温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【天ヶ瀬温泉 駅前温泉】★5 大分県日田市 共同浴場

2017-04-29 08:42:00 | 大分県
大分自動車道の天瀬高塚インターから峠道を走ること30分位ですかね、天ヶ瀬温泉に到着します。ここは全部で5個の共同浴場があるとのことで、期待を胸に。ってか、全くここの存在を知りませんでした。勉強不足ですね(〃・д・) -д-))ペコリン
こんな良い場所があるなんて・・・。
あ〜、先程アップした薬師湯もですが、

見落とした駅前温泉を川沿いに歩いて発見。と、その前に他の3つの共同浴場はなんと湯が空で・・・。これは天ヶ瀬温泉リベンジ確定です。

では、奥へと進んでみましょう。

な、なんと。このご時世に100円ですよ m9( ゚Д゚) ドーン! めちゃくちゃありがたい(〃・д・) -д-))ペコリン
これは、もらい湯精神を発揮しなければ。

お~、こんな近くなのにさっきの薬師湯とは明らかに泉質が違う、いや、こっちの方が硫黄臭が明らかに強い、そしてうっすらと白く濁ってるヽ(*´∀`)ノ
あ~、天ヶ瀬温泉・・・。なんて、開放的で素晴らしい共同浴場なんだ、ありがとう。ただただお礼を申しますm(。>__<。)m

駅間温泉だけでなく、5箇所とも100円、管理して頂いている地元の方々に頭が下がります(〃・д・) -д-))ペコリン
こちらは、多くの方がいらっしゃいましたので、写真パシャリは、ほどほどに。
ちなみに、こちらの共同浴場も混浴となっておりますので。
さて、次回は残り3湯必ず入るぞ〜。リベンジします。
★★★★★5つです。
住所 大分県日田市天瀬町桜竹
日帰り入浴 9:00~22:30 料金100円
休:年中無休

【天ヶ瀬温泉 薬師湯】★5 大分県日田市 共同浴場

2017-04-29 08:40:00 | 大分県
大分自動車道の天瀬高塚インターから、峠道を30分位ですかね、走ると天ヶ瀬温泉が出てきます。あ〜、知らなかったぁ、ここにこんな魅力的な温泉街があるなんて・・・。まだまだ修行が足りませんね。しかも、ここの共同浴場は魅力的過ぎてヤバイです! 全て野天風呂ではね〜ですかヽ(*´∀`)ノ
なんてこったぁ、天ヶ瀬温泉最高!
まずは、天ヶ瀬駅側の無料駐車場に車を止め、川沿いを歩いて行くと、

薬師の湯を発見。あれ、確か駅前には駅前温泉があったはずだが、見落としたかなぁ。

川沿いの階段を降りて行くと・・・。

凄い、茶色いシートで覆ってるだけで、ほぼフルオープン・・・。

では、中へ失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

脱衣場も1箇所のみなので、男女共同ですね。

こりゃ、参りました。 女性には、ちと厳しいですね( ̄∇ ̄ノノ"
ここの天ヶ瀬は全て共同浴場は混浴とのことで、ハードル高し!
まぁ、男子の私はノープロブレムですが・・・。
分析表がないので微妙ですが、おそらく泉質は硫黄泉、若干の硫黄臭で湯温は、40℃位ですかね。

投入湯量は少なめですが、語るまでもなく、もちろん掛け流しですよ。
見晴らしが良いので景観は最高、これぞ野天風呂!文句無しの★★★★★5つです。
住所 大分県日田市天瀬町桜竹
日帰り入浴 9:00~23:00 料金100円
休:年中無休

【小浜温泉 おたっしゃん湯】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-04-29 08:35:00 | 長崎県
長崎自動車道の諫早インターから降りて1時間位ですかね、雲仙温泉の帰り道、酸性泉で毒素を抜いた後の仕上がり湯として、小浜温泉の共同浴場 通称おたっしゃん湯へ寄らせて頂きました。

雲仙から山道を20分程度下り、海岸沿いを10分程度走った小浜温泉内にあります。

あ~、いい感じの外観です。雲仙に続き、こうも良い風情の共同浴場に巡り会えるとは、幸せだなぁ。ガラガラっと扉を開けると、番台が!

お母さんが座ってらっしゃいました。そして、ラッキーな事に誰もいなかったので、番台のお母さんに声を掛けたら、どうぞ好きなだけ撮ってってとヽ(*´∀`)ノ

脱衣場がレトロで渋い~、激シブですよ(人゚∀゚*)♡
ガラス越しに浴槽が(´∀`*)

いやー、いい味出てますね。二つに別れて、熱湯と温湯。

そして飲泉用のコップ、さて1杯やりますかね!

チ───(´-ω-`)───ン っと、ここでやってしまったぁ。なんと、注がれてる湯はめちゃくちゃ激熱だったわけで、あやうく口を火傷するとこでした・・・。
なるほど、こんなに熱い湯が出てるとは、流石にやばかった。水を入れて再度チャレンジ、むむ塩っぱい。しかし、飲泉する時は以後気を付けよう 壁|・`ω・´)フムフム
では、のんびり浸かりますかね。
泉質はPH・・・?。分析表が古過ぎて(ノ °ω° )ノ

味からすると、ナトリウム-塩化物泉でしょうね。湯はさらっとして、仕上げ湯にはちょうど良いですね。浴槽から溢れるオーバーフロー感もいいです。

掛け流し最高!あー、今回の長崎は良い風呂に巡り会えて最高でした。脇浜共同浴場★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町南本町7
電話 0957-74-3402
日帰り入浴 6:00~21:00 料金150円
休:年中無休?

【雲仙温泉 別所】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-04-29 08:22:00 | 長崎県
長崎自動車道の諫早インター降りて、一般道を1時間ほど、そして20分程度の山道を上がると雲仙温泉があります。そして、最も行きたかった共同浴場の別所共同浴場へ・・・。
住宅街の中にポツンと・・・ (゚ ▽ ゚)

あ~、見た目がね、そりゃもう。完璧な訳ですよ。私のハートをがっちりキャッチヽ(*´∀`)ノ
たぶん、苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、私のドストライクの共同浴場です。目の前は民家、そして扉は開けっ放し、誰も入ってなく、これは開けたまま入るのがいいのかなぁ、と思い。

入口にあるポールに100円を入れて、扉は閉めず開けたまま脱衣場へ、簡素な造りですがいい~んです(/ー▽ー)/フフフ、、、

そして4段ほど階段があり、浴槽へ

めちゃめちゃ渋い造りでいい感じ( ^ω^)ニコッ
これは、間違いなく熱湯だ、熱湯の雰囲気が出てます。かぶり湯・・・、うっ激アツ・・・ チ───(´-ω-`)───ン
いやいや我慢でしょう。

熱湯好きなら入れるはず、水で温くするなんて邪道なことしたら地元の方に怒られますしね、頑張ろう。ほらね、入れば何とかなるもんです。ビリビリ来るが、それはそれで良い。参りました外観から、湯の泉質から完璧です。雲仙らしい白濁湯ではなく、ちょっと鉄系の感じな泉質も違い面白いですね。星がいくつあっても足りない。ゴムホースみたいのから掛け流される感じもいいですね。もちろん★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙
日帰り入浴 9:00~22:00 料金100円
休:不定休

【雲仙温泉 湯の里温泉】★4 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-04-29 08:00:00 | 長崎県
長崎自動車道の諫早インター降りて、雲仙温泉まで一般道と山道を走り1時間ちょいですね。共同浴場がいくつかあるので、大好きなはしご湯です。別所共同浴場の次は

湯の里温泉共同浴場です。

こちらは、料金箱があり200円です!や、安い(´∀`*)
先ほどの別所共同浴場のインパクトが強いだけに、こちらは外観は綺麗な感じで、ごくごく普通の感じですね。

では、中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
m9( ゚Д゚) ドーン! し、渋過ぎる!
中に入ると脱衣場からして歴史ある感じのロッカー、いいじゃないですかぁ。

そしてガラス越しに(((o(*゚▽゚*)o)))

白濁した湯が見えます。浴槽もめちゃくちゃ渋い!

ダバダバと注がれ、浴槽から溢れ出す湯、かけ流しの醍醐味ですね。そして、白濁しているので入る際にはお気をつけ下さい。思いの他、ここは深いです。ちょいとビックリしました。
泉質はPH2.3酸性-含鉄-含硫黄-アルミニウム-硫酸塩泉でいいですね。

湯温は、先ほどの別所共同浴場とは違い、比較的誰でも入れる湯温ですね。あ~、思わず長湯したくなる湯ですね。★★★★4つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙303-1
電話 0957-73-2576
日帰り入浴 9:00~22:00 料金200円
休:火曜日

【雲仙温泉 新湯温泉館】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-04-29 07:12:00 | 長崎県
長崎自動車道の諫早インター降りて、一般道と山道を走り1時間ちょいで雲仙温泉へ。共同浴場3つ目は、雲仙新湯温泉館へ。ここは、近くの湧いてるとこから1番近いとこみたいですね。濃い~のかなぁ。4台置ける駐車場の最後の1台に、ラッキー(。 ー`ωー´) キラン☆
共同浴場の周りは煙がモクモクと。

いい感じで湯が湧いてますね(´∀`*)

外観はごくごく普通ですが、雲仙温泉には、良い意味で騙されますね。

ガラッと開けて
中に入れば(ノ °ω° )ノ
キタ━(゚∀゚)━! 最高の雰囲気、お父さん達がたくさんいらっしゃいましたが、仲良くさせて頂いた後にパシャリさせて頂きました(〃・д・) -д-))ペコリン
お父さん達がワイワイと。やっぱり1人より、お父さん達いると楽しいですよね。いつものように挨拶をして、どっから来たの?ほらね。このキャッチボールが湯の一つの楽しみでもありますね。お父さん達は小浜の方で、山道を20分ほど上がって来たそうです。家から20分で、この湯に入れるのかぁ、羨ましい限りです。

ここは飲泉用のコップもあり、早速頂きましたが・・・、うっ。まともにガブガブ飲めん。ってか、歯とか溶けそうな勢いの酸を感じます。これ飲んでいいのかぁ・・・。めちゃくちゃ酸っぱいよ。
泉質はPH不明の酸性硫化水素泉の白濁湯

お父さん達の言葉は半分、地元言葉で・・・。でも、話しが盛り上がり良い時間を過ごすことが出来ました。すっかり仲良くなり最後は3人で一緒にあがり、東京まで気をつけて帰りなさいと、お見送りまで(。>ㅅ<。)
これからも一期一会を大切にしたいですね。
★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
電話 0957-73-3233
日帰り入浴 9:00~23:00 料金100円
休:水曜日

【東鳴子温泉 高友旅館】★5 宮城県大崎市

2017-04-28 09:02:00 | 宮城県
東北自動車道の古川インターから、国道47号線をのんびり走ること40分位ですかね(´∀`*)
東鳴子温泉に到着しますよ。

今回は、高友旅館に一晩お世話になります(〃・д・) -д-))ペコリン

(;^ω^)真っ暗でわからんね。翌朝撮り直しま〜す。
こちらは、湯治宿となります( ̄^ ̄ゞビシッ 東鳴子温泉全体で湯治場みたいな宿多いようですよ。素敵なエリアですね。純粋に温泉を堪能する方にはお勧めですよ(´∀`*)
湯治場にお世話になるの久々~、山梨県の下部温泉 源泉館以来かなあ........。懐かしい(人´∀`)

さて、帳場にて記帳をして、お世話になりますm(_ _)m
それでは、早速浴衣に着替えて風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

こちらのラムネ風呂、通常は女性専用とのことですが、今の時間帯は男性専用にしてくれてるみたいです。嬉しい(*´>д<) いつ入るの? 今でしょ........。 ヾ( ̄∀ ̄ 💧)

渋い! こちらは宿の佇まいも趣があっていい感じですけど、この風呂も渋い!
浸からせてもらいましょう。ε-(´∀`*)ホッ いや~、気持ちいい。こじまりした浴槽サイズもいいし

浴槽が小さいからオーバフロー感がいい。ザバァァァっと、溢れ出しちゃいました。
泉質はPH6.5 ナトリウム-炭酸水素塩泉で

ちょい褐色で、ちょい油臭。湯はサラッとしてますが、ジワジワくる感じがいいですね。

投入される湯量もいいですね、そして湯華がね

こういう感じ好きだなぁ、味は特に際立つ感じはないですね。
では、次行ってみよう! って長さんかいヾ( ̄∀ ̄ 💧)
奥には男性専用のひょうたん風呂がありますので、そちらへ

廊下を歩くときしむ感じがまた、古き良き感じで好きだなぁ

では、ひょうたん風呂ご対面!

お〜、これはまた珍しい形の浴槽ですね。

(´-ω-)ウム こちらの湯量は、先ほどのラムネ風呂と同じ位ですね。
泉質は、ラムネ風呂と同様ですよ

味も、もちろん同じですね

溢れだすオーバフロー感は、こちらの方が川みたいに見えて好きかも。
ではでは、どんどん行きますよ。次は家族風呂のもみじ風呂へ

真っ暗........。ドア閉まらず........。まぁ、いいっか。

どこも、かしこも渋いなぁ。

(/ー▽ー)/フフフ こりゃ、お一人様専用って感じのサイズですね。いいサイズ!

(´-ω-)ウム 浸かった感じもよし。オーバフロー感も渋い

泉質はPH6.6ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩泉で

ラムネ風呂とひょうたん風呂とは違う泉質で無色透明で、ちょい?臭がありますね。
なかなか良いね。
さてさて、あくまで今までの3つは序章に過ぎませんよ(´∀`*) こちらにお邪魔した最大の目的は、何しろ黒湯!ですからね。
では、待望の湯を目指して館内を移動しましょう。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

こちらの黒湯は混浴温泉となっております(〃・д・) -д-))ペコリン
どなたもいないといいけどなぁ

入口の扉がめちゃくちゃ渋い(≧∇≦) これですよ、これを待ってました。ガラッと開けて失礼しますm(_ _)m

(๑•̀∀•́)و 誰もいないようですね。
脱衣場の雰囲気も最高!

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ お見事! この深緑色の何とも言えない濃ゆい湯の色は、確かに黒湯と言われるのも納得。
とりあえず浸からせてもらいましょうかね。

(  ̄▽ ̄)スゲェェェ 気持ちいい。本当に深い色だなぁ。 同じ宿でこうも違う泉質の湯に浸かれるなんて、幸せε-(´∀`*)ホッ
泉質はPH6.7 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩で


ツーンと鼻をつく、石油のような油臭ですね。

オーバフロー感もいいですね〜、そして温まり感は凄い。連続して入ってることもあるけど、たぶん一番ここの黒湯が温まるのではないかなぁ〜

湯が漏れていてもったいないって、思いきや違うんですよ。こちらは、溢れさせてるだけです。

チ───(´-ω-`)───ン かなりの熱湯!
このまま、浴槽に投入すると、湯船が激熱湯になってしまうので、配管を通して自然に冷まさせる工夫がされてますよ

この長いパイプを通して、先が実際の投入口となるわけです 壁|・`ω・´)フムフム

(ΦωΦ+)ホホゥ.... でも、それでも結構熱いですね

この黒湯、たまらないですね(人゚∀゚*)♡
そして、気づいたかなぁ黒湯の奥には、もう一つ別の泉質の浴槽があるんです。

わかりますかね? 右奥にチラッと見える

では、黒湯を出て奥へ行ってみますか

ね〜、凄いよね。こちらが、プール風呂
これがですよ、実に湯温が素晴らしい。考えられて造られたのか、黒湯で温まった身体に優しく、こちらは冷鉱泉らしく、かなりのぬる湯( ̄^ ̄ゞビシッ

投入される湯温は40℃ない位じゃないかなぁ

いや〜、黒湯とプール風呂での熱い、ぬるいの交互に入れるのは最高! とても気持ちいいですよ(´∀`*)

そして、プール風呂にある析出物のせり出した造形物、凄いよね!
オーバフロー感も素晴らしい

こちらの高友旅館は、今更言うまでもないですが、全ての浴槽が源泉掛け流しです。
また、訪れたい湯ですね★★★★★5つです。
翌朝、改めてお宿の外観をレトロ感あって素敵ですね

住所 宮城県大崎市鳴子温泉大口鷲ノ巣18
電話 0229-83-3170
日帰り入浴 10:00~15:00 料金500円
休:年中無休


【高山温泉郷 七味温泉 渓山亭】★5 長野県高山市 日本秘湯を守る会

2017-04-23 11:17:49 | 長野県
上信越自動車道の須坂長野東インターから40分程度山道を登って行ったところに七味温泉の渓山亭がありますよ。今回、久しぶりの訪問です(´∀`*)
前回の内容が寂しいのでポチ…(≧∇≦)ノ凸っと削除して、内容刷新します(〃・д・) -д-))ペコリン

この季節は道中の山道がすっかり雪景色になってますので、スタッドレスは必須アイテムですよ。安全運転で行きましょう! 雪道心配な方は春から秋に訪れて下さい。

あっ、恵の湯の看板発見!

でもね、残念ながら今回は貸切湯のせせらぎの湯への入浴となるようです(´・ω・`)

受付のお父さんにお話をお聞きしたところ、冬季は恵の湯は、湯温が低くなってしまう為、閉鎖しているとのこと。
なるほど、加温もしていなく自然のままだから仕方ないですね。

入浴料金600円を払い、せせらぎの湯へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

雪が積もって足元悪いですけど、湯までもう少しですよ。

脱衣場は、着替えるだけの棚のみですよ。
さて、待望の湯とご対面です(((o(*゚▽゚*)o)))

キターヾ(°∀° )/ー! 美しい色、白濁感も最高<(`・ω・´)/
では、語る前に浸かってしまおう。だって、外気めちゃくちゃ寒いし(>︿<。)

( *¯ ꒳¯*) ポカポカする、たまらない!
冷えた身体が一気に温まりジンジンするぅ。
雪見風呂ですよ~、幸せですね。
泉質はPH5.9カルシウム・ナトリウム-硫酸塩-塩化物泉

の白濁した大好きな湯です。

湯の投入量は決して大量ではないけど、この湯温が保てるのだから・・・、近づいてみるかね~

チ───(´-ω-`)───ン あっ、やっぱり激アツ湯だよ。そりゃ、これだけの湯温を保つにはね。源泉65℃はダテじゃない。
しかし、気持ちいい。
もうね〜、言うことないです。

素晴らしい露天風呂ですよねヽ(*´∀`)ノ
しかも、ここは湯に浸かってると、

湯底に沈殿した温泉成分が体に付着し真っ黒になりますよ(/ー▽ー)/フフフ、、、
温泉成分を直に体感できますよ(´∀`*)

春になれば、以前の写真になりますが、こっちの恵の湯、広い野天風呂に入れますよ(´∀`*)
冬に来たのは初めてだけど、やっぱり雪見風呂って、なんでこんなに素敵なんでしょうね、文句無し★★★★★5つです。
住所 長野県上高井郡高山村七味
電話 026-242-2921

【梶尾温泉】★3 熊本県熊本市

2017-04-21 22:29:05 | 熊本県
九州自動車道の熊本インターから20分位ですかね。住宅街にある地元湯的な雰囲気のある梶尾温泉へ。

やっぱり佇まいがいいですね(´∀`*)

入口の玄関マットはくまモンがお出迎えしてくれてますよ(/ー▽ー)/フフフ

館内の雰囲気も味があって、いいですね。

受付で入浴料金430円をお支払いし(〃・д・) -д-))ペコリン

暖簾をくぐり中へ失礼しますm(_ _)m

地元のお父さん達で賑わっているかと、思いきやσ( ̄^ ̄)?
意外な程に空いてますね、ラッキー٩(ˊᗜˋ*)و
泉質は、PH σ( ̄^ ̄)?で

お湯は少しトロミがあり、硫黄臭漂う単純硫黄泉で、まずまず(´∀`*)

もちろんこちらも、掛け流しですよ。

循環ではありません( ̄^ ̄ゞ って表記がいいですね。
掛け流しの湯って本当にいいですよね。★★★3つです。
住所 熊本県熊本市梶尾町1294-2
電話 096-245-0677
日帰り入浴 10:00~23:00 料金430円
休:第1第3月曜日

【博多温泉 元祖元湯】★5 福岡県博多市

2017-04-21 18:29:42 | 福岡県
博多市内に、まさか! 空港からでも、博多駅からでも30分程度の距離にこんな湯が! 近くの博多温泉富士の苑には、何度かお世話になってますが、ここは全くのノーマーク! 知らなかったぁ、こんな味のある良い湯に巡り会えるなんて、幸せ極まりないヽ(*´∀`)ノ
通りにある看板がまず渋いですよね

住宅街にポツンと、温泉が・・・。ではなくて、どう見ても民家でしょう。

キタ━(゚∀゚)━! これです、温泉の良さはこの建物の少し疲れた感じが最高なんですよ、期待が高まります。
壁|・`ω・´)フムフム なるほど、由来が掲示されてますね

はて、お金はどこで払うのかなぁ?

ここかなぁ。ガラガラ、こんにちわ、日帰り入浴したいのですが。と、お姉さん登場。簡単に挨拶を済ませ、風呂場へ案内頂きます。

し、渋い! 入口激シブじゃないですか。
ガラッと、玄関開けたら2分でご飯(´∀`*) って、CMではないですが、ガラッと開けたら、目の前に脱衣場が(ノ °ω° )ノ

さ、最高ですなぁ。そしてその先はチラッと見えるのは浴槽だよね

あー、何を語って良いやら、良すぎて表現しようがない。
では、湯とご対面

はい、ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン 多くを語る必要ないですね。かなりのレベルですよ。浴槽は3人入れる?いや、お一人様専用か?ってな広さで最高!
そして、地下から湧いてるのを汲み上げ、そのまま掛け流し・・・たまりません。

だって、写真にあるように湯船に突っ込んであるパイプから噴き出し、ボッコボッコって、湯がどんどん投入され、オーバーフロー感も最高です。

そして、時折パイプから湯が吹き出してる(≧∇≦*)
そして、このひとりサイズの浴槽も最高!常に新鮮な湯を充分に堪能できますね。ヤバイ、かなりはまりそう。これで600円、最高の幸せ。

しかも、大好きな飲泉用のコップ付き。
では、お約束のゴクリと1杯

しょっぱくて美味い。更に私好みの熱湯なんです。
泉質は無色透明無臭のカルシウム・ナトリウム塩化物泉で、熱湯(´∀`*)

そりゃ、勿論再訪決定です。★★★★★5つです。
住所 福岡県福岡市南区横手3丁目6-18
電話 092-591-6713
日帰り入浴 13:00~18:00 料金400~600円
休:木曜日

【湯本温泉 上の湯】★5 茨城県いわき市 共同浴場

2017-04-15 07:05:27 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターから車で10分走ったとこにある湯本温泉。初訪問です。インターの側には有名なスパリゾートハワイアンズがありますが、当然目的は掛け流しの共同浴場ですので、ハワイアンズには目もくれずm(。>__<。)m 湯本温泉には共同浴場が3つあり、今回は駅から最も遠い上の湯へ。車は少し離れたとこに数台停められる駐車場がありますので安心です。来ました、これぞ共同浴場!さはこの湯も、みゆきの湯も悪くないですが、求めるべき共同浴場はこの上の湯です。雰囲気、古さ共に申し分無し。これは入る前から期待できます。ガラガラっと開けると、なんと突然番台があり、おじいちゃんがポツリと座っているではないですか。キター!最高の雰囲気。150円を払い中へ、というか。もう脱衣場ですから。このこじんまりした感じ、いい。そして地元のお父さんで満員御礼状態なのに、湯の中には人がいない・・・? とりあえず服を脱ぎ、中へ・・・。こんにちはと、お父さん達に声掛け、誰も浸かってないので、いつものように声掛けしてパシャリヽ(*´∀`)ノ 洗い場はたくさんなのに、中には誰も。何故・・・。とりあえず洗い場で身体を洗いながらお父さん達に疑問を投げかけ、なるほど。かなり熱い湯が掛け流されていると。ラッキー! チャレンジあるのみ、浸かります・・・。仰る通り、熱い。が、耐えるのみ。お父さん達も続けて入ってきてうめるよと。はい、お父さん達のお任せします。さすがにね、これはヤバイ。硫黄臭もあり、激熱の湯でもあり言うことなし。雰囲気も満点で、★★★★★5つです。PH8.1含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉。
住所 福島県いわき市常磐湯本町上川

【湯本温泉 みゆきの湯】★3 茨城県いわき市 共同浴場

2017-04-15 06:48:09 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターから車で10分程度の良い立地にある湯本温泉へ。ここには、みゆきの湯を含め3つの共同浴場があります。当然3つとも掛け流しですよ。みゆきの湯は、駅前の場所にあり徒歩で1分という、これまた便利とこに。しかも駅前にはコインパーキング30分無料という安心設計。みゆきの湯は、新しい施設で私の心はくすぐられませんが、3つ入り比べですのでね。PH8.0含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、良く温まる良い湯ですね。雰囲気はさはこの湯の方が個人的には好きですね。★★★3つです。
住所 福島県いわき市常磐湯本町天王崎1番地8
電話 0246-43-1526

【湯本温泉 さはこの湯】★3 茨城県いわき市 共同浴場

2017-04-15 06:28:32 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターから車で10分程度で、湯本温泉に到着します。湯本温泉には共同浴場が3つあり、いつものように入り比べですね。湯本温泉を代表するシンボル的な、さはこの湯は人気があり、いつも大混雑状態とのこと・・・。 駐車場は二箇所ありますが、意外と狭くて台数も両方合わせて15台位ですかね。駅から頑張れば歩けますので、頑張れる方は駅前にあるコインパーキング30分まで無料に停めて徒歩ですね。さはこの湯の建物自体は古くはないですが、独特の感じがありますね、もっと古ければ好きなイメージだなぁ。さて、中に入り肝心の湯は、PH8.0含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で浴槽は大きな浴槽と熱めの小さな浴槽に分かれ若干の硫黄臭ありで、なかなか良い。噂通りの人の多さ。今回は断念するかと思いましたが、タイミングを測り周りのお父さん達に声を掛けてパシャリm(。>__<。)mありがとうございます。 街のシンボル的な湯堪能させて頂きました★★★3つです。
住所 福島県いわき市常磐湯本町三函176-1
電話 0246-43-0385

【奥山田温泉 セルバン白雲館】★5 長野県高山村

2017-04-03 00:01:23 | 長野県
上信越自動車道の須坂長野東インターを降りて車で1時間位、山を登って行くと奥山田温泉があります。

今回はそこのセルバン白雲館の風呂へ日帰り入浴でお邪魔します。
外観は洋風でお洒落な感じですね(´∀`*)

受付で入浴料金800円をお支払いします(〃・д・) -д-))ペコリン

(/ー▽ー)/フフフ、、、 素敵な立て札ですね。全て掛け流しって、素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))
では中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

シンプルなかご式の脱衣場は( *˙ω˙*)و グッ!
では、いよいよ湯とご対面!

(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! オンリ~湯です。
しかも、見事なほど白くにごり、ありがとうm(_ _)m
では、浸かりますかねぇ、ふぅ〜気持ちいい。
泉質はPH7.2の単純硫黄泉で

硫黄臭も最高です。温まるなぁ(´∀`*)

投入される湯量もいいですね〜。
そして、ここは露天風呂もありますよ

露天からは山々が見渡せ景色も( *˙ω˙*)و グッ!
どなたも湯に入っていなかったこともあり、湯の華が見事に沈殿してたので、これはチャンス!

とばかりに湯の底に指でなぞってブログタイトルを作成してみました。

いい写真が撮れました。誰も入っていなく、見事に沈殿した状態でないと、こう綺麗には描けませんからね。ラッキーヽ(*´∀`)ノ
のんびり、たっぷり硫黄臭を堪能させて頂きました。ブログタイトル作成も加味して★★★★★5つです。
住所 長野県上高井郡高山村大字奥山田3681ー334
電話 026-242-2911
日帰り入浴 10:00~15:00 料金 800円
休:不定休




【山田温泉 大湯】★3 長野県高山村

2017-04-02 23:41:58 | 長野県
上信越道の須坂長野東インターから、車で40分位に山田温泉はあります。周りにも七味温泉や五色温泉がありますが、今回は大湯へ。村営施設ということで、300円という値段は嬉しいですね。PH7.4ナトリウム・カルシウム-塩化物泉でやさしい湯です。熱湯とぬる湯に分かれていて、勿論言うまでもなく熱湯へ。気持ちよくてあったまります。カランは変わっていて、木の作りで、木を手前に引いて必要な分だけお湯を出すタイプ、珍しい。★★★3つです。
住所 長野県上高井郡高山村奥山田山田温泉3580
電話 026-242-2314