
10月の白馬モンビエ3大イベントの一つ
ウェディングパーティーが昨日行われました


秋晴れの良いお天気にみまわれ
お二人の門出を祝福いたしました


ウェディングがあると
たくさんのお花に囲まれて とっても幸せです~~♪
で、 花ソムリエとしてはフツーにアレンジメントを作るだけじゃ面白くない

今回のミッションは高砂のお花代がちょこっとしかいただけなかった事



どうしましょう?
新郎新婦の方々も事情がさまざま
価値観もさまざま
何度かお話しさせていただきましたが
慎ましやかなおふたりは
ゲストよりもご自分達が豪華になってはいけないのでは?と・・・
でもホテル側としましても
新郎新婦のおふたりに恥をかかせてはいけません

予算内でどうにかしなければ

ご近所さんのコスモスをいただこうか?
いろいろ歩き回ってみつけた素材は
「ウド」と「あじさい」
ボリューミーで秋らしい彩になって
いいじゃないですか~~~


ゲストテーブルの装花は一人一人のお持ち帰り用にアレンジしました♪
「ウド」「あじさい」「ブドウ」が大活躍です


ブドウの香りがと~ても良いです


ウェディングケーキは参列した少年&少女が
カットフルーツで仕上げをしてくれました

キウィアレルギーの新郎を気遣って
グルーピングでかわゆく仕上げてくれましたよ~


子供たちの作ったウェディングケーキで
ケーキ入刀&ファーストバイト

皆さんに祝福されて お幸せそうなお二人でした

末永く お幸せに~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます