温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【休暇村裏磐梯 こがねの湯】★2 福島県北塩原村

2019-02-22 12:45:00 | 全国 にごり湯(茶褐色)
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターを降りて、国道115号線を少し走り、あとは磐梯方面へ走ること30分位ですかね〜。
今回は裏磐梯猫魔スキー場でボードを楽しんだ後に軽く浸かって帰ろうかと、行き当たりばったりで突撃してみました(*^^*)

休暇村〜って、学生の頃に富士の休暇村に合宿で行ったなぁ。同じ系列なのだろうかσ( ̄^ ̄)?

新しくて立派な施設ですね。普段だったらスルーしてるかも.........。 まぁ、とにかく汗流したいので、行ってみよう!
中に入り、受付で入浴料金800円を払うところ休暇村共通のQカードなるものを無料で作ると割引してくれるとのことで、カードを作り割引してもらい奥へと

綺麗な施設ですなぁ〜

では、暖簾をくぐり中へ進みましょう

脱衣場も広くて綺麗ですね〜
では、浴槽へ行きますかね

(๑–̀ω–́๑)ムムッ...。
臭う、臭うぞ〜 浴槽内に、例の香りがしますよ。そう、その名前は塩素くん。
間違いないだろうなぁ〜、久々に引き当ててしまいました〜。そういう時もありますよね。

(/ー▽ー)/フフフ 神は私を見捨てなかったぁ〜、なんてね。
露天風呂は、掛け流しのようですよ。でも、何故か塩素消毒とハッキリと明示されておりますなぁ(´・ω・`)ショボ-ン
まぁ、とりあえず内湯の循環よりはいいでしょうから、気を取り直して露天風呂を堪能しますかね

(´-ω-)ウム 見た感じは悪くない、茶褐色した感じで、良さげに見えるけどね〜
とりあえず浸かってみますかね

泉質はPH7.5 茶褐色したナトリウム・カルシウム‐塩化物・炭酸水素塩泉で

内湯ほど塩素の臭いも感じられず、だけどちょいと湯量が寂しい感じですね
この広さで、この湯量はちょいと物足りないですかね

全く投入されていないってわけではないですが、もう少しダバダバあるとなぁ〜。でも自然の恵ですから、仕方ないですね。

オーバーフローもして、湯が掛け捨てされてますから、良しとしたいですね。塩素投入しなくてもいいのになぁ〜、残念( ̄× ̄) ★★2つです。
住所 福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092
電話 0241-32-2421
日帰り入浴 12:30〜16:00 料金 800円
休:年中無休?


【高湯温泉 あったか湯】★5 福島県福島市 共同浴場

2019-02-17 23:40:00 | 全国 にごり湯(白濁)
今回の場所は福島に訪れたら、市内からちょっと足を伸ばして訪れて頂きたいですね。東北自動車道の福島西インターから県道70号線を走ること40分ですよ。信号も少ないですし、道路も整備されていて走りやすく、あっという間のドライブです。
せっかく福島に来たのなら、騙されたと思って高湯温泉のあったか湯へ是非とも足を運んでみて下さいo(_ _)o 

この日は生憎の雨でしたが、高湯温泉のひげの家に宿泊した翌日、一番風呂を目指しての訪問です(*ˊᵕˋ*)

早くに来て良かったぁ、見事一番乗りです( ̄︶ ̄)

券売機にて入浴料金250円! (≧∇≦) 涙が出るほど嬉しい金額設定に感謝です。地元の方々ありがとうございますm(_ _)m

組合の方のご苦労に改めて感謝させて頂きますo(_ _)o ペコリ
では、中へ失礼します。

一番乗りはいいですよね〜、暖簾をくぐり中へ

脱衣場は棚とカゴタイプです。
(´-ω-)ウム こんなに棚が空いてるのは、朝一だけでしょうね。いつも来る時は棚が埋まってますからね

あ〜、誰もいない(/ー▽︎ー)/フフフ、、、
あったか湯を一人占め!
さて、皆さんがお越しになる前に浸かりますかね

いやいや、ここが一番のポイントですね。
やはり、湯の投入口の近くをキープ(。・`ω・´)キラン☆
やはり、より新鮮な湯に浸かっていたいですからね。熱いのは、分かっていますが、なるべく投入口の近くで入ってしまいたくなりますよね。

いい感じで湯が投入されてますよね。
もちろん、こちらも加温も加水もされていない湯が投入されているんですよ。
高湯温泉って、本当に凄いですよね。しかも250円(≧∇≦)
鼻に香ってくる硫黄の臭い、たまらん!
泉質はPH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で

もう、見た目通りの白濁した最高の湯です。
これはね、1度入ったらはまりますよ。
気持ちいいのは、もちろんですが、なんて言いますかね。
湯温は高めで、のんびり浸かる感じではないんですが、そこはあれですよ。浸かる、のぼせそうになったら、湯から上がって体を外気に晒して自然に体温が下がるのを待つ。
そして、しばらくしたら湯に浸かり直す。
この繰り返しがしたくなる湯なんです。

もちろん、湯はどんどん投入されて、こちらから排湯されていくシステムですね。常に新鮮な湯に浸かれて幸せ(ーωー)

浸かりながら写真を撮るとこんな感じ。
ねっ、伝わりますかね〜、どうです?
浸かりたくなりますよね。本当にオススメなので、福島に来た際には、ちょっと足を伸ばしましょう! ★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂高湯25
電話 024-591-1125
日帰り入浴 9:00~21:00 入浴料金 250円
休 木曜日

【高湯温泉 旅館ひげの家】★5 福島県福島市 日本秘湯を守る会

2019-02-12 09:55:00 | 福島県
東北自動車道の福島西インターを降りてから、県道70号線を土湯温泉方面へ40分程走ると高湯温泉エリアに着きますよ。以前にも記事をアップしてますが、寂しい記事でしたので内容刷新して ポチ…(`・ω・´)ノ凸 と削除します。
今回訪れたのは残雪の残る2月で、まだ寒い頃でしたね

ブログ記事を溜め込んでしまい、徐々にアップしていきますよo(_ _)o ペコリ
( -ω- `)フッ いつ訪れても素敵な門ですね。秘湯を守る会の提灯欲しいなぁ

秘湯を守る会のスタンプ帳を提示し、一晩お世話になりますo(_ _)o
では、早速浴衣に着替えて風呂へ向かいますかね〜

早い時間に着きましたので、先に空いてそうな貸切露天へ

スリッパに履き替えて階段を降りてきますよ

では、扉を開けて中へ

脱衣場はこんな感じでシンプルカゴ式
では、ガラッと開けて中へ
こじんまりとした家族専用って感じのサイズです。まぁ貸切ですからね、このサイズで(*・∀・)bOK! 鮮度を感じられてますからね

湯温は、引き湯する間にちょうど良い湯温に自然に調整されるんですよね。
この加水がされていない湯って貴重ですよね(*ˊᗜˋ)

では、浸かりましょうかね〜
ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい 湯温42℃位かなぁ
向かいには、残雪が見えますよね。真冬には一面真っ白なんだろうなぁ、その頃にも来てみたいですね。

各旅館から掛け捨てされた湯が川に流れて行きますね〜 温泉が流れる川 (((o(*゚▽゚*)o)))
では、今度は内湯へ移動してみますよ。

暖簾をくぐり中へ失礼します
脱衣場撮るの忘れたぁー、まぁいいか。
では、浴槽とご対面(。・`ω・´)キラン☆

(≧∇≦) いい臭いが〜 俗に言う玉子の臭いですね。
浴槽周りの板張りも素敵ですなぁ

熱い湯が投入されてますので、湯量はうまく調整されてますね

(´-ω-)ウム でも、触れる程度ですから激アツ湯ってわけではないですね。
想像つくのですか、いつものように味見を
チ───(´-ω-`)───ン はい、酸っぱ不味い。飲まない方がいいですよね〜

湯華が舞ってるのわかりますかね〜
ではでは浸かりましょうかね

ε-(´∀`;)ホッ 気持ちいい〜、最高やね。
オーバーフロー感もいいですよね。
溢れた湯は浴槽の外にある板から排湯されてる仕組みかなぁ
では、そのまま露天へ

先程の貸切露天とは違い、こちらは広いですよ

いい感じで湯が投入されてますよ

そうそう、このダバダバ投入されてるのいいですよね〜

(´-ω-)ウム いい眺め!

露天はやはり気持ちいいですね。
肝心の湯の泉質ですが、白濁した硫黄臭のある

PH2.7 酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉で最高 (((o(*゚▽゚*)o)))
あったまるし、硫黄の臭いがたまらないし。

ここは、更に露天だけの湯もあって、そちらも堪能させて頂きました。湯量が豊富だから浴槽たくさん造れるのですね( ̄^ ̄ゞ

夜、暗くなってからの雰囲気いいですよね。

こちらにも大量の湯が

いやいや、実にいい。って、良いしか言ってない。

24時間に好きな時に湯に浸かれるのも温泉好きには堪らないですよね。
(´,,-ㅿ-,,`)フゥ- 夜中にひっそり、のんびり浸かる。最高の幸せですね。
完全なる掛け流しで、加水も加温もなし(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやいや最高に幸せです!
ひげの家、また訪れたい宿の1つですね。食事もとっても美味しいですよ★★★★★5つです。
住所 福島県福島市町庭坂字高湯15-1
電話 024-591-1027
日帰り入浴 やっていませんo(_ _)o

【大澤温泉 山の家】★5 静岡県松崎町

2019-02-08 19:34:00 | 静岡県
東名高速自動車道の沼津インターを降りてから、国道136号線をドライブすること約2時間位ですかね。
近くにも雲見温泉などもあり、海岸沿いまで行けばとても景色がいいですよ。堂ヶ島オススメ〜 o(>∀<*)o

で、今回の立寄り湯は海沿いではなくて、むしろ反対の山の中にポツンとありますよ。

川沿いに、寂しそうにポツンと見えますか?
では、近づいてみましょうね

車は、こちらの橋が見えたら、もう少し先に走った左手にありますので、そちらに止めてください。
では、橋を渡っちゃいますかね(`▽´)ヒヒヒ

お〜、雰囲気あるよ〜。
かなり年季入っとるね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

それでは、中へ失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ
こんにちは〜(*ˊᵕˋ*)
おっ、お母さんが出てきてくれました。
日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金500円をお支払いします。
お風呂は、そこ出たとこだよ。とのことで、扉を開けて外へ出ますよ〜

いいね〜、簡素な感じに見えますが、それが実に良い(●︎´▽︎`●︎)

脱衣場は、棚とカゴで (≧ω≦)b
では、早速着替えて湯とご対面です

自然と一体があって良い感じの露天風呂ですね。
ちなみに、こちらは露天風呂のみとなりますよ。
洗い場はと言うと、手前にこんな感じで、源泉が流しっぱなしで供給されてますよ

洗い場の湯まで源泉とは、贅沢極まりないですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ついでに、味の確認をしてみますかね〜
壁|・`ω・´)フムフム 特に際立つ味はなしと。
それでは、早速浸かってみますかね

ケロヨンがさりげなく積み重ねられてるのは、いいね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そして、気づかれましたかね? 左端に湯が噴水のように盛り上がってる感じを

近づいてみましょうかね

ボコッボコッて、湯が下の方からドンドン溢れている感じですよ。

違う角度から見ると、こんな感じ

いやいや、これは凄いね。
風呂から出た後で、先程のお母さんに教えて頂いたのですが、こちらは自噴泉で絶えず湯が湧いているとのこと。
足元湧出かどうかは(´・ω・`)? ですが、足元の配管から、大量の湯がコンコンと湧いているとは。
めちゃくちゃ新鮮な湯ではないですかo(>∀<*)o
泉質はPH8.4 無色透明無臭のカルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉で

湯温は比較的ぬる湯で、のんびりゆったりと、最高ですね。
鮮度の良い湯をのんびり堪能できて幸せε-(´∀`*)ホッ

炭酸泉との記載もありましたので、静か〜に( ・ . ・ ) しばらく浸かっておりましたが、泡付き感はないのかなぁ

いやいや、それにしても静岡にもとっても素敵な湯があるじゃないですかぁ。
鮮度抜群、また是非とも立ち寄り湯したいですね(*´꒳`*) ★★★★★5つです。
住所 静岡県賀茂郡松崎町大沢川之本445-4
電話 0558ー43-0217
日帰り入浴 5月~8月 8:00~21:00
9月~4月 9:00~21:00 料金 500円
休:年中無休