温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【塩原元湯温泉 元泉館】★5 栃木県那須塩原市 日本秘湯を守る会

2018-09-29 15:50:00 | 栃木県
東北自動車道の西那須野塩原インターから、いつものように国道400号をひた走りますよ。途中で少し山道に入って行きます。インター降りてから1時間位の道のりです。あっ、ちなみに以前もレポートしてますが、内容が薄いので削除 ポチ…(`・ω・´)ノ凸 今回内容を刷新します(*・ω・)*_ _)ペコリ

このエリアは凄い!
ゑびすや、大出館、元泉館と3つが並んでますからね。
しかも、3つとも最高の湯が迎えてくれますよ(*ˊᵕˋ*)

(´-ω-)ウム 白い壁に元泉館の文字が。

あ〜、以前にも来ているが、外観から全くイメージわかない。記憶ってそんなものなのかなぁ、情けなし.........。 まぁ、あの当時は温泉入って満足程度だったから。今とは違うのかもしれませんね。
中に入り受付で日帰り入浴料金を払います

まぁ、通常はここで日帰り入浴800円払いますが、この温泉手形になんと無料券が1枚付いているので、元泉館で使用させて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
受付が済み次第、改めて一旦外に出て、建物の奥に進んで行きます。

そうすると、自販機の横に入口がありますので、そこから先に進みましょう

木の扉を開けて、失礼します。
廊下を進み突き当たりが、風呂への入口となります。

ガラッと開けて中へ入ります。

暖簾をくぐり脱衣場へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

思いの外、広いですね。

脱衣場の扉から見える中の様子が( *˙ω˙*)و グッ!
ではでは着替えて風呂へ行きましょう( * ॑꒳ ॑*)⸝

いい( ̄︶ ̄) あれ〜、こんないい雰囲気だったかなぁ
とりあえず浸かりますかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
泉質はPH6.6 含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で

硫黄臭ありのちょっと緑がかった白濁湯で、いい感じ。

投入される湯量はそれなりにありますね。
まぁ、こちらの浴槽が10人以上は入れる広さなので、ある程度の湯量がないと、鮮度がね〜。

(´-ω-)ウム 悪くない、結構美味しい。なんか胃腸に良さげかも。

(;-ω-)ウーン やはり白濁ではなくて、どちらかと言うと緑と白の間位ですかね。いずれにしても、非常に綺麗な色です。

(ΦωΦ+)ホホウ 浴槽の淵から湯が溢れていないなぁと思ったら、こちらの溝から湯がきちんと排水されてますね。言うまでもなく、こちらも掛け流しですよ。
いや〜、20分近く浸かってると、だいぶいい感じでのぼせて来ますね。

それでは、お待ちかね露天風呂へ行ってみますかね

(≧∇≦) めちゃいい感じ
内湯で、茹でダコになったら露天の渓流風呂が優しく迎えてくれますよ

下に川が流れてて、せせらぎの音がまた良い!

いや、これまた露天は露天で最高ですね。
寝れそう( _ _)zzz ってか、気持ち良すぎて寝てしまいそう

湯量は控えめですが、まぁ良いかな。
こちらの露天風呂は5、6人は入れますかね。

(´-ω-)ウム 内湯と同じく美味し。

いや〜、贅沢だなぁ。どなたもいらっしゃらなく、こんなに気持ちいい湯を独り占めとはε-(´∀`*)ホッ
冬に来たら来たで、雪見風呂最高でしょうね。
館内には、飲泉場が設けられてました

飲泉好きには、たまりませんね。ガブッと改めて頂きました(*ˊᵕˋ*)

近隣のゑびすや、大出館と並んで★★★★★5つです。
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原元湯101
電話 0287-32-3155
日帰り入浴 8:00~20:00 料金800円
休:年中無休?

【下諏訪温泉 鉄鉱泉本館】★3 長野県下諏訪町

2018-09-29 10:50:00 | 長野県
長野自動車道の岡谷インターから15分位ですかね、下諏訪大社の近くにある下諏訪温泉 鉄鉱泉本館に一晩お世話になります(〃・д・) -д-))ペコリン ここの周辺には以前にもよく訪れてまして、何しろ私の好きな熱湯の共同浴場が児湯、旦過の湯、新湯があるエリアですからね(/ー▽ー)/フフフ、、、
今回の鉄鉱泉本館は、そのまさに旦過の湯の並びにありますよ(´∀`*)

とても素敵な佇まいですね。さぁ、風呂風呂ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

暖簾をくぐり、は~い失礼します

うっし、シンプル脱衣場よし。
では、ガラッと開けてご対面!

シンプルな浴槽で3人位入れる広さで、ちょうどいいですね。
湯の量は控えめ?

(。 ー`ωー´) キラン☆ 違いますね、これは湯量調整式の蛇口ですね。析出物もびっしり付いてて凄いですね。ヨッシャー、では全開にしましょう

\( *´•ω•`*)/ これこれ、この湯量が欲しかった。

旦過の湯と同じだから、激アツだよね~
そろーり。 チ───(´-ω-`)───ン 熱いです

この小さい箇所に一旦溜めて、浴槽への仕組みかぁ。湯温調整には最適な仕組みですよね。
では、浸かりましょうかね~

サラッとしてて、気持ちいい。お湯は適温って感じですね。入る前に投入蛇口からチョロチョロに絞られてたから仕方ないですかね。まぁ、のんびり浸かりましょう( ・◇・)
泉質はPH8.7 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉でいい感じ。
おそらく、この蛇口全開で1晩中入れたら明日の朝は激アツ湯になってしまうよね(。-∀-) でも、他のお客様もいらっしゃるかと思うので、出る時には絞るかなぁ

オーバーフロー感も、それなりで良し。やっぱり掛け流しは最高ですね★★★3つです。
住所 長野県諏訪郡下諏訪町湯田町3437
電話 0266-27-8063


【渋温泉 九番湯 大湯】★5 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-18 22:33:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターを降りて、国道292号線を志賀高原方面へ20分程走ると湯田中・渋温泉郷に着きますよ(´∀`*)
以前より渋温泉には来たくて来たくて(≧∇≦) 、そして今回来ちゃいました。何しろ渋温泉には共同浴場が九つあって

湯めぐりできるんですから。 と、ここで重要ポイントです( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 渋温泉の共同浴場で湯めぐりするには、渋温泉の宿に宿泊して下さいね。共同浴場は宿泊客と組合の方しか利用出来ませんので(〃・д・) -д-))ペコリン

また、渋温泉ではお土産屋さんなどで、専用の手ぬぐいが売ってて、そこに九つの湯めぐりスタンプを押しながら、湯を楽しむ。なんてことも出来ますよ。九つ押したら最後に神社へお参りm(_ _)m いい思い出になりますよね(´∀`*)
では、ラストを飾るべき九番湯の大湯へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
ここは、唯一外来での入浴も、できる共同浴場です。外来入浴は500円みたいですね。そして、1番人気もあるのが、この大湯のようで、夕方も夜もひっきりなしに多くの方が湯を楽しんでいらっしゃいましたので、誰もいなそうな時間帯で、夜な夜な潜入することにしました(/ー▽ー)/フフフ、、、
そんな夜遅い時間でも湯めぐりされる方は温泉街に、たくさん出られてますね。
渋温泉は、古い宿も多くてノスタルジックな雰囲気で最高、中でも金具屋さんは素敵やね。千と千尋に出てきそう(/ー▽ー)/フフフ、、、

さて、共同浴場は22時で終わりですからね。その前に |ωΦ*)コソーリ・・・ 失礼しま~す。

おっ、大湯と言う名前だけあって脱衣場も1番広いね~。脱衣場に掲示されてる木造の分析表に、

温泉の入り方? む、蒸し風呂浴用(。 ー`ωー´) キラン☆

ま、まじっすか! 最高でねーですか。嬉しいけど、時間ないから明日の朝一で堪能しようかなぁ
では、いざ浴槽へ向かいますかね、ガラッと開けて(ノ °ω° )ノ

\( ・ω・`\)わっしょい やりました!完璧な雰囲気ですよ。浴槽の周りは全面スノコ、浴槽も二つに分かれてて、湯温の違いで入りやすくなってる造りですね。しかも濁ってる( *¯ ꒳¯*)

湯量は申し分ないですね、って湯量調整の板を外させてもらいま~す。

ほらね、ドバーっと気持ちよく湯が投入されてますよ。

恐らく大勢の方が入られたのでしょうね。ちょうど良い湯加減です。

泉質はPH5.7ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

ちょびっと鉄味の茶褐色の湯です。
湯船も広く10人位は入れそうですね。浸かりながら、今日一日の疲れでも取りますかね~、って一日風呂に入ってるだけやないか~い。チ───(´-ω-`)───ン まぁ、風呂は生命の温泉ですからね。心も身体もリラックスしましょう。

さてと、22時になりそうなので、そろそろ上がりますかね~。22時過ぎるとオートロックで内側からも扉が開かなくなる仕組みのようですので、続きは明日の朝一で(´∀`*)

(*゚◇゚)朝ですよ~ 共同浴場は朝6時からなので、朝一で大湯へ改めて突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

目的は、蒸し風呂浴用を堪能です(´∀`*)

( *¯ ꒳¯*) 素晴らしい・・・。汗が出るわ出るわ、しかも気持ちいい。

そして、蒸し風呂で蒸された後は、浴槽へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
・・・。チ───(´-ω-`)───ン
やばいでしょ、昨日の夜遅い時間はちょうど良い湯温でしたが、やはり恐れていた事が。朝一は激アツ湯に生まれ変わってました

(*´Д`)ハァハァ まぁ、これはこれで楽しみましょう。湯を掻き出して水を投入! しばらく奮闘し、激アツ湯ですが、頑張れば入れる湯温に。静かに入り動かない(;¬_¬) 動いたら熱いですからね。

しかし、汗かいた後の湯は最高!湯温も良し、オーバーフロー感も最高!存分に掛け流しを堪能しちゃいましたね。★★★★★5つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉


【渋温泉 一番湯 初湯】★4 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-18 22:10:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから、走ること20分位ですかね。道中の道は整備されてますし、安心ですね。しか~し、渋温泉の温泉街は狭い一方通行なので注意して走行しましょう( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

さて、湯めぐりを開始する為には、タオルは当然必要ですが、渋温泉のルールで九つある共同浴場の内、九番湯を除いて外来入浴は出来ませんで注意しましょう。全て入る為には、渋温泉内の宿に宿泊して、鍵付の湯めぐり手形を借りて下さいね

では、先ほど何人かの方が入られてたのでスルーした初湯へ再チャレンジです

(/ー▽ー)/フフフ、、、 外観は古そうでいいですね

鍵をカチャリ・・・。そろ~、はーい失礼します。|ωΦ*)コソーリ・・・
ヨッシャ~、先客なし。では中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(゜д゜) おや、どうやら他の湯とは、だいぶ様子が違いますよ。濁っちゃってるでは、ね~ですか(´∀`*)
更に私の好きなスノコタイプ 、これは長期戦になりますよ。のんびり浸かって、スノコで休んでの繰り返し湯が堪能出来そうです!
では、浸からせてもらいましょうかね。湯温は大丈夫そうですね、先客の調整がきいているのかなぁ。やはり熱湯に入りたいので、湯量最大に(/ー▽ー)/フフフ、、、

湯量調整の板を外しましょう

いい感じになってきたぁ

こりゃ、また熱い湯が出るわ出るわ(´∀`*) 最高だがね。
泉質はPH4.6ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

泉温は65℃と激アツ湯ですなぁ。古い昔の分析表発見(。 ー`ωー´) キラン☆

古き良きものは、このまま遺して欲しいですね。地元の組合の方々に感謝です。そして、共同浴場ですので、貰い湯精神忘れずに( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

あ〜、やっぱり湯から眺める景色は最高!初湯の感じかなり好きかも。濁り具合もなかなか良し(´∀`*) ★★★★4つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉

【渋温泉 五番湯 松の湯】★3 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 12:42:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから20分程走ると着きますよ。アクセスも抜群でいい感じ、近くには湯田中温泉、角間温泉もあり、はしご湯し放題ですね(´∀`*)
さて、肝心の渋温泉ですが、目的は九つの共同浴場湯めぐりですが
先ほど六番湯改装中につき、今回は制覇出来ずが決定(。>ㅅ<。)
尚、渋温泉共同浴場を湯めぐりするには、渋温泉内の宿に宿泊する必要がありますよ。宿泊者だけが手に出来る温泉手形( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! これ大事、渋温泉来ても、この鍵がないと共同浴場のドア開きませんからぁ~、残念! って、古いですね(〃・д・) -д-))ペコリン
鍵を手にしたら、宝箱開けに行きましょう(/ー▽ー)/フフフ、、、
今回は五番湯の松の湯ですぅ。

ちょいと外観は新し目かな?

|・ω・`)フムフム やっぱり扉が新しい。

では、中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

おっ、流石五番湯!クリーンアップだけあって、中心に湯が位置してますよ。って、野球の5番とは無縁ですね。 でも、珍しい真ん中に湯で周りを囲む感じで、これもなかなか良いね(´∀`*)

投入される湯はチョロチョロですけど、これは先ほど四番湯で学習済み(。 ー`ωー´) キラン☆
板を外して、心と体を解放しましょうって勢いで湯を止めてる板を解放します( *¯ ꒳¯*)
(>ω<)アチー、板を外す瞬間、手に湯がチ───(´-ω-`)───ン

う~ん、実に良い景色。滝みたいに湯がなだれ落ちる感は見てて気持ちがいいもんですね。
泉質はPH8.0ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

投入される湯は源泉86℃の超がつく程の激アツ湯MAXです。
くれぐれも、湯量調整の板を触る際には気をつけましょう。火傷するよ~。
しかし、四番湯といい、この五番湯といい。やばいでしょ、激アツ過ぎです。浸かれるのは前の方がうめてくれてるからでしょう。早い時間だったら、湯を堪能出来てないに違いない。 しかし、投入される湯量増やしたので、ビリビリ来てます来てます。でも、気持ちいいので、止められない! ★★★3つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉


【渋温泉 四番湯 竹の湯】★3 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 12:17:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから20分というアクセスの良さ、冬はウインタースポーツのスキー場が近隣に位置し、渋温泉は最高の立地ですね(人゚∀゚*)♡
さて、渋温泉の共同浴場湯めぐり必須アイテムの温泉手形専用キーはお持ちですか?こちらは宿泊した人だけが手に入れることができる魔法の鍵ですぅ(/ー▽ー)/フフフ、、、

これが、ないと湯めぐり出来ませんからね(。 ー`ωー´) キラン☆
ではでは、湯めぐりを続けましょう
(。>ㅅ<。) な、なんと六番湯の目洗いの湯が改装中・・・。(゚◇゚)ガーン

これは、残念ですが仕方ないですね。さぁ気を取り直して、四番湯へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

|・ω・`)フムフム 立派な感じですね

では、鍵を回して、失礼しま~す

いいね~、渋温泉の共同浴場はどこも、これ位のサイズなのかなぁ。3人位で満員御礼( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 小さい=鮮度が良い。これは素晴らしいことですよね。

投入される湯もいい感じ、って チ───(´-ω-`)───ン

えーっと、ですね。触ったら危険な湯温です。安易に触れないように注意して下さいね。投入される湯量は、激アツMAXですが、こうして浸かれるのは、先に入っててくれた方のお陰ですかね。
おっ!

さっきまで気づきませんでしたね。湯量調整の板が置いてあったのかぁ。これをどけると、ドバドバっと。危険な湯が・・・。
|・ω・`)フムフム なるほど、この板を退けたまま放置したら、次の人は入れなくなりますね。ルールは大事。自分が出る時には板は戻しておかないとね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
泉質はPH8.0ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

な、なんと源泉温度86℃ チ───(´-ω-`)───ン やってしもうたね。これはゆで卵できるんじゃないの。激アツMAXですぅ。入る前に必ず湯温を手で確認してから足を入れましょうね。
いや~、浸かるとビリビリきますよ。
熱過ぎだぁ(。>ㅅ<。) ★★★3つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉


【渋温泉 七番湯 七操の湯】★3 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 11:41:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターを降りて20分ほど志賀高原方面へ走りましょう。渋温泉に到着します |・ω・`)フムフム 渋温泉の第一印象はコンパクトな感じ、でもとってもノスタルジックで素敵です(/ー▽ー)/フフフ、、、 特に夜な夜な温泉街を湯めぐりするのは、風情もあっていいですよ。
と、言うことで湯めぐり開始~、と既に何湯か入りましたが、次なる湯は七番湯の七操の湯です。

渋温泉共同浴場湯めぐりには、渋温泉の宿に宿泊して専用手形の鍵をお借りする必要がありますよ(´∀`*)

では、早速向いましょう

|・ω・`)フムフム

鍵を使って中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 鉄分不足豊富と。

これまた渋い浴槽ですね。タイル式で、雰囲気出てますね。
湯温はどんな感じかなぁ、おっ。ノープロブレム、普通に入れますね。どなたか湯温うまく調整してくれてたようでm(_ _)m

投入される湯量は少なめですが、これまた熱い湯が、ペロっと。確に鉄味ありと |・ω・`)フムフム
[uer_image 54/0d/84d82873a5a87f4e7f71813bd5a35458.jpg]
泉質はPH7.3ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

もちろん、掛け流しですよ。源泉が50℃なので、他の湯と違い入りやすいのですね。

なかなか良か湯ですよ。しかし、完全に身体が茹で上がってきましたね(/ー▽ー)/フフフ、、、
★★★3つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉

【渋温泉 八番湯 神明滝の湯】★4 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 10:29:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから20分位走ると湯田中渋温泉郷に着きますよ(´∀`*)
湯田中温泉は、実は未訪問の地ですが、どうしても渋温泉共同浴場湯めぐりがしたく、今回は湯田中温泉はスルーです(〃・д・) -д-))ペコリン
さて、渋温泉共同浴場湯めぐりには、必須アイテム、専用キーが必須です。

ゲットするには、いえいえ、鍵をお借りするには、渋温泉内の宿に泊まることが必要ですよ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 宿に泊まってのんびり湯めぐり楽しみましょう
そして、湯めぐりは八番湯の神明滝の湯へ

おやおや、なんだか湯小屋が縦長に見えるのは気のせいかな?

鍵を使って中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、やっぱり風呂も縦長ですね。しかも、私の好きな浴槽周りはスノコ式!
熱い湯に浸かって、その後スノコに座ってのんびりするの好きなんです。タイル張りもいいけど、やっぱりスノコは最高! わかる人にはわかるかなぁ(*˘︶˘*)。.:*♡
では、浸かりますかね~、( *¯ ꒳¯*) ここは何とか頑張ればいけそうです。前の方がそれなりに適温にしてたかなぁ

投入される湯もいい感じ

源泉58℃って、やっぱり高いですよね
でも二番湯 笹の湯65℃よりは、やさしいですよね。
泉質はPH6.0ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

こちらは無事に浸かることができてε-(´∀`*)ホッ

オーバーフロー感も体験できて幸せ~。しかし、どの共同浴場も素敵な造りだなぁ。★★★★4つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉


【渋温泉 二番湯 笹の湯 】★3 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 10:05:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから20分志賀高原方面へ走りましょう。渋温泉に到着しますよ。メインは何と言っても九つある共同浴場巡りですよね。専用タオルも販売してて、タオルに九つの湯のスタンプを押しながら湯を制覇するのも楽しみの一つになってるようです |・ω・`)フムフム

湯めぐりするには、宿泊先の宿から専用鍵をお借りして下さいね。宿泊者だけに許された湯めぐりですから( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

では、綿の湯の次は二番湯、笹の湯へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(/ー▽ー)/フフフ、、、 いい感じですよね。では鍵を使って中へ失礼しましょうかね

綿の湯と似た感じで渋い!渋温泉だから渋いってわけではないですよ( ^ω^)
そして、綿の湯以上に激アツ(。>ㅅ<。) こりゃ14時頃は誰も入ってないから、すべてアウトかもって思わせる位の激アツ! 綿の湯の激アツがかわいいと思う位、笹の湯の熱さは半端ないって( *¯ ꒳¯*) え~っと、手で触れない位。まずは不本意ではあるが、って言ってる場合ではない。入れないでは悲しいので、水全開です・・・。

って、横から激アツ湯が投入され続けてるから、あまり意味ないかも。パイプ止めてもいいのかなぁ
さて、ここからは湯を掻き出し作戦です

浴槽は3人入れない位の広さなのに、なかなか入れる湯温にならない・・・。 よし、出直しじゃ εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
そして、綿の湯と同様に夕方再訪です(´∀`*)
泉質はPH4.3ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

なんかね~、温まるの域を超えてます(。>ㅅ<。) 熱い! 夕方来ても熱い! たぶん、ほとんどの方がスルーしたのではないかなぁ

熱湯コマーシャル並みの激アツ湯に耐えパシャリ。
あ〜、熱いが気持ちいい。サラッとしてるはずだけど、熱過ぎて肌感覚が麻痺してそう(。>ㅅ<。) ★★★3つです。
これは、夕方まで宿の内湯でのんびりして、湯めぐりは夕方以降が妥当ですかね (/ー▽ー)/フフフ、、、
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉

【渋温泉 三番湯 綿の湯】★3 長野県下高井郡山ノ内町 共同浴場

2018-09-17 09:37:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから20分で渋温泉に到着ε-(´∀`*)ホッ
念願の渋温泉、九つある共同浴場巡りです( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! 渋温泉の共同浴場に入る条件としては、渋温泉にある宿に宿泊して専用の鍵を預かることですよ~。なので、渋温泉共同浴場に入りたい方は、是非ともどちらかのお宿にお世話になりましょう( *¯ ꒳¯*)

では、早速近い所から攻めますかね~、時刻はチェックイン後の14時過ぎ、温泉街には誰も歩いてませんよ。

三番湯かぁ

野球だとクリーンアップですね
どれどれ鍵を開けて突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

そこにはシンプルな浴槽がポツーンと。あ〜、ありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン
渋温泉は、どの共同浴場も熱いらしいとのこと。お宿のお母さんが教えてくれました( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
どれどれ、チ───(´-ω-`)───ン やばいでしょ、え~、ポリシーに反しますが、水投入させて頂きます(〃・д・) -д-))ペコリン

この湯量からすると、組合の方が浴槽掃除して湯を入れてる途中なのかなぁ、たぶん誰も入ってないですね。

この投入されてる湯がやばいのです。

さ、触れない(。>ㅅ<。) 足だけつけて一時退散εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
そして、夕方再訪して改めて浸かりましたε-(´∀`*)ホッ
泉質はPH4.6ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

激アツ湯です。1番風呂は大変ですよ、覚悟が必要かと(´∀`*)、どなたか適度に入られたあとの方が無難ですかね~。★★★3つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉


【渋温泉 小澤屋】★3 長野県下高井郡山ノ内町

2018-09-17 08:50:00 | 長野県
上信越自動車道の信州中野インターから志賀高原方面へ20分位ですかね~、湯田中温泉の隣に位置する渋温泉。もの凄くこじんまりしてますが、とても素敵な温泉街です( *¯ ꒳¯*)
今回は小澤屋でお世話になりました(〃・д・) -д-))ペコリン ご家族で切り盛りされてて、とても素敵な宿でした(´∀`*)

さて、まずは湯を堪能しましょう。ここは渋温泉の中でも珍しく二つの異なる源泉を引っ張っているとのことです |・ω・`)フムフム
まずは、一階の内湯へ暖簾を潜り⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はとてもシンプル~って写真撮り忘れ(。>ㅅ<。)
扉を開けて(ノ °ω° )ノ

激渋だぁ~、タイル張りの古さが感じられる。(/ー▽ー)/フフフ、、、 こういうのが好きだがね。
10人以上は入れる広さですかね、浸かってみましょう
泉質はPH4.0ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で

サラッとして、実にいいですね。湯温は適温に調整されているとのことで、43℃位かなぁ。

浴槽の広さに比べると湯量は、物足りない感じもありますが、源泉温度考えると、ちょうどいいかもしれないですね

って、熱くて触れないし(。>ㅅ<。)
しかし、掛け流しを感じることができるオーバーフロー感もいいでしょ(´∀`*)

では、次に2階にある泉質の異なる湯へ、はしご湯⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

一つの宿で2種類入れるなんて贅沢ですよね(人゚∀゚*)♡

脱衣場もかごオンリー!
では、中へ行きましょう

こちらもシンプルな浴槽です。シンプルが1番ですよね

泉質はPH7.2含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉でほんのり硫黄臭あり
って、分析表撮り忘れてしまったぁ(〃・д・) -д-))ペコリン 小澤屋さんのホームページに分析結果あって良かったぁε-(´∀`*)ホッ
そして、こちらも投入される湯は熱い!

浸かった感じは、ジワジワっと身体の芯が温まる感じですね

掛け流しの感じも、ぐっ!( *°∀°)و

このパイプからも湯を排水してるのね~
しかし、一つの宿で2倍堪能できる感じは最高!しかも、夕飯後は空いていれば、札を裏返しにして、朝まで自由に貸切湯出来る仕組みなんですヽ(*´∀`)ノ
また、泊まりに来たいですね★★★3つです。
住所 長野県下高井郡山ノ内町平穏2276
電話 0269-33-3575

【国見温泉 石塚旅館】★5 岩手県雫石町 日本秘湯を守る会

2018-09-14 09:50:00 | 岩手県
東北自動車道の盛岡インターから、国道46号線を40分位走りましょう。途中には小岩井農場がありますので、観光のついでに少し足を伸ばして温泉浸かるのもいいですよね( ´ ▽ ` )/
最後の国見温泉までの脇道以外は国道ですので、すんなり走れます。脇道に入ってからは、山道を登ること10分位で、目的地の国見温泉に到着です(´∀`*)

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 実に渋い外観です。なんとも言えない山小屋みたいな雰囲気、最高です!
では、中へ入りましょうかね。
受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金600円を払います。

奥へ進んで行きますよ。
扉を開けて失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 暖簾がいっぱい

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(´-ω-)ウム 棚だけのシンプルな脱衣場、実にいいですね。

ガラッと開けて湯とご対面.........。
お見事(≧∇≦) 出ました、希少種ロギア!
って、いつもの振りでなくて、大変希少なエメラルドグリーンの特殊色の湯。
とりあえず眺めてるだけでもいいですが、やはり浸かってみないとね。
3人位浸かれば満員御礼の広さの浴槽、いいんじゃないですか、湯の鮮度を存分に感じましょう。

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
なんて、神秘的な湯なんでしょうね、このエメラルドグリーンは、長野県の熊の湯温泉以来ですかね〜、全国でも数少ないエメラルドグリーンの湯、最高(((o(*゚▽゚*)o)))
泉質はPH7.0 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉で

たっぷりと鼻に飛び込んでくる硫黄泉たまりません!

投入される湯量はそこそこ、浴槽のサイズから考えたらいいんでないでしょうかね。

( º言º) に、苦い。美味しくない。でも、意外といける。味覚がおかしいかな……。

洗い場に堆積した析出物素晴らしい。

壁面の板も雰囲気いいですよね、いつまでも遺して頂きたいものです。

うわぁ〜、何時のだろう。激シブな分析表です。当時のものがこうして、大切に保管されてるのはいいですね。

あっ、脱衣場の貼紙に、湯は不味いって書いてある(((;°▽°))ハハハ
では、内湯からも行けるようですが、一旦ここで服を来て、露天風呂を目指しましょうかね

サンダルをお借りして、

建物に沿って進みましょう

見えますかね、奥に小さな門みたいのが。
こちらは、混浴露天風呂となっているそうです。誰もいないといいのだが.........。

脱衣場はシンプルで、( *˙ω˙*)و グッ!
そして、どなたもいらっしゃらないようで٩(>ω<*)وラッキー

内湯も良かったですけど、やはり露天風呂も素晴らしい眺め!

そうそう、湯温については、今の季節は長湯するには最高ですね。

高い位置から投入される湯の感じもいいですね。
これで、源泉54℃がちょうどいい感じになるのかなぁ

さっきも、不味かったけど、懲りずにもう一口(/ー▽ー)/フフフ

いい勢いで湯が排水されてますね。内湯も露天風呂も、もちろん掛け流しですから。

((o(。>ω<。)o)) 湯底に堆積した湯の華、いいですね〜。大量大量(/ー▽ー)/フフフ
こりゃね、内湯も趣があっていいし、露天風呂も風が吹いて気持ちいいし、文句なしの★★★★★5つです。
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
電話 019-692-3355
日帰り入浴 10:00ー15:00 料金600円
休:11月〜5月 冬季休業

【国見温泉 石塚旅館】★5 岩手県雫石町 日本秘湯を守る会

2018-09-14 09:49:00 | 全国 にごり湯(特殊色)
東北自動車道の盛岡インターから、国道46号線を40分位走りましょう。途中には小岩井農場がありますので、観光のついでに少し足を伸ばして温泉浸かるのもいいですよね( ´ ▽ ` )/
最後の国見温泉までの脇道以外は国道ですので、すんなり走れます。脇道に入ってからは、山道を登ること10分位で、目的地の国見温泉に到着です(´∀`*)

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 実に渋い外観です。なんとも言えない山小屋みたいな雰囲気、最高です!
では、中へ入りましょうかね。
受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金600円を払います。

奥へ進んで行きますよ。
扉を開けて失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 暖簾がいっぱい

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(´-ω-)ウム 棚だけのシンプルな脱衣場、実にいいですね。

ガラッと開けて湯とご対面.........。
お見事(≧∇≦) 出ました、希少種ロギア!
って、いつもの振りでなくて、大変希少なエメラルドグリーンの特殊色の湯。
とりあえず眺めてるだけでもいいですが、やはり浸かってみないとね。
3人位浸かれば満員御礼の広さの浴槽、いいんじゃないですか、湯の鮮度を存分に感じましょう。

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
なんて、神秘的な湯なんでしょうね、このエメラルドグリーンは、長野県の熊の湯温泉以来ですかね〜、全国でも数少ないエメラルドグリーンの湯、最高(((o(*゚▽゚*)o)))
泉質はPH7.0 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉で

たっぷりと鼻に飛び込んでくる硫黄泉たまりません!

投入される湯量はそこそこ、浴槽のサイズから考えたらいいんでないでしょうかね。

( º言º) に、苦い。美味しくない。でも、意外といける。味覚がおかしいかな……。

洗い場に堆積した析出物素晴らしい。

壁面の板も雰囲気いいですよね、いつまでも遺して頂きたいものです。

うわぁ〜、何時のだろう。激シブな分析表です。当時のものがこうして、大切に保管されてるのはいいですね。

あっ、脱衣場の貼紙に、湯は不味いって書いてある(((;°▽°))ハハハ
では、内湯からも行けるようですが、一旦ここで服を来て、露天風呂を目指しましょうかね

サンダルをお借りして、

建物に沿って進みましょう

見えますかね、奥に小さな門みたいのが。
こちらは、混浴露天風呂となっているそうです。誰もいないといいのだが.........。

脱衣場はシンプルで、( *˙ω˙*)و グッ!
そして、どなたもいらっしゃらないようで٩(>ω<*)وラッキー

内湯も良かったですけど、やはり露天風呂も素晴らしい眺め!

そうそう、湯温については、今の季節は長湯するには最高ですね。

高い位置から投入される湯の感じもいいですね。
これで、源泉54℃がちょうどいい感じになるのかなぁ

さっきも、不味かったけど、懲りずにもう一口(/ー▽ー)/フフフ

いい勢いで湯が排水されてますね。内湯も露天風呂も、もちろん掛け流しですから。

((o(。>ω<。)o)) 湯底に堆積した湯の華、いいですね〜。大量大量(/ー▽ー)/フフフ
こりゃね、内湯も趣があっていいし、露天風呂も風が吹いて気持ちいいし、文句なしの★★★★★5つです。
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
電話 019-692-3355
日帰り入浴 10:00ー15:00 料金600円
休:11月〜5月 冬季休業

【奥飛騨温泉郷 平湯温泉 平湯の湯】★3 岐阜県高山市

2018-09-09 20:59:00 | 岐阜県
中央自動車道の松本インターから国道158号線を上高地方面へ進むこと1時間半位ですかね。途中にも良い湯が目白押しの国道158号線です。今回の平湯温泉に行くまでに、はしご湯し放題ですね(´∀`*)
同じように岐阜県側からも北陸自動車道の飛騨清見インターからも国道158号線を走ること2時間位ですかね。
平湯温泉へ到着( ^ω^)ニコッ

目的地の平湯の湯は、平湯神社

の路地を入った平湯民族館のとこに併設されていますよ

奥に進むと、(ノ °ω° )ノ

(''∇^d) ナイス☆!! いい感じの建物発見! 手前には、入浴料金を入れる寸志箱ありました~。
300円を入れてみます(〃・д・) -д-))ペコリン

ではでは、中へ突入⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

シンプルな脱衣場、好きですぅ
では、風呂へ行ってみますかね

ぐっ!( *°∀°)و 金色に輝く湯。 素敵じゃないですかぁ。
早速浸かってみますかね、湯温はまずまず適温ですなぁ。

いい感じやね~、湯量もなかなかいいんじゃないですか。

さて、飲んでみるかなぁ

湯量があって、手からこぼれるぅ~ (/ー▽ー)/フフフ、、、
|・ω・`)フムフム 悪くない味。飲みやすいね(´∀`*)
泉質はPH6.8茶褐色無臭の単純泉ですね。分析表には、若干の硫黄臭ありと。

しかし、のんびり浸かるには、なかなか良か湯ですね。勿論言うまでもなく掛け流しですよζ*'ヮ')ζ ★★★3つです。
住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉
電話 0578-89-3338
日帰り入浴 夏6:00~21:00 冬8:00~19:00 料金 寸志
休:年中無休

【中の湯温泉卜伝の湯】★4 長野県松本市

2018-09-08 09:10:00 | 長野県
中央自動車道の松本インターから上高地方面へ、国道158号線を頑張って走りましょう。1時間半くらいかなぁ、今回は卜伝の湯へリベンジです。前回はやってなかったからね(。>ㅅ<。)

上高地のトンネル入口交差点、警備員さん立ってますので、わかるかなぁ。

そこに売店屋さんがあるので、その前に車を停めさせてもらいましょう

そして、卜伝の湯に入るには、この売店に立ち寄ることが必須ですよ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

こんにちわ~、と声を掛け。ガラッと扉を開けましょうヽ(*´∀`)ノ
卜伝の湯に入りたい旨を店主のお父さんに伝え、入浴料金700円を払います。
売店を出て、お父さんについてきましょう

お~、橋の下は綺麗な川が流れてますよ

橋を渡り終えると(ノ °ω° )ノ で、出ました!

小さな湯小屋がありましたよ~、正面にはチェーンがしてあり、お父さんが外してくれました(〃・д・) -д-))ペコリン

お父さんご案内ありがとうございました(〃・д・) -д-))ペコリン
では、いざ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! ドアを開けると目の前は脱衣場

壁になりやら色々貼り紙が |・ω・`)フムフム

おっ、地下みたいになってるのかなぁ、階段だね〜


(ΦωΦ+)ホホゥ.... ウムウム、譲り合いが大切ですからね。30分存分に堪能しましょう(´∀`*)

岩に囲まれた洞窟だぁ、いい雰囲気((o(。>ω<。)o))
何はともあれ、浸かりましょう

浸かってパシャリ・・・、岩が写るだけ( ´ ▽ ` )

降りてきた階段が写るだけ( ´ ▽ ` ) いいのいいの、景色楽しみに来たわけでないし。湯を堪能ね、洞窟って珍しいから楽しいね。

おっ、この先が深いらしいですね。入るのは危険ってことで立ち入り禁止( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
何しろ、この奥の深い岩の間から湧出しているらしいので(。 ー`ωー´) キラン☆ 足元湧出湯ですよ、貴重ですよね(´∀`*)
おっ、ここのパイプからも湯が投入されてますよ |・ω・`)フムフム

チョロチョロだけど仕方ないのかなぁ、どんな味かなぁ

チ───(´-ω-`)───ン まさかの激アツですよ。って、気づこうよ。この湯温をチョロチョロ投入湯で維持してること考えれば、わかったはず・・・。納得。
泉質はPH7.6の単純泉ですが、独特の臭いありですね、油臭っぽい感じかなぁ

湯の排出はここからかぁ、オーバーフローしてますね。掛け流しを感じることができて( *¯ ꒳¯*)

のんびり30分あっという間ですね。
貴重な足元湧出湯、独特の臭い、そして洞窟風呂、最高ですね。★★★★4つです。
卜伝の湯はやってないこと多いみたいですので、空振りすることは仕方ないと思いましょう。事前に電話した方が確実かもしれませんね( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
住所 長野県松本市安曇4467
電話 0263-95-2341