Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

「男のマクロビオティック’08」東京ギャザリング

2008-05-06 15:47:53 | マクロビ
告知です。

OrganicBaseにて、「男のマクロビオティック」の
レクチャーをされているnegaposiさんが、
「男のマクロビオティック2008」というタイトルで、
男飲みしたいなあということから、
あっという間に、開催が決まりました!


「男のマクロビオティック'08」東京ギャザリング

■日時:5月24日(土)19:00〜21:00
■場所:我や 青山店 http://www.gaya.co.jp/
■料金:5,500円(飲み放題・料理コースお任せ)

■募集人数:男性10名(予定)
■幹事:河村 誠(www.negaposi.com)

■第一次締め切り:5月10日(土)

※詳細はBlog「negaposi」へ



男性のマクロビオティックを実践されてらっしゃる方、
実践したいけど、どうやっていいかわからない方、
彼氏やご主人がなかなか理解を示してくれないと悩んでいる方、
いい機会です!
気軽な飲み会ということですので、ぜひぜひ、参加してみてくださーい

リマのみんなへ

2007-12-03 23:14:45 | マクロビ
昨日は試作会でした。

上級クラスは、今までに習ったものを生かしてレシピ作成。
何を作るかは、その人次第。
だからかどうかわからないけれど、会場の熱気はすごかった!
場所が今までと違ったからなのか・・
とにかく、人の多さ、「気」の流れがいつもと違った気がしたのは
私だけだっだのかな・・・

試作会も3回目とはいえ、やっぱり緊張しました。
先生に味見してもらい、内容を説明し、評価を頂く。
しかも、よりによって、川内先生(うれし涙)。
ものすっごく緊張しました。

一緒に1年間受講したみんなの作品もすばらしかった!
そして美味しかった!!
1年前のみんなの作品は食べていないけれど、確実に上達していることが、
作品を見て感じられました。
食に対する意識の高い人たちは、「見せ方」もセンスがあるんですよね。
もう、脱帽の嵐でした。











この場を借りて・・・


みんなへ。
この1年間、一緒に受講できたこと、感謝しています。
1年前は、こんなに仲良くなれるとは思ってもみなく、
ご飯を食べに行ったり、旅行に行ったり、色んなイベントに参加したり・・・
いつも本当にありがとう。
毎月、みんなに会えることが、本当に楽しみでしたよ!
沢山の事を吸収し、沢山の刺激とパワーをもらいました。

来年からはバラバラになってしまうけれど、
それでも、想いはみんな同じなので、お互いの活躍を励みにし、
みんなで成長して行こうね!

同窓会、やろうね!!


                       mickysuke




リマのおかげ

2007-11-13 00:02:06 | マクロビ
この週末、リマの上級最後の講義がありました。
土曜日は、とても穏やかな須藤先生。
日曜日はなんと、一日川内先生と、なんとも贅沢な最後を
迎えました。

レシピや講義の内容を書きたいところですが・・・・
なんか、感無量なのです!

約1年前に通いだしたリマ。
その頃から、「師範まで行くぞ!」と気合入っていたのですが、
思いのほかハードな内容でビックリし(苦笑)、
それでも、引き寄せられる魅力がリマにはあり、
お料理だけでなく、人としての生き方、在り方、気持ちの持ち方、
食とは、人間とは、地球とは・・・・・
そういった、私達のありとあらゆる「襟」を正してくれたように
思うのです。

そして、この小さな教室での沢山の人たちとの出会い。
全国から、様々な年齢の方達との交流。
同じ想い、同じ目標に向かって行く結束力。
川内先生が「このクラスはとてもいいですよ!」と褒めてくださったくらい、
素敵な方達にめぐり合えました。
これはもう、本当に「宝」です!
この仲間達がいたからこそ、1年間、続けてこれたんだと思います。
この飽きっぽい私が・・感謝ですね。


リマのスタートと共に始まった2007年。
「飛躍の年」と宣言した年始でしたが、
確実に自分の中で、1歩進んだ気がします。
充実して、成長もできた1年を過ごすことができたと思います。


来年からは師範です。
これからは実習よりも講義が中心となります。
より高度な内容になり、普段、聞くことができない先生たちの
お話も聞けることになるようです。

来年の目標は・・・
まだ決めてはいませんが、方向性を確実なものにしていきたいですね。

私をこうさせてくれたのも、マクロのおかげ。リマのおかげ。
来年へ向けて、明日からまたがんばりますよ!

私のマクロビオティック

2007-09-24 23:44:40 | マクロビ
マクロ美風さんのブログに紹介されていた記事。
マクロビオティック東洋医学
OrganicBaseの奥津先生のお父様のブログです。
こちらを拝見して、ガツン!というか、共感。まさに私の想いと同じ。

私にとってのマクロビオティックとは、生活スタイルそのもの。
正直、料理のレシピを習うとかマクロの料理が作れるとか、
そういった事は、二の次です。
健康体の私がマクロ生活をしているのは、マクロビオティックの考え方に
共感しているからです。

先日、リマの上級クラスの川内先生の講義で、
「マクロビオティックとは?」
と、改めて聞かれました。

「自然の摂理にそって生きる」
「宇宙の秩序を持って生きる」

これが、「陰陽の法則」にも繋がるわけですが、
色んな本に出ては来るものの、改めてじっくり考えてみたときに、
これは「当たり前」の事なんだと実感しました。
でも現代には、その摂理や秩序を惑わすものが沢山あるために、
現代人は、正しく生きることができないし、今が正しくないということさえ、
認識していないかもしれない。

「自然の摂理」や「宇宙の秩序」というと、引いてしまう人も
いるかもしれないけど、
世の中のあらゆるものは、この中で生きているということを、
理解しないといけない。
それが食事方法であったり、生き方であったりと形は様々であるけれど、
実際、そうなのである。
陰性のものを摂り過ぎると、体が冷えてお腹を壊したり・・
睡眠不足が続くと、体調を崩したり・・
これが「自然の摂理」なのである。「自然の摂理」に添っていないために、
体調を崩すのです。



私の場合は、「正しい食べ方」から入ったのですが、
マクロビオティックの考え方を勉強するうちに、
「私のマクロビオティック」を確立していったように思います。
おかげで、マクロを始める前の私と後では、明らかに違いますもん。。
思考を変えるだけで、食べ方を変えるだけで、人間こんなにも変わるものかと
実感しています。

食事自体は、色んな場面があるので、ブレてしまうことは多々ありますが、
思考だけはもう、変わりません。私をここまで変えたものって、他にはないです。


体と対話しながら、真剣に命がけで取り組まれている方も沢山います。
その方にとってのマクロとの出会いは、本当によかったね!と
心から言いたい想いです。

その人なりのマクロビオティックの実践の仕方、生き方は、
その人自身が決めることです。
定義に添って、自分にとって一番ベストな形で生きていくこと、
これがマクロビオティックではないかなと思ってます。



リマ上級スタート!

2007-09-16 22:36:32 | マクロビ
この週末から、リマクッキングスクールの上級クラスが
始まりました。
中級から1ヶ月のブランクもあり、かな~り‘ゆるマク生活’だったので、
少し緊張気味で受講しました。

久々にクラスのみんなにも会って、テンションも上々♪
でもでもでも、やはり上級。
時間前からの下準備の姿勢が、今までとはやっぱり違う。
時間と共に、気持ちも引き締まっていきました。

中級までは、基礎中の基礎を教えていただき、
調理時間がメインだったのですが、
上級ともなると、今まで教わったことは先生や助手さんたちが行い、
新しいことを主に教わる感じです。
また、調理時間よりも講義に重きを置いている感じがします。

そしてビックリしたのが、今までは「塩○○g」とか、
きちんと測って調理していたのが、
上級クラスでは「その時の自分の体調や気分」「素材の持つ甘み」で
分量を変えて調理します。
これは・・・私にはピッタリなのです!

常に目分量、その時の「舌」で勝負していたので、
測って調理するのが苦手でした。
なので、先生達がおっしゃっていた事に非常の共感し、
生徒さんたちからの「何g入れるんですか?」の質問にことごとく、
「それは、その時によって違うので、決まってない!」と、突っ返す回答に、
感動さえも覚えてしまいました。。。
中級までの教えは、本当に基礎だったのですね・・。

上級の主任講師の川内先生は、今までに無い講義の仕方。
講義と調理できちんと分けて行ってくれ、そしてとっても厳しい!!!
でも、初級のときの尾形先生と同じくらいの衝撃度で、
一気にファンになってしまいました。川内マジックにかかってしまったっ!

その川内先生に教わった、小豆南瓜粥「ありがとう」。
これは本当に絶品でした。
優しく、体がホッコリ包まれるような温かさ。
これを頂くと、人に対して優しくなれる気がします。
「食」って、素材や調理方法で人間を変えてくれるんですよね。
本当に「食」の大切さ、ありがたさを実感しました。


久々のリマで、ゆるんでいた心に‘喝’を入れてもらいました。
級が上がれば上がるほど、楽しくなっていくリマ。
まだ8回も講義はあるけれど、充実した講義を受けれること、
今からとってもとっても楽しみなのであります♪



なかなかさん

2007-07-19 00:10:30 | マクロビ
ここのところ、仕事が忙しく、なかなかBLOGに集中することができない。
でも、気分転換に、寝る前にPCは開くようにしています。
で、最近、必ず見るBLOGがあります。

マクロビ界では知らない人はいないであろう、
なかなかさんのBLOGです。

  「マクロビという考え方」(マクロビオティック情報)

なかなかさんとは、青山にある「上田米穀店」の「米喰う会」で
初めてお会いして、以後、何度かご一緒させていただいたことがあります。
一度、その「米喰う会」でマクロ美風さんと一緒に私の人生相談に
乗ってくださったこともありました。
最近は、お会いする機会が作れませんが・・・

とても紳士で、すごく頭がいい。
そして、とても面倒見がいい頼りになる
兄貴のような人です。

ここ1年くらいは当然のように、記事がアップされると拝見していたのですが、
一番最初から読んでみようと思い、読み始めたら、すごく面白い!
というか、ものすごく勉強になります。
マクロの人たちにとっては、何を今さら・・って感じでしょうが・・
もっと早く見ておけばよかったと、ただただ反省。
なかなかさん、すみませんでした・・。
(というか、勝手に記事にしてしまい、すみません・・)

4年前の記事は、アップ率が高いので、読み応えアリ、です。
まだ読まれていない方、マクロを勉強したい方はぜひ、
最初から読んでみてください。

特に、ご家族のお話は、グッとくるものがあります・・・。

ハワイでマクロ生活を!

2007-07-15 00:04:00 | マクロビ
もうすぐ夏休みです!
大型休みのなかでも、夏休みが一番好きです。
やはり、陽性気味なんですかね(苦笑)
今年は何にも計画していませんが・・

今年の休みにハワイに行かれる方に、
おススメのマクロビアン・ベジタリアン対応の
お店を教えちゃいますっ。


* MARIE'S ORGANIC CAFÉ

サプリメント専門のこちらのお店は、オーガニックの野菜や果物を使用した
ベジタリアンフードもあります。
ちなみに私は、ほうれん草のラップサンドと大豆たんぱくの
ベジバーガーを頼んでみました。

ラップサンド


ベジバーガー




軽めのカフェなので、海の合間のランチとかに行かれると
いいかもしれませんね。


 * LEGEND VEGETARIAN RESTAURANT (レジェンド ヴェジタリアン レストラン)

  チャイナタウンにあるこちらのお店は、
 「LEGEND SEAFOOD RESTAURANT」のベジタリアン版。
 双方のお店は向かい合わせにあります。
 両方とも人気店で、大抵、並んでいます。

 もちろん、私はベジタリアンの方へ。
 動物性はいっさい使用しておらず、野菜、大豆、豆などで
 調理しています。
 ワゴンで運ばれてくる飲茶は本格的!
 美味しく、しかもリーズナブルに堪能できます。
 ボリュームが結構あるので、注文しすぎに要注意!!


 * Keo's 
 ここは、タイ料理屋さんで、 とーっても、良いです。
 暑い夜を過ごすには持って来いの、陽性気味のお店。
 かなり人気があります。
 ベジタリアンのお店ではありませんが、ベジ対応のメニューが豊富です!
 私たちは、タイ風乾麺(きしめんの様なものと野菜の炒め物)、ベジ春巻、
 野菜炒め、ライスヌードルの炒め物等などを注文。
 肉の代わりに厚揚げを上手に利用してます。日本ではなかなかないですよね。
お酒も豊富なので、楽しく食事ができます。
 子連れもOKなので、ご家族での食事にもおススメでっす。


 * Down To Earth 

 ハワイでは、オーガニックスーパーがいくつかありますが、
 こちらが一番有名かもしれません。
 私が通ったのは、ハワイ大学すぐ近く。
 とにかく、品数豊富!!全部オーガニックなんですから、当然ですが、
 豆乳チーズやが置いてあったり、ドライフルーツや粉モノは全て量り売りだし。
 


中には、イートインできるお店があったりと・・
 日本にも、これくらいのお店があってもいいよなあ・・。

 私はこのとき、キッチン付きのコンドミニアムに宿泊したので、
 3食くらいは、このスーパーで買い物をして、部屋メシしましたよ。
 それもまた、楽しかったですね~
 日本とは違う場所で料理するって、なんだか贅沢な気分でした。
 大豆でできたチーズでトマトのパスタやピザを作ったり、
 余った材料でサンドイッチを作って、ビーチに行ったり・・
 コンドミニアムは、すごく良いです!!

 * Well Bento

 ここは、前述の「DownToEarth」の前の通りを渡った向かい側のアパートの
 一角にあります。
 マクロビ仕様とそうでないお弁当があるのですが、その場で注文して、
 作ってもらえます。
 内容的には、クスクスやテンペを使ったお料理です。
 たまに利用するのがいいかと思います。


とまあ、こんな感じで前回のハワイはマクロ生活を満喫しました。
国は違っても、マクロ生活はイケるなあって思いました。
(アメリカは、いろんな意味でスケール大きいよ、やっぱり。)

ハッキリ言って、全部おススメですが、
私は、「Down To Earth」で買いモノをして、コンドミニアムで料理するのが
一番、楽しかったかな♪


ぜひ、行って見て下さいね。





美々卯でマクロビうどんすき

2007-05-20 21:34:16 | マクロビ
昨日、マクロビ友達の4人で渋谷マークシティにある、
うどんすきで有名な「美々卯」に行ってきました。
私は用事があった関係で終盤からの参加になったのですが、
何故、マクロビメンバーでうどんすきなのかというと、
ここ、マークシティの美々卯は、マクロビ対応をしてくれるんです。

友人が、「美々卯」の関係者とお知り合いで、その関係で
対応してくれたもの。
でも、一般対応可能です!(ちなみに、私たちが第1号でした♪)
ここ渋谷マークシティ店の店長さんが、マクロの勉強をされていて、
野菜から出汁、うどんまで全て通常の材料とは違う、マクロビ対応だそうです。
うどんは全粒粉の手打ちうどん、出汁は動物性は一切使用しない。

私なんて、最後のほうの参加にも関わらず、店長さんのご好意で
先付けを出していただきました。
見た目もきれいで、お上品(画像はありません・・)。
うどん、玄米餅、最後の〆は、玄米ご飯の“おこげ”です。
これは絶品でしたね~♪

この日のデザートは、わらび餅風の葛餅に豆乳と百合根のクリームが
かかっていました。発想は自由ですね~百合根とは・・・
それに加えて、店長さんの実家から送られてきた、さくらんぼと桃。
こういうのに弱いんですね~「田舎から届いたもので・・」っていうの。

今は時期的にお休み中ですが、マクロビうどんすきの宅配もやっていて、
なんと、パンフに久司先生のコメントまで!
密かに「美々卯」、マクロビ界に進出していたんですね!
ありがたいです・・・

このマクロビ対応は、今のところ、渋谷マークシティ店のみです!
まだあまり媒体には出ていないようですが、電話で確認・予約すれば、
対応可能だそうですよ。

ぜひ、ご賞味ください♪

リマ、初級修了!

2007-04-15 16:41:24 | マクロビ
今日は、リマクッキングスクールの試作会。
各級の修了を意味する式であり、各々が作った作品を
お披露目する会でもあります。

初級・中級はメニューがいくつか決められており、その中で
自分で選び、作ってきます。

ちなみに初級は、
・玄米ご飯
・ごま塩
・きんぴら
・切干大根と油揚げの煮付け
・ひじき蓮根(ひじき蒟蒻)
・かりんとう

私は、‘切干大根と油揚げの煮付け’を選び、
当日の朝、作りました。(会場が徒歩10分だったのでラッキー♪)

材料は切干大根、油揚げ、油、醤油。
切干大根は太いのが好きなので、自分で干したものを。
油揚げは友人の修行先の大桃豆腐のもの。
油はカホクの‘菜の花畑’。
醤油は奥出雲、井上醤油店さんの‘井上 古式じょうゆ’。

お鍋から聞こえてくる音や香りに神経を集中させて・・・
沸騰しても火を弱めないことがコツだと教わりました。
火をしばらくそのままにしておくと、大根の甘みが増えるそうです。

大根が太いので、油揚げも太め。
全体的に、ガッツリした印象の煮つけができました(苦笑)




会場には、約260名の生徒さんたちがひしめき合ってました。
師範クラスはオリジナル作品。↓↓それはもう、素晴しいの一言!!



果たして、師範クラスにいったら、ああいったものが作れるのか・・
不安・・。

そして、各料理ごとに分けられたテーブルで、先生が一つ一つ評価を
して行きます。
みんなの前での評価なので、超緊張!!
しかも、先生、結構ハッキリ言うんだよな・・・

いよいよ私の番です!
「切り方を、油揚げの方が太くなってしまってますね。大根が太いので
 それを考慮されているのはわかるので、もうちょっと細くね。
 (味見して)・・お味は美味しく煮えてます。美味しいです」
だって!!あぁ~よかった!!ホッとしたよ・・・

その後、試食会があり、上級や師範さんたちの作品を堪能し、
修了書をいただいて終わったのですが、なんか晴々とした気分でしたね。
一つの区切りというか、達成感というか。
ま、通っていただけなのですが(苦笑)、でも、確実に沢山のことを
学んできました。

リマに通い始めてから、まず玄米ご飯が美味しく炊けるようになりました。
悩みの種だった玄米ご飯。
これが解消されたのは、本当うれしいことです。
お米を洗う時の気持ちと、ちょっとした手間、これがあるとないのでは
仕上がりが全く違うんですよね。

今日は正直、クタクタでしたが、また月末から始まる中級クラス。
レベルがアップしていくので、付いていけるか心配ですが、
遠い未来に向けての修行と思い、今はがんばり時です。

でも、今日はまず自分にご褒美かなっ。