goo blog サービス終了のお知らせ 

・゜*・:*。風の通り道 白馬 ・゜*・:*。信州白馬 レストラン&ホテル白馬モンビェmonmamaの日記  

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのいるプチホテル 白馬の旬を美味しく食べて健康に♪ 夏のスタッフ居候募集中

採取しやすいどこにでもある山菜

2007-04-08 15:55:30 | メニュー
春の庭仕事の始まりは・・・
落ち葉かきと枝拾いをして焚き火で燃やす仕事です。
秋遅く落ちきれなかった枯葉は雪の下で冬を過ごし、
雪が溶けて乾いたら集めて処理します。
今シーズンは嵐のような日が多く
落ちた枝の多いこと多いこと
広い庭なので大変、1日では終わりません。

気分転換に散歩に出ました。
山菜の成長も寒さのため芳しくありません。
「のかんぞう」の葉先も先日の雪で枯れてしまっていました。

これは、食べると癖のないねぎみたいです。
ぬたにして食べたり、炒めたり、汁に入れたり万能山菜です。
白馬モンビェのこの季節のメニューには、
オードブルのキッシュに入れたり、
ソテーして付け合せにしたりして大活躍です。

今晩の賄いでは子供達が食べやすいように、
鳥肉と合わせマヨネーズ風味のオーブン焼きにしてみます♪

自然派フレンチの宿 白馬モンビエ

本格フレンチシェフ&Jr.野菜ソムリエのプチホテル。