温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【七里田温泉 下湯】★5 大分県竹田市 共同浴場

2021-11-27 11:56:25 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の湯布院インターを降りて、道中には長湯温泉もあり、温泉好きにはたまらないエリアですねヾ(*´∀`*)ノ

七里田温泉へ到着しました(*^^*)

さて、では受付横の券売機にて下湯と木乃葉の湯、両方に浸かれるチケット700円を購入しましたよ。
木乃葉の湯に先に浸かりましたので、これから下湯へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

こちらの専用の鍵をお預かりしました(/ー▽ー)/フフフ

下湯は少し離れたとこにあるようで、一旦外に出て左へ向かいます

のどかですね、散歩日和ですヾ(*´∀`*)ノ

案内表示通りに、ここを右に降りて行くようです

もう少しで着くかなぁ

この橋の手前を更に降りてくみたいですね

おっ、黄色い建物が見えてきました

(≧∇≦) 日本無類の炭酸泉!
なんか史上最強みたいな文言でいいですね
( ・ω・)フムフム 七里田温泉の歴史が書かれていますね

ここで、お預かりした鍵で開けるようですね、開けたら中から内鍵するように言われたので忘れずに( ̄^ ̄ゞ

それでは、暖簾をくぐり中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

脱衣場は、シンプルな棚式

早速、着替えて湯とご対面といきますかね
おっ、浴槽は4人位で満員御礼となる小さめな浴槽が一つ
(*˘꒳˘*)スヤァ と寝ながら浸かっているお父さんお2人
私も邪魔にならないように、一番端に浸からせてもらいました

(>□<) なるほど、ぬる湯ですね。湯温は36℃位でしょうか。
ε-(´∀`*)ホッ って言うよりは、静かにのんびり浸かる感じでしょうかね

そして、日本無類の炭酸泉と名乗るだけありますね、これは長湯温泉のラムネ温泉館に匹敵するか、いや違いますね。ラムネ温泉館を上回る泡付きです(≧∇≦)
泉質は温泉分析表が掲示されていないので不明ですが、恐らく近隣と同じく、マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉でしょうね。
源泉温度が低い為、泡付き及び鮮度抜群!

無数の小さい泡が身体中びっしりと付きます。こんな体験は日本広しと言えども、他では絶対経験出来ませんよヾ(*´∀`*)ノ
私もお父さん達と同じように、1時間ほど浸かりながら、のんびり(*˘꒳˘*)スヤァ とさせて頂きました。

こちらの最後の浴槽の写真は竹田市観光協会のホームページより拝借させて頂きましたo(_ _)o ペコリ
いや〜、それにしても炭酸泉最高ですね、自分が炭酸飲料に入ったような気分にさせてくれて爽快です(≧∇≦) 文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県竹田市久住町有氏4050-1
電話 0974-77-2686
日帰り入浴 9:00~20:00 料金500円(木乃葉の湯とセット700円)
休:毎月第2火曜日


【七里田温泉 木乃葉の湯】★3 大分県竹田市

2021-11-27 09:42:32 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りて1時間位ですかね、長湯温泉を越えた辺りに七里田温泉はありますよ( '꒳​' )

ここを右に入って行きますよ

のどかな雰囲気でいいですね

こにらが七里田温泉館ですね、ここでは木乃葉の湯と下湯の2箇所に入浴出来るんですよヾ(*´∀`*)ノ
それでは、中へ失礼します。
券売機で木乃葉の湯と下湯の両方入れるチケット700円を購入します(*^^*)

館内を奥へと進みます、こちらが木乃葉の湯となります

脱衣場はカゴ式ですね。
では、早速中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
内湯と露天風呂がありますよ

内湯はこんな感じで、10人以上は浸かれる浴槽に、なかなかの湯量が掛け流しされてます。写真は大分県観光協会のホームページより拝借させて頂きましたo(_ _)o ペコリ

長湯温泉と同じように茶褐色にごり湯ですね
とりあえず浸かってみましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいですね。
泉質はPH7.6 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で
味はちょい鉄感ありですかね、美味しい湯です。

こちらの露天風呂、開放感あってなかなか良いですよ

どんどん湯が掛け捨てされていく様子はいいですねヾ(*´∀`*)ノ ★★★3つです。
さて、次は下湯ですよヾ(*´∀`*)ノ
住所 大分県竹田市久住町大字有氏4050-1
電話 0974-77-2686
日帰り入浴 9:00~21:00 入浴料金300円(下湯セット700円)
休:毎月第2火曜日


【かみのやま温泉 ステイイン材木栄屋】★2 山形県上山市

2021-11-26 07:38:41 | 山形県
東北中央自動車道のかみのやま温泉インターを降りてから15分位ですかね。

かみのやま温泉に到着しますよ

温泉街の中央には、お城の上山城がありますよ。
ここは昔城下町だったのですね
今回はこちらに一晩お世話になりますm(_ _)m

それでは、中へお邪魔しましょう
受付で記帳し早速風呂へ行きましょうかね。
こちらは最近改築をされたようで、ビジネスホテルみたいな感じで気軽に泊まれますよ。
部屋も綺麗でWiFiも完備され、デスクもあるし仕事しやすいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

こちらは時間交代制で館内の2箇所の風呂に入れますよ、今の時間はこちらの吉の湯とのこと。

脱衣場はシンプルな棚式で

洗面所なども含めて広くて大きいですね
では、風呂とご対面です。
まずは内湯からですが、σ( ̄^ ̄)?
オーバーフローしてないですね。( ・ω・)フムフム
浴槽内に吸い込み口も確認出来ましたので、循環式も使用しているようですね。
さて、露天風呂もあるようですので、覗いてみましょうかね

(´-ω-)ウム こちらは見た目は一応掛け流されていますね
まずは浸かってみましょうかね

投入される湯量は結構控えめ

かなりの熱湯が投入されてますよ
味は特にないσ( ̄^ ̄)? 熱くてきちんと飲めないのもあり、微妙ですね。

こちらは2人位のサイズですかね。湯量はもう少し欲しいかなぁ
泉質はPH7.6 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で

かみのやま温泉は共同浴場も含めて同じ分析表ですね。1ヶ所から全て分湯しているようですね( ・ω・)フムフム

オーバーフローしているが、湯上がりちょっとキシキシ感じるんですよね、ひょっとしたら循環式も使用しているし、掛け流しの方にも塩素ちょい入ってるかもですね。
館内は綺麗だし、ビジネスホテルとして気軽に利用できる感じで良いですよ。山形市内のチェーン展開しているビジネスホテル泊まるなら、こちらまで足を伸ばして、かみのやま温泉散策をお勧め致しますo(_ _)o ペコリ ★★2つです。
住所 山形県上山市新湯6-11
電話 023-672-1311
日帰り入浴 12:00~16:00 料金 未確認m(_ _)m
休:不定休


【かみのやま温泉 下大湯共同浴場】★4 山形県上山市 共同浴場

2021-11-25 23:35:48 | 山形県
東北中央自動車道のかみのやま温泉インターを降りてから15分位ですから、アクセス良しですよ。今回は宿泊なので共同浴場を少し巡ってみますよ(*ˊᵕˋ*)

こちらのマップさえ手に入れてしまえば、共同浴場見つけるのは簡単ですね。でも、ここは共同浴場の場所が結構離れているので、車移動をお勧めしますm(_ _)m 車停められない共同浴場もありますので、ご注意ください。

今回の下大湯には、無料の十日町駐車場があり、40台停められるので、ここに停めましょう。

ヾ(*´∀`*)ノ 下大湯は2階建てバスなのかって位、高さが結構ありますね〜、でっかい共同浴場だなぁ

あ〜、いい雰囲気の入口ですね。
それでは、中へお邪魔すると、すぐ左手に番台があり

正面の券売機でこちらも何と150円(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ かみのやま温泉の共同浴場は全て150円らしいですよ。
ちなみに、髪を洗いたい人は洗髪料金100円を払う必要がありますよ(´ー`)v
この追加システムは初めて見ましたね!
そして地元の方は皆さん洗髪料金を払って、洗髪札を番台のお母さんから受け取ってましたね(/ー▽ー)/フフフ

面白い独自の仕組みですね。

脱衣場はレトロ感たっぷりで最高です(≧∇≦)

そして、やはり共同浴場はこうでなければね。地元のお父さんでめちゃくちゃ賑わっとりますヾ(*´∀`*)ノ という事で、写真はここまでm(_ _)m
こちらは浴槽が手前が大きな浴槽で熱湯エリア、奥側がぬる湯エリアで狭めですね。

実際はこんな感じです。パンフレットから拝借o(_ _)o ペコリ
私はもちろん、熱湯ゾーンへ(/ー▽ー)/フフフ
投入される湯量はダバダバで最高! ここは塩素臭も全くないし、オーバーフローする湯もいい感じ!
どんな味かと湯口へ、チ───(´-ω-`)───ン
めちゃくちゃ激熱湯が投入されてました。
熱湯の浴槽はかなり広めで15人以上は余裕で浸かれそうですが、それでも43℃位あると思うので、投入される湯温は高いわけです( ˙꒳​˙ )フムフム…
泉質はPH7.6 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で

こちらの共同浴場も掛け流しですよヾ(*´∀`*)ノ

無色透明無臭でサラッとした、良か湯です。★★★★4つです。
住所 山形県上山市十日町9-30
電話 023-672-0566
日帰り入浴 6:00~22:00 料金150円
休:年中無休




【かみのやま温泉 二日町共同浴場】★2 山形県上山市 共同浴場

2021-11-25 22:31:34 | 山形県
東北中央自動車道のかみのやま温泉インターから15分位で、かみのやま温泉に到着します(*ˊᵕˋ*)

すっかり夜も深けて来ましたが、共同浴場を巡ってみますよ

宿で共同浴場案内マップを頂きましたので、こちらで散策開始(๑•̀ㅂ•́)و✧

とりあえず宿から一番近いとは言え10分位歩きましたが(/ー▽ー)/フフフ
二日町共同浴場へ

それでは、中へお邪魔します。

ヾ(*´∀`*)ノ 入浴料金150円、ありがとうございますm(_ _)m 組合の皆様に感謝です。

それでは、暖簾をくぐり中へ失礼します。

シンプルな棚式ですね。

それでは、早速着替えて湯とご対面なのですが、地元のお父さんが次から次へと登場ですよヾ(*´∀`*)ノ 大人気ですね。
と、言うことで写真はここまでですね。
お父さん達と共に中へはいると、浴槽は2つに分かれてて、左側がぬるめの湯、右側が熱湯です。

先程宿で頂きましたパンフレットから写真を拝借o(_ _)o ペコリ
こんな感じの雰囲気で悪くないですよ。
湯口にも、温泉成分たっぷりの証である、析出物がこんもりと付いてますし。
浴槽には結構な量の湯が投入され、きちんと排湯されて掛け流しですし。
泉質はPH7.6 無色透明で( ・∇・)・・・

ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉なので温まりの湯ではあるのですが、なんと久々ですよ。結構強めな塩素臭がするではないですか( 、๐_๐)、
マジかぁ( ̄▽ ̄;) 共同浴場だけど、仕方ないのかなぁ、地域の決まりでしょうかね。
(´-ω-)ウム 軽めなら気にならないのですが、ここまでだと、ちょっとね。身体もキシキシ感あるし。まぁ、たまには仕方ないですね。こういう日もあります。★★2つです。
住所 山形県上山市二日町5-21-6
電話 023-672-3501
日帰り入浴 6:00~22:00 料金150円
休:年中無休


【長湯温泉 千寿温泉】★4 大分県竹田市

2021-11-21 13:34:16 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターから50分で長湯温泉エリアに着きますよ( '꒳​' )
ここから、県道30号で七里田温泉へ向かおうとした際に

道路沿いに源泉かけ流し大人100円の看板を見かけ、慌ててUターンしました(/ー▽ー)/フフフ
だって、気になる際は一旦立ち止まって、戻るべきでしょう。

いや〜、外観はお見事(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
実にいい雰囲気ではないですか!

受付的なものはありますが、どなたも居ないようですね。

入浴料金100円を料金箱に投入します。
驚愕の金額設定、100円とは私の今まで入った無料以外では最安値ですねヾ(*´∀`*)ノ

では、こちらから中へお邪魔します。

脱衣場は棚式シンプルな形ですよ

では、早速着替えて中へ

(≧∇≦) きました〜、激シブです。
中にお父さんお一人いらっしゃいまして、いつものように、ご挨拶をしたところ、お父さんは近所ではないが、地元の方とのこと。
ここの湯は良くて、もう7年も毎日通い続けているとのことでしたヾ(*´∀`*)ノ
確かに100円だったら、家の風呂での沸かし湯なんて不要ですよね。
とりあえず浸からせてもらいましょう
ε-(´∀`*)ホッ やはり、この長湯温泉は何処も良い湯ですね。
ほんのりと立ち込める金属系の臭いは長湯温泉ならではですかね。

投入される湯量もいい感じです

湯温はやはり、こちらも40℃位と長く浸かって下さいと、言わんばかりの最適な温度ですね。
泉質はPH7.1 黄褐色のマグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で

こちらも炭酸水素イオンが2660mgと、そして成分総計4913mgと、なかなかの濃い温泉である事がわかります( ̄^ ̄ゞ

壁は温泉成分のせいだと思うのですが、黒ずんでいるところが多いですね、こういう感じも好きですね。
こうやって、大切に管理してくれている方に感謝ですm(_ _)m

勿論、こちらも完全な掛け流しで、どんどんと湯が排水されていきますよ

洗い場を見てください!
温泉が生み出す析出物の造形、お見事ですよね、温泉成分の濃さを物語ってますねヾ(*´∀`*)ノ
こんな素晴らしい湯に100円で浸かれるとは幸せです★★★★4つです。
住所 大分県竹田市直入町長湯
電話 0974-75-3085
日帰り入浴 8:00~21:00 料金100円
休:年中無休?


【長湯温泉 ラムネ温泉館】★5 大分県竹田市

2021-11-21 09:12:04 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の湯布院インターを降りて、50分はあっという間ですね。道中に観光名所の九重夢大吊橋もありますしヾ(*´∀`*)ノ

そして長湯温泉の川沿い奥にあるのがラムネ温泉です。

来たかった、いやいつか来ようと思って、とうとう来れました(*ˊᵕˋ*)

では、中へお邪魔してみましょうかね

おっ、受付手前に掲示されてますね。オール5ではないですが、素晴らしい数値です。

ラムネ温泉について、細かく記載されてますね、銀色の泡とは楽しみですね。
では、受付にて券売機で入浴料金500円をお支払いします。

こちら右手にあるのが2000円で貸切できる家族風呂のようです。

おっ、飲泉場ですよ。1杯頂きましょうかね

(≧∇≦) なんか口の中がジュワッとしたような、そして微妙に口に何かの風味が残る感じですかね。ガブガブ飲んだら、よりわかるかもですね(/ー▽ー)/フフフ

おっ、この先から男女に別れますよ

では、こちらの扉より中へお邪魔します。

脱衣場は、シンプルな棚式です。
では、早速着替えて中へと

おや、入口低っ! かがまないと入れませんね

お〜、浴槽が3つに分かれた内湯、上から下に掛け流されていく仕組みですが、それぞれに湯の投入口があって、3箇所ともダバダバ投入されてて圧巻です(*ˊᵕˋ*)
まずは、浸からせてもらいますかね。
ε-(´∀`*)ホッ 湯温は1番上で40℃位ですかね。

熱くないので、ゆっくり浸かっていられますね。
泉質はPH6.4 マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で、

茶褐色に濁った湯、最高ですね。こちらはやはり湯温が高い為か、泡付きは確認出来ませんでしたね。でも、炭酸含有量1920mgと圧倒的なので、炭酸ガスが多く溶け込んでますねヾ(*´∀`*)ノ

この1番上の浴槽から下へ流れ落ちる感じ、好きだがなぁ
では、待ちに待ったラムネ温泉のある外に出てみますかね。

O(≧▽≦)O これかぁ、これが噂に聞くラムネ温泉!
写真で伝わるかなぁ、湯面に浮かぶ無数の泡 ヾ(*´∀`*)ノ これは凄いですね

早速浸かってみましょう
(*」>д<)」ォーー! 冷っこい!
内湯の源泉とこちらは別源泉とのことのようで、
泉質はPH6.1 無色透明なマグネシウム・ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で

源泉温度31℃との事。そりゃ、冷っこいわけです(/ー▽ー)/フフフ

勿論こちらも掛け流しで、掛け流されていきますよ。
いや〜、これは炭酸のシュワシュワ感がより清涼感を増して、冷えること冷えること。

何でしょうね、今まで体感した事ない湯なのは間違いないですね。
まさに、ラムネの瓶の中に自分が浸かってる感じですよ、感動ものです。

ちょっと浸かるだけで、直ぐに身体中に無数の泡が付着しますよ。これだけの泡付きは、山梨県の韮崎旭温泉、いやここはそれ以上かもしれませんね。
案内に顔を付けてみてと記載がありましたので、湯船へ顔を付けてみましょうかね
(≧∇≦) シュワシュワする、いやちょっとピリピリする、けど楽しい。女性には美容によいようですね。
とにかく驚きの連続、浸かり過ぎて冷えすぎたら、内湯へ戻り

あったまったら、再度外のラムネ湯への交互に入るのは、楽しいですね。副交感神経などにも、とっても良さそうです。

気付いたら、1時間以上浸かってしまいましたヾ(*´∀`*)ノ 他では体感できない極上の炭酸泉の湯、文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
電話 0974-75-2620
日帰り入浴 10:00~22:00 料金500円
休:第1水曜日


【長湯温泉 長生湯】★4 大分県竹田市 共同浴場

2021-11-20 22:32:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
大分自動車道の湯布院インターを降りてから50分位で
長湯温泉エリアに着きますよ。

天風庵にちょこっと停めさせてもらい、もしくは共同浴場の駐車場に停める感じですかね。

場所は天風庵と川を挟んで正面にある赤い丸屋根が目印ですよ、たぶんナビだと詳細な場所は出ませんのでo(_ _)o ペコリ
近くの橋を渡りまして、

共同浴場へ向かいましょう

外観は一見すると共同浴場っぽくないですね
ここが入口のようですね。熊本県黒川温泉にある共同浴場の地蔵湯と同じ感じのシステムですね、回転ドアですよ

これは、押すだけでは中に入れませんからね

ここに入浴料金200円を入れますよ
そうすると、中の自動ドアが開きます

では、中へお邪魔します。

脱衣場は簡易ロッカータイプですね
では、早速着替えて中へ

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ なんかいい感じの浴槽がチラチラ見えます
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ほら、やはりね。
素晴らしい感じの浴槽ですよ

湯の投入量は控えめな感じですかね

湯温は40℃位ですかね

(´-ω-)ウム 結構美味しく飲める感じですよ。
では、浸かりましょうかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいいです。
泡付きは感じられませんが、湯温がある程度高いと炭酸泉でも泡付きない場合が多いらしいことは、以前個人的に敬愛する郡司さんの本で読んだことありますので。
泉質はPH6.6 マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉で

驚愕的なのは炭酸水素イオンが2200mgも含まれてることですね

凄い数値ですね(≧∇≦)

こちらは、加温も加水もない掛け流しで鮮度抜群です!排水場所から湯も捨てられてますね(/ー▽ー)/フフフ
いや〜、このエリアの湯は素晴らしいですね。★★★★4つです。
住所 大分県竹田市直入町長湯7991-1
日帰り入浴 6:00~22:00 料金200円
休:第4水曜日


【長湯温泉 ガニ湯】★5 大分県竹田市 野天風呂

2021-11-20 21:26:14 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の湯布院インターを降りてから50分位のドライブになるようです。
今回は筌の口温泉からのハシゴ湯です(/ー▽ー)/フフフ
長湯温泉エリアは以前から一度来てみたかったので念願叶いましたヾ(*´∀`*)ノ
ガニ湯にお邪魔するのに、川沿いにあるこちらの建物

天風庵に停めさせて頂きました。

建物の外には、ものすごく古い写真が飾ってありましたよ〜
昔のガニ湯とのことですね

天風庵の前を通り、徒歩1分もしないで案内表示が出てきます
この階段を降りていきますよ

目指す風呂はこの先ですかね

おっ、ここが脱衣場のようですね。もちろん覆いなんて、何もないですので、自然と一体化した気持ちで服を脱ぐだけですね。

流石に温泉分析表はないようですが、バブの7倍の炭酸ガス発生のようですヾ(*´∀`*)ノ
では、湯とご対面といきますかね

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ なんという開放感なんでしょう。
同じ大分県の天ヶ瀬にある薬師湯より開放的、開放感で言うと、栃木県の湯西川温泉にある薬研の湯と同等では(/ー▽ー)/フフフ

浴槽の周りに遮るものなし(≧∇≦)
まぁ、脱衣場もないですからね(/ー▽ー)/フフフ
とりあえず、誰もいないうちに浸からせてもらいましょうかね

黄褐色に濁り、実にいい感じですよ。
こちらの長湯温泉は炭酸を多く含んだ泉質で有名ですからね

ε-(´∀`*)ホッ これは実にいい
入った人にしか体感できないですね、やはり開放感のある野天風呂は最高ですね。

投入される湯量はそこそこあって(๑•̀ㅂ•́)و✧

(´-ω-)ウム 口に残るような感じもないし、不味くない美味しい湯ですね。
そして、湯温も40℃ないですね。
いつまでも浸かっていたい湯温ですが、周りの目もある程度気にしないとならないのでね(/ー▽ー)/フフフ

それにしても、なかなかの勢いで鮮度の良い湯が投入されてますね
写真だとわかりづらいですかね、泡付きを確認できましたよヾ(*´∀`*)ノ 鮮度抜群です!

ここから湯もどんどん排水されて、もちろん掛け流しですよ(*ˊᵕˋ*)

いや〜、こりゃハマりそうです。ガニ湯最高!★★★★★5つです。
住所 竹田市直入町長湯
日帰り入浴 24時間 料金 無料
休:年中無休


【銀山温泉 古勢起屋別館】★3 山形県尾花沢市

2021-11-19 23:59:22 | 山形県
東北自動車道の古川インターから2時間位で、もしくは山形中央自動車道の東根北インターのどちらから降りても、ドライブすること1時間位はかかりますかね。

銀山温泉に到着しますよ

温泉街の街並みは、とてもきれいで、そして風情があっていいですね

その銀山温泉の中心位の場所にあるこちらの宿で立ち寄り湯してみますよ
めちゃくちゃ立派というか、威風堂々と言葉の使い方間違ってそうですが、実に見事な建物です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

中へお邪魔し受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金700円をお支払いします。

奥へと進み暖簾をくぐり中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ
脱衣場はシンプルな棚式ですね。

では、早速着替え湯とご対面といきますかね

(ΦωΦ)ホホォ… なるほど、銀山温泉はやはり源泉温度が激熱なんですね、注意書きがありますね。触るな危険と チ───(´-ω-`)───ン

(ΦωΦ)ホホォ… ひょうたん風呂ですね
7、8人は浸かれそうな大きさですね

まずは、やはり湯口の近くから浸かってみましょうかね

(/ー▽ー)/フフフ やはり想定通りの熱湯ですね。
でも、入れないほどの熱湯ではないですよ
43℃位ですかね
泉質はPH6.9 含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で

泉質からも、よく温まる湯ですね。

わかってはいますが、一応ね触ってみたいですから

チ───(´-ω-`)───ン 激熱です。

いやいや、実に気持ちいい湯ですね。
これだけ源泉温度が高いと加水しないとすると、湯の投入量はこれ位にしないと、多分誰も入れない湯温になってしまいますからね。湯加減って難しいですね。ちなみに勿論掛け流しですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

(´-ω-)ウム こっちの左側は、だいぶ湯温が変わりますね。のんびり浸かるならこっちですね。★★★3つです。
住所 山形県尾花沢市銀山新畑417
電話 0237-28-2322
日帰り入浴 11:00~14:00 料金700円
休:不定休(当面日帰り入浴お休みされるようです)


【筌の口温泉 新清館】★5 大分県九重町

2021-11-19 22:19:03 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の九重インターを降りて30分のドライブですからアクセスいいですよね(*ˊᵕˋ*)

ここの看板を左に下って行きますよ

雰囲気ある外観のお宿ですね(*ˊᵕˋ*)
隣には、筌の口温泉共同浴場もありますよヾ(*´∀`*)ノ

朝一ですが、受付てくれますかねぇ。
日帰り入浴したい旨をお伝えすると快く、どうぞとのこと。
入浴料金500円をお支払いしお邪魔しますo(_ _)o ペコリ

囲炉裏もあって、いい雰囲気だなぁ。機会があれば泊まってみたい感じです。

風呂はここから外に出るようです

秋も終わりの頃ではあり、落ち葉の感じもいいですね

こぶしの湯は右へと、(ΦωΦ+)ホホゥ....
こちらの露天風呂は混浴なのですね。

(´-ω-)ウム 脱衣場には、どなたの服もないので大丈夫ですね。
カゴ式シンプルタイプですよ。

なんか、朝日が眩しいって感じでしょうか。
早速、行ってみましょう

O(≧▽≦)O 黄褐色に濁り、風に乗ってほのかに香る金属臭、いいんじゃないの

とりあえず、浸かってみましょうかね
っと、ここで注意が必要です。これだけ濁ってると透明度は全くないので、足元の段差はわかりませんので、慌てて浴槽に入らないで下さいね。転びますよ( ̄^ ̄ゞビシッ

全体的に浅めな造りではありますが、ちょうどいい高さですね
そして、一番奥で筒から湯が投入されてますが

なんて、勢いのある湯の投入でしょうか。ダバダバを通り越して、消火栓の放水みたいな勢いです(≧∇≦)
味は、やはり金属味のちょっと変わった味ですかね。美味しいですよ(/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH6.7 ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

これ本当に凄い湯量が投入されてますよね

毎分500リットルらしいんです(ΦωΦ+)ホホゥ....
そりゃ、やはり数字を見ても凄い湯量ですね。

それにしても、湯温も40℃位ですかね。
のんびりゆったり、時を忘れられそうです。
周りは林みたいになってて、景色も(๑•̀ㅂ•́)و✧
開放感も最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
投入される湯量が凄ければ、当然排出されていく湯量も凄いですよね、そりゃそうなんですが。ゴボゴボ鳴ってますからね。掛け流し最高です!

20名くらいはゆったりと入れそうな浴槽ですが、これだけの湯量があれば鮮度はいいですね。
しかし、こんな所に隠れた名湯があったとは。
隣の共同浴場と合わせて、また是非とも訪れたいですね。★★★★★5つです。
住所 大分県玖珠郡九重町田野1427-1
電話 0973-79-2131
日帰り入浴 7:30~22:00 料金500円
休:不定休


【筌の口温泉 筌の口共同浴場】★5 大分県九重町 共同浴場

2021-11-19 22:16:51 | 全国 極上★5つの湯
大分自動車道の九重インターを降りてから

30分位のドライブですかね

ここの看板を左折して細い道を下って行きますよ

新清館の駐車場に停めさせてもらい、駐車場料金箱へ200円入れましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

なかなかいい感じの建物ですよヾ(*´∀`*)ノ

番台にはどなたもいらっしゃらない様子なので、こちらの箱に入れたらいいのかなぁ。
入浴料金300円を入れてみましょう。

では、中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

(*°∀°*)/ 入口入ると目の前に、ドーン!
なんか不思議な感じです。

脱衣場はシンプルな棚のみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
では、早速着替えて湯とご対面といきますかね

(≧∇≦) やはり、来たかいがありました!
湯気が凄いけど、伝わりますかね〜。この浴槽の感じ、かなりいいですよ。

そして、なかなかの湯量が投入されてますよ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
味は、ちょい鉄味かなぁ〜。結構美味しい系ですね。

ここに置いてあるコップも年季が入ってますね。温泉の成分が固着してますし(/ー▽ー)/フフフ
では、浸かってみますかね

ε-(´∀`*)ホッ これまた、湯温が40℃位と優し目です。
のんびり浸かってしまいましょうかね。
どなたもいらっしゃらないですし、20人以上は入れそうな浴槽を独占とは(≧∇≦)
泉質はPH6.4の茶色く濁ったナトリウム・マグネシウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

実に良い湯ですね。炭酸水素イオンの含有量が割と高めですね。シュワシュワまで行きませんが、良く温まる湯ですね。

こんなに広い浴槽ですが、やはり湯口の側が一番鮮度を感じられるので、私はここにいるのが好きですね。
もちろん、他の方いたら、独占せずに順番に譲りますけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧

温泉成分が造り出した析出物も見事ですね。浴槽の淵にたくさん固着してってますね(/ー▽ー)/フフフ
これだけ浴槽が大きいですが、流れ出ていく湯の量も素敵ですね。
300円で、こんな素晴らしい雰囲気と湯が堪能出来るとは、しかも驚くべきことに清掃時間を除いて24時間開いているらしいとのこと(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
こんな共同浴場出会った事ないですね。文句なし★★★★★5つです。
住所 大分県玖珠郡九重町大字田野筌ノ口
電話 0973-76-3150
日帰り入浴 24時間(清掃時間を除く) 料金300円
休:年中無休?



【名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢ひで】★4 宮城県大崎市 日本秘湯を守る会

2021-11-19 22:09:59 | 全国 つるつる、とろみの湯
東北自動車道の古川インターを降りて、鳴子温泉方面へ国道を40分位ドライブです。鳴子温泉郷には川渡温泉の共同浴場、鳴子温泉の共同浴場滝の湯、公共施設のしんとろの湯と3つの私のお気に入り湯があるエリアです。

今回はこちらへ立ち寄り湯ですが、今日は生憎の天気、と言うか大雨です。

こんな日に立ち寄りする人は、たぶんいないのではないかなぁ(/ー▽ー)/フフフ
おっ、日本秘湯を守る会の提灯がぶら下がってますね

館内に入り受付で入浴料金1000円をお支払いします。タオルは付いてくるけど、高い(T_T)
気軽に立ち寄れないレベルだなぁ〜

館内マップを確認すると、どうやら3つそれぞれ違う浴槽に入れそうです。
まずは一番奥の2階にある湯を目指してみますかね

暖簾をくぐり中へ

脱衣場はシンプルなカゴ式です。
館内もですが、どこも綺麗でお洒落な感じです。たぶん家族連れや女性には好まれ人気ありそうですね。

おっ、なかなかいい感じの湯船ですね。
では、早速浸かってみましょうかね

(´-ω-)ウム 湯量はちょっと寂しいかなぁ、4人位は入れるので、これだと鮮度に欠けるかなぁ。

あっ、なるほど激熱な湯が投入されてるから仕方ないかなぁ、湯量増やしたら熱湯になってしまうからなぁ。でも、もう少し熱湯でも良いような、難しいとこですね。
泉質はPH8.9 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

思いのほか、トロミ感は少ないかなぁ、投入される湯量のせいかなぁ

湯温は42℃ちょいかなぁ
では、露天風呂へ移動してみますかね

一旦着替えて館内を戻り、外へ出ますよ

降りてったとこに小屋がありますので、こちらのようですね。しかし雨が半端ない(。>д<)

暖簾をくぐり中へお邪魔します。

着替えて風呂へと行きましょう

こちらも、どなたもいらっしゃいませんね。
まぁ、こんな天気の日にわざわざ風呂へ入りに来る方はおらんね(/ー▽ー)/フフフ

とりあえず浸かってみましょうかね
(ΦωΦ+)ホホゥ.... こっちの露天風呂の方が少しトロミを感じますね。

でも、大雨のせいで大量の水が混じってるから、本来の泉質からは遠いかもしれないです。そこは私の失敗ですねm(_ _)m

やはり、こちらも激熱湯が投入されてますね。
湯量はやはりチョロチョロと控えめなんですよね〜( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
泉質はPH9.2 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

うなぎの湯というだけあり、トロミ感ありますよ。
さっきの内湯より、こちらの方がトロミありですヾ(*´∀`*)ノ
大雨じゃない時に、改めて来てみたいとこですね。
では、ラストの湯船へ着替えて館内を移動しますよ

それでは、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

バリアフリー式の綺麗な脱衣場です。

(´-ω-)ウム シンプルな湯船でまずまず
浸かってみますかね〜

湯はこちらの配管からちょっと投入されてる感じかなぁ〜
湯は淵から溢れる感じ? 湯船内には穴はないから淵から自然に溢れる造りですかね。
では、露天風呂へ出てみましょうかね

雨がさっきより激しくなってきました(( ̄▽ ̄;;)
こちらは混浴露天とのことで、左奥が女性側と繋がっておりますが、案の定、災害並の土砂降りで、男性はおろか、女性もどなたもおられませんね。

(´-ω-)ウム やはり、こちらもトロミ感は少ないですかね
って言いますか、これだけの雨が降れば、相当雨で湯が薄められてしまいますからね、失敗失敗ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
泉質は先程の内湯と同じですね。

本来はもっとトロミ感があるのではないかなぁ

露天風呂は開放感もあり、雰囲気もいいですね。
天気が良い日にまた来てみたいですね★★★★4つです。
住所 宮城県大崎市鳴子温泉星沼20-9
電話 0229-87-2216
日帰り入浴 10:00~17:00(今は14:00迄) 料金1000円
休:年中無休?


【川渡温泉 藤島旅館】★4 宮城県大崎市

2021-11-19 22:04:37 | 宮城県
東北自動車道の古川インターを降りてから30分、そうです。鳴子温泉の手前にこんな名湯があったとはo(_ _)o ペコリ

川渡温泉、こじんまりとしてますが、とても好きなエリアになってしまいましたヾ(*´∀`*)ノ

共同浴場の鍵を管理されてるかがや洋服店の横にある藤島旅館へ立ち寄り湯です。

いや〜、外観が素晴らしい。歴史を感じますね(/ー▽ー)/フフフ
なんと創業420年とのことです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
それでは、中へお邪魔し日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金300円をお渡ししって、300円(≧∇≦) 激安ですよ。ありがとうございますm(_ _)m
それでは、廊下を奥へと進みます。
館内も色んなものが並べられたりして不思議な感じ(*ˊᵕˋ*)

この突き当たりがお風呂のようですよ
(´-ω-)ウム シンプルな入口、いいですね
( ´ ▽ ` )/ 長い脱衣場だぁ、珍しい造りですね
では、早速着替えて風呂へ行きましょう

(*°∀°*)/ 予想外にめちゃくちゃ大きな浴槽ですよ
えっ、20人位入れそうです。立ち込める硫黄の香りも最高です!
では、早速浸かってみましょうかね

投入される湯量はダバダバと豪快ですヾ(*´∀`*)ノ
泉質はPH7.5 硫黄の香りがある含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉で

たぶん、共同浴場とは若干違うのかなぁ。源泉温度もこちらの方が少し低いですしね

投入される湯も触れる湯温です。って言っても結構な熱湯が投入されています。
43℃以上はあるのではないでしょうかね。
ε-(´∀`*)ホッ それにしても、この広さ、この湯量、私の好きな熱湯。完璧!

これだけ広いのに、洗い場にはダバダバと勿体ないくらいの湯量が溢れ出て、掛け流し感も素晴らしいですね。★★★★4つです。
住所 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡84
電話 0229-84-7412
日帰り入浴 7:00~23:00(清掃時間は入浴不可) 料金 300円
休:年中無休?


【川渡温泉 川渡共同浴場】★5 宮城県大崎市 共同浴場

2021-11-14 00:30:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の古川インターを降りてから、鳴子温泉方面へ向かうこと30分位ですかね。

川渡温泉へ到着します(*ˊᵕˋ*)

今回は川渡温泉の中心にある共同浴場へ、やはり、その土地の湯を知るには共同浴場が一番と思ってますので ヾ(*´∀`*)ノ

こちらの共同浴場は、場所は越後屋さんの裏手にあります。入口は鍵で厳重に管理されておりまして、そのまま入ろうとしても入れませんよ。

車で来られた際には

まずは、直ぐ近くにある公民館へ車を停めさせてもらいましょう(公民館の方へお声掛けも忘れずに)
そうしたら、次は共同浴場の鍵を管理されている近所の洋服屋店の「かがや」さんへお邪魔しましょう

かがやさんは、越後屋旅館の正面にありますよ。

かがやさんの店主お父さんへお声掛けし、共同浴場に入りたい旨をお伝えし、記帳して鍵をお預かりします。

では、中へ入ってみますかね

やはりイメージ通り、いい感じですね

こちらの箱に入浴料金300円を入れましょう‪(๑•̀ㅁ•́ฅ✧‬
地元の組合の方に管理頂いている大切な湯であると思いますので、きちんとお金入れて下さいね。

では、早速着替えて中へお邪魔しましょうかね

(≧∇≦) 完璧! 開けた瞬間に立ち込めるタマゴの香り
そして、黄色見がかった湯。参りましたo(_ _)o ペコリ
お父さんがお一人、洗い場で寝転んでいらっしゃったので、ご挨拶をし身体を洗い。まずは浸かってみましょうかね。

チ───(´-ω-`)───ン
いやいや、めちゃくちゃな激熱湯ですよ。
足を入れた瞬間、ヤバい...。
でも、気合いを入れて肩まで静かに浸かってみます(T_T)
ビリビリ来てます! かなりヤバいレベルの熱湯。これは栃木県の鹿の湯48℃に匹敵するレベル(((;°Д°;))))ギャーッ

このダバダバ投入される湯量も最高!
そして、投入されてる湯量も、もちろん激熱湯。浴槽サイズは4人位で定員オーバーなわけですから。そりゃ、いつまで経っても湯が冷めないわけであり、鮮度抜群の激熱に耐えれるか(T_T)

ぼんやりと投入される湯量を眺めている余裕もなく、1分もたずに洗い場へ避難m(_ _)m
洗い場に横になってるお父さんから、無理したらいかんよ、とのこと。
掛け湯たくさんして、身体を慣らしても、長く入ったら危ないよ。
はい!お父さんの仰る通りですヾ(*´∀`*)ノ
泉質はPH8.0 黄色がかった含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉で

加水もしていない最高の掛け流しです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そして、共同浴場って社交場ですよね。大好きです(≧∇≦)
浸かってる時間は数分で、洗い場に座ってお父さんとの話が今回も盛り上がる盛り上がる、石巻から来られてる方で、以前の仕事の話とか色々お話を聞かせて頂き、温泉話にも花が咲き、風呂上がりに一緒にラーメンを食べに行こうかってなって、30分位ドライブしてラーメン食べに行ったら臨時休業で残念でしたが、本当に楽しい一時を過ごす事が出来て、石巻のお父さんと、出会いの場共同浴場に感謝ですo(_ _)o ペコリ

この激熱湯、すっかり私を虜にしました。
朝一で今回入りましたが、なんと夕方に仕上げ湯として、どうしても入りたくなり再度足を伸ばしてお邪魔してしまいました。かがやのお父さんもビックリしてましたね。

朝とは違う色の鍵です(/ー▽ー)/フフフ
こちらのエリアに来たら、絶対に入りたい湯です。めちゃくちゃ、オススメです★★★★★5つです。
住所 宮城県大崎市鳴子温泉川渡25-59
電話 0229-83-3441
日帰り入浴 9:00~22:00 かがやさんで鍵管理 料金300円
休:年中無休?