のデーサービスは真面目につとめてくれている母ですが、お休みの日の散歩には一歩も出ないようになった。

「寒いから暖かくなったら、」と昨年も言ってた。

暖かくなると、日差しがどうのこうの。暑くなると、熱中症がどうのこうの・・・夏場は何度か(二度ほど)畑まで来てくれたりはしましたが。

秋になると転倒での怪我、入院騒ぎ。

 

昨日もポカポカの良い天気。

午前中に声かけして畑に行き、午後から声かけしたらやっと重い腰をあげてくれました(トップの写真)

パジャマのままで、縁側でしばし暖をとりシニアカーを押しながら15m程度でしょうか。

 

きっと僕が想像する以上に母には負担になってるんだろうなとは思います。

だからとそのままだと益々母が歩くのが苦痛となると自分が苦しくなると感じています。

今日はデーサービスに行っていますが、明日には骨粗鬆症の対策を病院で決定します。どこかで諦めることも大事なのかな?とも思ったりはしますが、まだまだ元気にいてもらわないとね。「どげでんいい」と言われそうですが

デーサービスから帰った時に毎回、今日の昼ごはんは何でしたか?と聞きます。「覚えちょらん」がいつもの回答ですが、今朝は『昼ご飯なんだったかメモしてきてね』と言ってます。

きっと「忘れた」と言うでしょうね

 

 

昨日の午後からの畑の温度。この時は26℃でしたがこのあと、30℃まで上がりました。

帰る17時には16℃でしたがとても暖かく、仕事も捗る気温でした。

畑に行けばそれなりに頑張れるんですが、行くまでが時間がかかりすぎです。

「寒そうだな」「まだ畑乾いてないよね」

そうそれはまるで、母がお外に散歩に行く時の気持ちと同じかも

 

スナップエンドウの植え付けの後、タマネギの移植も完了しました。

あとレタスとコマツナの収穫をしてしまえば1年通じた畑仕事が終わりです。

一昨日、グッデーに行ったら「ジャガイモ」の種芋が既に出てきていました。

昨年は3月に植えて5月末収穫でしたが梅雨入りと同じ時期となり収穫後の保存が上手くいきませんでしたので今年は2月中にジャガイモ植えたいと思います。

 

タマネギ移植 一昨日、仮の不織布で寒さ対策

 

そして昨日。支柱をして不織布をかけましてこのまま2月の追肥まで放置いたします。育ってちょうだいよ

タカナと同じで小さい苗も捨てられませんでしたので小さなおウチにいれてあげました。いくつかでも大きくなってくれたら嬉しいのですが・・・

段取りが1ヶ月遅れですね。今年の秋はチャンとタイムスケジュールを決めてチャンと育ててあげるからね~~~


婆に会いに・・・

2024年01月14日 | 日記

来週から。今日からだと、今週からになるかな❔

婆が17日から長期の大分出張となるので、昨日の昼頃から息子親子がまたまた遊びに来てくれました。

夕方からは保育園帰りのいつもの伍香さんも加えて

 

爺は玉ねぎの引っ越しを、もう終えないといけないので午前から午後からと畑仕事にございました。

夕方17時に畑から帰ると、息子が仮眠中で婆(奥さん)がいない。

洗濯物を取り込んで・・・春喜と清真はチャリ、伍香さんも連れているらしいので近くの公園に迎えに行こうと歩いて行き始めると、春喜と清真が「じいじ~」とチャリで目の前に飛び込んできました。

すぐ後に母のシニアカーに乗った伍香さん。ちょうどよい乗り物になってます。奥さんもこれなら疲れない

 

お風呂の準備をいたしまして、息子と子供たちはお風呂へ。

お風呂後は夕飯。またまた焼肉です~

母もビールを少し飲みながら、やわらかいお肉と野菜を食べてくれました。

 

 

それにしても息子は本当によいお父さんです。孫二人にはとても厳しいですが毎週どこかに連れて行ってくれて遊んでくれます。

少し前までは鉄活で色んな電車に乗ったり、見たり。今は毎週土曜日に自転車で色んな場所を走る教室に春喜を連れて行ってるようです。

車に自転車を積んでいつも来ます。畑でも二人で自転車に乗って走ります。

 

よく息子から反面教師だからと言われました 父が仕事、仕事と言いながら家庭を振り返らず過ごしてた30代前半 息子君はしっかり見ていたんですね

 

まあ、いいことではないでしょうか  ここんとこの深掘りは避けたい爺にございます

 

19日からの母のショートステイも決まりまして契約書を作成しましてタイムスケジュールも確定いたしました。

奥さんはあと3日で娘んとこに嫁いでいきます(笑)無事に元気な赤ちゃんが生まれて、博務が優しいお兄ちゃんになれますよーに


母の病院通い過密

2024年01月12日 | 日記

今日母はデーサービスに行っています。

昨日は、母と二人朝から日田リハビリ病院と福田病院に行きました。

日田リハビリに行く途中に福田病院に予約のため立ち寄り。

2年間続けてきた骨粗そう症改善の注射が2年以上は射てないので事後の対策のための検査。

患者さんも少なく1時間もかからずに終了。次回は来週の18日に・・・「その日は朝から健康診断と定期診察で福田病院です」

それなら16日に・・・「その日は朝から五反田病院」です。17日は・・・デーサービスの日。

結局16日五反田病院が終わってから行くことになりました。

 

次は福田病院へ。

お正月から咳と痰がひどく、4日に検診して薬を処方してもらいかなり改善してきました。18日に毎月の高血圧と心不全の定期受診と市から来ていた健康診断を受診します。

デーサービスが週3あるので火・木・土の3日しか病院などには行けませんが、来週は病院通いが大忙しです

 

19日から21日は初めてショートステイを利用します。明日の土曜日午後からケアマネさんと施設の方が来て内容決定をする予定となっています。

大分の娘が20日に出産予定(帝王切開で日時決定済)なので奥さんは17日から長期滞在の予定で大分へ行きます。

出産した日には家族が付き添うことになってるようで、20日には博務が一人になるので爺がお相手に参上する予定です。

20日の朝にこちらを出ればいいのですが、19日デーサービス後のショートステイは出来ない?ようで、19日朝から母にはショートステイに行ってもらうことになりそうです。母は「家に一人でもいいよ」と言ってはくれますが、何かが起きてからでは遅いので話をして了解してもらいました。

 

1ヶ月間以上になるかもしれませんが、母との二人生活が再来週から始まります。

来週を抜ければ病院通いも落ち着きそうなのでゆっくりしてもらえそうですが・・・間もなく母がデーサービスから帰ってきます。


姉の誕生日と命日は同じ

2024年01月11日 | 想い

1月11日は姉の誕生日。

僕より2つ年上で今年69歳になります。

1月11日は亡き姉の命日。

亡くなって、65年目?66回忌となるのでしょうか。

 

子供の頃からの記憶は母から教えてもらう姉のこと。

僕といつも電話ごっこをしてたそう。そう言えばそのような記憶が・・・と子供心に思っていました。

 

教えられて作られた記憶なのか、姉と一緒に遊んだ記憶なのかは全くわかりません。

糸電話みたいなもので遊んでたような。

今の家は僕が生まれた時から住んでるので、姉とも1年8ヶ月はこの家に一緒にいたことになります。

 

子供の頃から姉の姿を追いかけていたような記憶もあります。

姉が亡くなったのは1月11日と聞いていたし、理解もしていました。

それじゃ、姉の誕生日は?、がなかなか理解出来ずにいたようです。

 

朝から仏様にお参りして、母の病院から帰ってからお墓参りに行ってきました。

初めて写真に撮りました。

父より前に名前があり、名前の下に4才と掘られています。

誕生日と亡くなった日が同じと理解したのは社会人になってからのことです。

 

父はこの頃かにタクシーの運転手をしてたそう。

1歳過ぎたばかりの弟を相手に姉は、「〇〇タクシーさんですか?車一台お願いします」 僕:『はい、了解』などと遊んでいたんでしょうね。

座敷の柱に背を測ったときのような傷跡があります。ずっと気になってたんだけど、誰と何時、誰が作ったものかは定かではありませんが、姉ともそんなこともして遊んでいたのかなと思ってます。

 

母も姉のことは鮮明に記憶していて、「ポンポン痛い」と言い始めて、病院にも行ってたようですが、何かを食べたいと姉が言ったそうです。「ポンポン治ってから食べようね」と母は姉に言ったそうです。

その日に姉は亡くなり、亡くなる少し前に姉が「母ちゃんのバカバカ」と言ったそうで、その言葉が姉の最後の言葉となって母の耳に残っているそうです。

食べたいと言ったものを食べされてあげたら良かった、と母は悔いてると話してました。

そして、お腹の状態がそんなあることに気づいてやれなかったことを悔いてると。

 

それはきっと父も同じでしょう。

僕は子供の頃、よく熱を出していました。主な原因は「扁桃腺肥大」から来る発熱だったようですが、肺炎や気管支炎になったこともあり親からするとたまらないこと。

 

高校生の頃に、定期テストが終わってチョッとズル休みしたいなみたいな感覚で「頭が痛いから学校休む」と家にいると仕事に行ってた父がタクシーで「病院に行くぞ」と連れに来ていました。
幸い?気はココロで・・・病院に行って熱計ると「37度台」をクリアしていて仮病にはなりませんでした(笑)

子供の頃には姉とのつながりなど知らなかったし気づきも知ませんでしたが、本当に心配してくれてたんだなと思います。
今なら親の気持ちがわかるし、チョッとココロが痛い自分がいます。(当時の自分は扁桃腺熱に感謝たりしてましたね)

 

話は横路ですが、僕の奥さんは一つ年上。いわゆる姉さん女房 です。
後からのこじ付けともなりますが、僕自身が姉への憧れ?や思いがどこかにあったのかなと結婚した当時はよく考えていました。
色んなこと偶然なんでしょうが、必然として色んなことが起きて選択しているのかも知れません。

姉が亡くなった年の10月に妹が生まれています。両親にとっては姉の生まれ変わりと感じてたのかも知れません(そのような聞き方をしたことはないからわかりませんが)

 

普通に日記として書くつもりでしたが、書き始めて予定していない言葉とかココロが現れてしまいました。

 

1月11日はそんな日だったりします。これからも。

思いいろいろ、人生いろいろですね。

 

書き終えて補正をしながら思い出しました。姉が食べたかったもの。母が教えてくれたのは「コンコン」だった。タクアンのことですね。


病院に行く

2024年01月10日 | 日記

今日は雨模様の一日。

母が朝のデーサービスに出かけたあと、僕は皮膚科の病院に行ってきました。

毎年のように寝ている時に悩まされる全身の痒みが今年はより酷い。

診察をしてもらい、血液検査と注射をしてもらい塗り薬と飲み薬を2週間分処方された。

30代の頃にアトピーと診断されてしばらく病院通いをしたが転勤、転居などで放置状態。行った先々の病院に都度通う状態でここまで来た。

 

こちらに帰ってきてから3軒ほどの皮膚科にも行ったが一時的に良いと治療をやめてしまうので今回はきちんと治療してみようと思う。

 

飲み薬もあるので飲酒を控えるチャンスでもあるので、一気に・・・

 

午後14時過ぎに帰宅をして、雨も上がっているタイミングで畑に⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

昨日ネギを少しだけ移植した。玉ねぎではなく、ネギです。それの様子を見に行きました。大丈夫?そうです、

 

明日はいい天気のようだけど、朝から母の病院2箇所に付き添うので午後から玉ねぎをなんとか移植したいと思います。
※天気模様を訂正 雨模様→いい天気

 

それではこれから寝ます。あすもいい一日でありますように

 

病院帰りに駅前のラーメン屋さんにふらっと入ってみました。久留米ラーメンと書いてありました。

 

美味しかったです。

でも久留米ラーメンとしてはチョッとコッテリかな とよくわからないのにそんな感想です。

昔食べた久留米ラーメンは、とんこつ、こってりなんだけどあっさりなイメージでおりました。


今年やるべきこと

2024年01月09日 | 日記

12月28日に行った通院ドックの結果が今日送られてきました。

予測通りの結果なのかな?

体重63kg、腹囲84cmは検査時に見ていたし、身長が165.8cmと1cm以上縮んでるのにはショックを受けた

 

いやいや心配なことはそんなことではなかろう

治療要す項目は幸いなかったが、要観察で「肺機能、肝機能、難聴傾向」はこれまでの検査でもあったが、加えて「視覚機能」が指摘され「要観察」とされていた。

老眼と遠視がありそれようのメガネを作って利用しているが、会社員時代63歳頃に作ったことと当時はパソコンを多く利用する仕事だったので、パソコンの距離で見やすいように合わせたので少し距離が違うと見えにくいのはありますが・・・

5年前の健康診断では視力は裸眼で0.6 0.8。メガネ(老眼、乱視)で1.2 1.2だったのが、今年の健康診断ではメガネ(老眼、乱視)で0.8 0.8メガネかけてこんだけ~~~

 

健康診断 - 明日を見つめて~備忘録~毎日が日曜日な日記

昨日は健康診断でした。ここ10年ばかりは入院ドックを利用していたので会社での健康診断はパスでしたが、今年からは入院ドックを受けるサービスプランが利用出来ない身分...

goo blog

 

既に見えない、聞こえないの二重苦かしら これじゃ、畑に居る青虫クンは見つけられないよね

 

肺機能について10数年前に禁煙外来の扉を叩いた時に検査して肺年齢88歳と言われ・・・かなりショックを受けましたが、吸って吐く検査苦手なんですよね。どうも上手く出来ない。肺活量が小さすぎます 指摘事項は 禁煙 でした。

内臓についても肝脂肪とか胃炎みたいなことは以前から有りますが、ピロリ菌除去してから少し改善傾向にありましたが逆流性胃炎みたいな指摘になってました。そんなこと言えんですが自覚症状もあったりします

いつもNGだった悪玉菌は改善しているようですが、贅沢病?と言われて会社にも数人いた「痛風」にかかる数値が高いことと肝機能の数値が高いのが気になります。

ここはやっぱり、コーヒーとビール、焼酎を控えていかないといけないでしょう。指摘には「運動」と書いてましたが、歩いてるし畑の仕事もやってるのでここは強い意志を持って親玉退治に乗り出さないと・・・

 

今年の目標。お正月ですから一応自分なり作って書き出しております。

①禁煙 タバコを吸わない ②節酒 アルコールを控える ③畑には毎日行く ④やるべきことを先送りにしない。行動第一!

 

書くは易し、行うは難し。なんて言ってるから何も進まないんでしょうね。

①②は今日の診断書を十分検討して行動に移すべく努力します。③は1日から継続中です👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨パチパチ④ね、年賀状の出し忘れたぶん、今日作りました~(奥さんから怒られて)

なんとも険しい2024年の幕開けですが、今日も畑には行ってスナップエンドウの植え替え完了しました👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨パチパチ

 

昨日は夕方に兄の息子家族が来てくれて母への誕生日プレゼントや、お年賀などいただきました。お礼が何にもできないので畑にあるコマツナとレタスとタカナを・・・

畑から採ってきて水で洗ったんだけど、井戸水って温かいんですね~~~と改めてビックリしました。♬あったかいんだから〜

 

兄の息子は3歳から成人するまで母が一緒に住んで母親役をしてくれて育ったので母から見ると息子と同じようなものだし、彼も婆だけど母親と思って接してくれてるように感じます。

住んでる地域でコロナとかインフルが蔓延してるので正月過ぎてから来るようには言ってたけど突然の来訪でした。

 

母は昨夜は気持ちよさそうにスヤスヤと寝言も言いながら寝れたみたいです。咳もひどい咳はなく。朝母に聞いたら「良く眠れた」そうです。今日も一日ソファーで横になってるので、朝11時と昼食した13時に外に出るように促しましたが・・・「行けれん」だそうです。

最近は腰に来ているようで歩くのも容易ではないようにあります。

母より先に逝くわけにはいかないこともありますのでチャンと自制して行かないといけないなとは真面目に思っています。


いい天気

2024年01月08日 | 日記

今日は朝から日差しがあって暖かく天気が良いので母の布団一式を干しました。

今夜は気持ちよく寝てもらえるでしょうかぁ

母は真面目にデーサービスに行きました。デーサービスの方も母の手の震えを心配してくれてました。

気管を広げるシートを半分にしたら手の震えはほぼなくなりました。でも夜の咳き込みが・・・痰がからんだ感じなんでしょうね。なかなかスキッと切れないよう

手の震えは食事するにも困るし、見た目にも危険な感じがします。

 

昨日から伍香さんが来てくれてて朝から色んな芸を見せてくれました。

今日は食器洗い登板なので朝の食器と昼の食器を洗いまして、畑へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

 

スナップエンドウの植え付け場所選定をゴーヤの跡地に決めまして・・・10本程度なので

明日もう少しならしてマルチをして植え替えます。

今日のタカナ畑

もうそのまま採ってもいいように思えるのですが、4、5月が栽培時期となっています。とりあえずこのままあと4ヶ月ばかりしておきますが、虫の餌になるばかりのようにも感じます。まあ、冬越しのタカナは美味しいとのことなので信じて続けてみます。

午後からの畑の気温は18℃まで上がっておりました。厚着をしていったので1枚、2枚と脱ぎまして夏と同じ装い暑かったです。

 

まもなく母が帰ってきますので御出迎えに行ってきます。

いつも一緒にいかれる方が、毎日のように車の中から「あんたは毎日偉いね、ほっとらかしたらいいんよ(笑)」と言ってくれます。

お仕事ですから~~~と答えております。

風邪もすっかりどこかへ行ってくれました。

 

#11【チャレンジ】放置された畑で育った放置されている高菜を救え!そしてご飯に合う高菜漬けに挑戦

 


発熱

2024年01月07日 | 日記

母の咳と痰を心配していたらいつの間にか僕が発熱してしまいました。

昨日の土曜日、息子家族が改めての年賀挨拶に来てくれる前から体調不良。

午後からお布団で寝ておりました。

 

午後2時すぎに目覚めて、奥さんの実家経由で来るので少し家に来るのは遅くなりそう。とのこと。

ならば畑に行って野菜を採取してこようと・・・

 

コマツナとレタスをそれぞれ3株採りまして、ブロッコリーを1株。タカナは家使い用に・・・

ブロッコリーはなかなか大きくなってくれませんね。コマツナはそろそろ終わり?チョッと大きくなって固くなり始めてる感じ(全くわかりませんが)

レタスももう巻いてもいいんだろうけど、巻き始めな感じで。でも食べるように切っちゃえばわからないものでしょうね。

 

不思議と畑に行くと元気になる感じがあります。

寒いので家に閉じこもりがちですが、一歩踏み出せば新しい環境にきづけるのかも知れませんね。

 

息子家族が来てもマスクしてお孫ちゃん達には近づかないように気がけて・・・清真クンが以前のように元気になっていたので嬉しく安心しました。

口内を切ってるのでこれから矯正とか色々とあるようですが、喋りも動きも以前と同じ。やっぱり周りの人が元気なことが自分も元気になる(いただける)のかも知れません。

夕飯を食べる前におとうさん(息子)と春喜と清真が3人でお風呂に入り、そのあとに爺がひとりで入りました。伍香さんは自宅に帰って入るそうです。

 

婆が作ったカレーライスと鳥の唐揚げで夕飯。美味しかったです。

20時少し前に伍香さんと娘が帰り、息子家族も20時過ぎに福岡に帰って行きました。

これでお正月行事は完了でしょうね。

僕は・・・息子たちが帰ったら即、就寝。風邪には寝るが一番です。

 

母は5日金曜日に初デーサービスに行きました。4日に処方してもらった薬の影響からか、朝ごはんの時に右手が振るって(震えて)いました????????????

デーサービスの連絡帳にもその旨は書いて伝えてはおきましたが、病院にも問い合わせ。

少し時間を置いて先生から電話があり、気管支を拡張する貼り薬シートを半分にするように指示をいただき夕方帰ってから半分のシートに貼替え。今朝は震えがまだ大きかったけど、昼ころからだいぶ収まった感じです。大丈夫でしょう。

明日はデーサービスなので処方箋と薬を連絡帳に入れておきます。

 

今日も夕方ですが畑に行って少しの時間ですが草刈をしました。

「毎日畑に行こう!」をひとつの目標にしておりまして1日から今日まで畑に行ってます


お正月終わる

2024年01月06日 | 日記

正月2日目は息子と春喜が来てくれて、年末から滞在する娘達と合流出来て3人の兄妹が集まりました。

息子の奥さんと清真クンは自宅待機(清真が年末けがのため)なので全員集合とはならず。

息子家族は当初予定では年末から奥さんの実家に家族で帰省してお正月を迎える予定だったのに残念でした。

春喜と清真にも爺お年玉を渡しまして、爺の任務は終わり

 

いつもながらにお正月の食べ物しかなくて・・・(お前が言うなby婆)

で、皆で昼ごはん。お餅3個の雑煮がまた食べられました

午後からは母を一人にして(母は行けれん、そう)みんなで大原八幡宮様に初詣。

そのあと、新年のご挨拶と孫たちのお年玉もらうぞ作戦決行で奥さんの実家に行きました。お義父さんとお義母さんはゆったり~と過ごしておりました。

娘(博務カーチャン)が「娘さんを1か月もお借りいたしますのですみません。病気などしないようにしてください」と祖父母にご挨拶。

娘さんとは奥さんのこと(婆) お義母さんは「あんた、大丈夫かい?」と娘を気遣ってくれておりました。

 

16時頃に家に戻ると母はいつも通りにソファーにてうたた寝。仏壇にいとこがお供えを置いてるのを見て、「来てくれたん?」『来たばい』「お茶出せたん?」『お茶はいらん、と言ったから出しとらん』・・・

ソファーに寝ているお年寄りを見て、お茶を待つお客はいないよね

昨日、いとこの家に年始あいさつに行った時に不在したことのお詫びを言いました。「婆ちゃん寝てたから、動かんでいいよ」と言ってくれたらしい。まあ、母一人にして外出した息子夫婦が悪いんですけどねm(__)m

 

 

春喜が持ってきたスゴロク(人生ゲーム)で博務と息子と3人で遊んでおりまして、春喜と息子は夕飯食べて帰りました。

娘のリクエストでカニ鍋。年末に息子が差し入れしてくれたカニの味が忘れられなかったようですが、食べながら「やっぱ安いとイマイチやね」と娘らしいコメントをいただきました。

 

3日には妹夫婦がお昼に来てくれて、妹の旦那さんは高校の3年先輩にあたり僕よりも奥さんの方が先に知っていたということも結婚当初にはありました。

3人のお嬢さんたちは嫁いでいて、ご両親も他界した今は夫婦2人生活を満喫されているようです。

ひとそれぞれの生き方があります。どれがいいとか、どんながいいとかはあるにしても自分なりの幸せのカタチが出来たならばそれはそれでいいことのように思います。はい、危ない夫婦としては道半ばにございます。

 

今日は1月6日ですが、これから息子家族が再来してくれるそう。清真君の元気な姿と息子嫁の姿がみられそうです。

まだ正月気分が抜けきれていませんが、今年も元気に過ごしながらそれなりに頑張れたらと願っています。


母の近況と畑

2024年01月04日 | 日記

1月1日に94歳になった母。

右腕に力が入りにくく1人での入浴には心配(不安?)があるので昨年11月の退院後は週3回デーサービスで入浴をしている。

 

元日の夕方には妹が来てくれて、家のお風呂に入ってさっぱりしたようす。で誕生会を行い、正月夜の夕飯も元気に食べてくれた。

その翌日(2日夜)から、咳と痰で悩まされていて風邪❔
3日には休日病院行くべきか?と思案しつつも、母の「大丈夫」と言う言葉を信じて、4日にかかりつけ病院に行った。その日は別の病院に日常飲んでいる薬の処方をお願いするために受診する日でもあった。

 

先に、予定していた病院に朝9時半自宅スタートで行った。

年明け初日なのでか? 受診者の人もいつものようには多くなく1時間程度で受診、処方していただけた。

・・・次の病院も午前中、間に合う 午前中に行ける

 

病院に到着し母と院内に入り、受付手続き。症状を説明すると風邪症状のアンケート?を記入。

お車でお待ちいただくか、別室へのご案内となります⁇ 「別室でお願いします」

別室とは・・・ガレージに増設された「診察室」 いつもこの病院には毎月来ているが初めて見ました。

部屋は区切られていますが、入り口はカーテン仕切りで普通のストーブが1個と椅子がある。母とそれぞれに座り、入った時は寒気がしたがストーブがすぐに効いてそれなりに暖かくなった。

インフルエンザやコロナの可能性もあるからなんだとは直ぐに理解したが、そんな環境にも母は黙って待機。ウトウト

検査をしに来てくれて、ほどなくコロナもインフルも陰性だと判定されたと報告あり。それでもその部屋から出れる指示なし。診察までお待ちください・・・それは待ちます。が、陰性とわかって何故ここにいるの?(隔離させられてるの?)

 

母がトイレに行きたいというので院内に入る許可をいただきに受付に行き、その際に陰性と判定されて何故別室にいる必要があるのか尋ねました。「先生に聞いてみます」

母がトイレから戻り、再度確認するとこちらで診察をお待ちくださいとのこと。

・・・それもっと早く判断してほしかったと思います

お昼を過ぎて患者さんは数人になりました。

診察をしていただき「血液検査をします」と、血液検査。

検査結果で処方が必要だが、既に薬をたくさん服用しているので咳と痰の治療に処方するのに気がかり(母の体質に合わない可能性がある)があるとの説明もいただき様子を見るため状態に変化が有ったら直ぐに来てください。との説明いただき診察終了。

この時、12時40分。 奥さんに診察が済んだので病院に迎えに来るように電話。

まだ、清算と処方箋での薬受け取りがあるが朝からずっと座りっぱなしの母なので早く家に帰したかった。

清算を済ませて、処方箋を持って最寄りの調剤店へ・・・終わったのが13時半。

 

母は奥さんが作った昼ご飯を食べ終わってた時だったので、処方された薬2錠を飲んでもらい、母の胸に「ホクナリンテープ」とやらを貼ってもらった。咳・痰を改善する気管支拡張薬らしい。

母は言われるがままに薬を飲み、テープを胸に貼る。

 

そして僕には次の任務があった・・・正月三が日に行けなかった親戚3カ所への年賀挨拶へ。

 

帰ってきたのが17時20分。

そこから畑へGO~ お天気と気温予報が良かったので2日にタマネギやコマツナ、レタスの防寒を外してた。5日から0℃以下になる予報なので、防寒対策を戻しておかないと・・・20分位で措置は出来ましたが既に薄暗い。でも出来てよかった。

 

タマネギ、早く移植してあげないと・・・

 

爺お年玉起源も含めて「どうでもいいことですが」のタイトルでの備忘録・・・66歳になる自分を予測しておりました。書いたことも忘れております。

 

どうでもいいことですが・・・計算違い - 明日を見つめて~備忘録~毎日が日曜日な日記

 

その時の自分の希望通りの姿に今なっているんでしょうかね。


爺からのお年玉

2024年01月04日 | 日記

今年のお年玉も恒例の500円コインでのお年玉をしました。

博務が生まれた翌年のお年玉から1歳につき500円と決めて、今年は9歳になるので4,500円也~

博務も知っているので誤魔化せません。更には計算も出来るようになり渡す前から計算しております。

伍香さんはまだ中身が何なのかもわかりませんが、ママ(娘)のチェックがあるので、ね。1,500円也~

あと、春喜と清真にも同じように…合わせて今年はお孫ちゃんに11,500円也~のお年玉でした。

爺としてはお正月まで使い込まない対策が必要で…

 

入れたら出せない貯金箱。昨年もそうでしたが渡す日に壊してそれぞれの袋に入れます。

今吸ってるタバコが500円なので使い勝手がいい金額なんです。だから保管は厳重に

渡して直ぐに町内会の初詣に行ったので貰った後の博務の様子を娘が写真で撮って送ってくれました。

ありがとう。の嬉しい笑顔も嬉しいんだけど、こんな感じで写真で見れるのもとても嬉しく感じる爺にございます。

婆(奥さん)は婆で別にあげています。年金生活者になったので、夫婦仲良くして一つにまとめる方が得策なんでしょうが…なかなか難しいお年頃です。

 

これも娘が送ってくれた新年早々の博務のバスケ。近くの公園です。

 

博務クン、もうすぐお兄ちゃんになります。

スタートから激動の予感の2024年のようですが、好きなことを一生懸命に頑張って、カアチャンを助けてあげてくださいな。博務。

 

???あっ、来年のお正月には1人分お年玉増えるなぁ えーと?14,500円? 

しかも、1月生まれのお孫ちゃんが3人になります~ 頑張れ爺(by博務) ど、する?爺


母誕生94歳

2024年01月04日 | 日記

昭和5年生まれの母は1月1日で94歳になりました

そんな母ですが、昨年転倒からの右手首骨折で手術・入院を経て、今はデーサービスで入浴をしております。

年末の29日がデーサービス最終日。年明けは5日からの利用となりますので6日間も入浴が出来ないこととなるため思案いたしまして、妹に来てもらうこととしました。

奥さんでも僕でも出来るかも知れませんが、やっぱり嫌ですよね? 僕が母の立場だったら、娘から入浴させられるのは抵抗を感じます。息子となら一緒にも入れます。

1日は妹の希望ではありますが、お正月で嫁ぎ先でもお正月行事があるので妹も忙しいのですが、快く引き受けてくれました。

なので母の誕生会は妹がお風呂に入れてくれてからの開始と言うことで…

入浴後の母と博務と伍香さん。

伍香さんの音頭でハッピーバースデーを歌いまして、母が6本のロウソクを消しましてみんなでケーキを食べました土佐。

チョコとホワイトクリームとが半々になってるのでそれぞれに好き嫌いを言いながら食べました。

母も嬉しそうにケーキを食べてくれました

 

夜は焼肉パーティー

存分に食べて飲めました。一年のスタミナがついたでしょうか