温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【福渡温泉 和泉屋旅館】★3 栃木県那須塩原市

2019-09-29 21:26:00 | 栃木県
東北自動車道の西那須野塩原インターから、国道400号線を塩原方面へドライブしましょう。降りてから20分位なのでアクセスはいいですね。今回の福渡温泉の側には、川を挟んで岩の湯と不動の湯がありますね(*ˊᵕˋ*)

(ノ °ω° )ノ 和泉屋旅館、結構大きい感じですね。
そして、道路向かいにも和泉屋旅館(-ω-?)

こちらは別館のようですね。 今も使用している感じはありますね。趣があって、いいなぁ

受付にて、日帰り入浴の旨を伝えて、手形をジャジャーンと

これさえあれば、百人力(*ˊᵕˋ*)
通常800円のところ、こちらも半額の400円をお支払いします。
手形さまさまやね〜。

館内の案内図を頂きました〜。
まずは、こちら側にある大浴場を目指してみますかね

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

かご式のシンプルな脱衣場、いい感じですよね

お〜、なかなか渋い浴槽ではないですか。
このシンプルな浴槽の感じはいいね〜 "(ノ*>∀<)ノ
ではでは、浸からせてもらいましょうかね
(*ÒωÓ*)ムムッ!! 結構アツイ!
泉質はPH6.2 無色透明無臭のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉で

サラッとしてますが、良い感じです。

竹筒から、なかなかの量の湯が投入されてますよ。

壁|・`ω・´)フムフム 特段際立つ味はないかなぁ
湯温は意外と高めですね〜

オーバーフロー感も十分に感じられていい(*ˊᵕˋ*)
では、次は館内を移動して、大ぶろ目指してみますかね

お〜、なんか違う世界に行くみたいなトンネルの雰囲気あって楽しい。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... これは、道路の下を通って反対側の川側にあった別館への地下通路ですね( -`ω-)✧

大ぶろの入口発見(。 ー`ωー´) キラン☆

おっ、隣には露天風呂の案内もありますよ、ちょっと覗いてみますかね

中へ失礼して、どうかなぁ

壁|・`ω・´)フムフム 3人位入れるコンパクトな浴槽でしたね。
湯は張ってる途中の様子でしたので、今回はスルーします。
では、改めて大ぶろへ向かいましょう(*・ω・)*_ _)ペコリ

脱衣場は、かなり簡素な感じで、いい雰囲気。
あっ、ちなみにこちらは混浴とのことです。脱衣場は、このスペースで男女一緒なので、マナーには気をつけましょうm(_ _)m

Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ… マジ.........。
まさかの展開です。いやいや、たまげるでしょ、確かに大ぶろと記載されてましたが、内湯でこのデカさはなに!
プール? 福島県の奥つち湯にある川上温泉並にデカい Σ(゚д゚;)

しかも、オンリー湯 ( ´ ▽ ` )
泳いじゃおうかなぁ〜、って小さな子供じゃないんだから、自嘲しました(*・ω・)*_ _)ペコリ

湯はどうやら、湯底から投入されているようですね。ボコボコしてますから。

湯華のようなものが舞ってていい感じですね

壁|・`ω・´)フムフム ここでは、湯垢と呼んでいるみたいですね。

それにしても、デカい。プールサイドではないが、浴槽の淵はこんな感じ

いやいや、世の中には色んな風呂があるもんですね。しかし、これで混浴はハードル高いですね。

なるほど、オーバーフローは、これ位かぁ。
この広さで、この排水量だと鮮度的にはどうなのかなぁ、微妙ですかね。まぁ仕方ないですかね。
この広さ維持していくなら、物凄い湯量が本来は必要になってくるんでしょうけど、温泉は限られた資源ですからね( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
でも、この湯温を保ってるのだから、やはり源泉温度は高いのですね。
いやいや、なかなか楽しい湯に浸からせて頂きましたよ★★★3つです。
住所 栃木県那須塩原市塩原190
電話 0287-32-2005
日帰り入浴 14:00~17:00 料金800円
休:年中無休?

【奥塩原高原ホテル】★3 栃木県那須塩原市

2019-09-29 16:43:00 | 栃木県
東北自動車道の西那須野塩原インターから、のんびり国道400号をドライブしましょう。
夏の暑い日でも、この辺りは涼しくて気持ちいいエリアですよ。千本松牧場などもあり、観光するにも( *˙ω˙*)و グッ!
さて、ドライブすること1時間位ですね。途中山道になり、カーブが連続しますが比較的走りやすい道路かと思います。
新湯温泉の少し手前にあるのが今回の奥塩原高原ホテルですが、いつもは素通りしてましたm(_ _)m

外観はチャペル? のように見えなくもないが、ホテルですよ。

湯めぐり手形を使用しての立寄り湯ですので、通常の半額料金(。・`ω・´)キラン☆

受付にて400円を払います。 通常は800円とちょい高めですね。

館内を進んで、暖簾を目指しますよ

暖簾発見! (´-ω-)ウム いいんでないのかね~
ガラッと開けて中へ⊂(ω⊂ )))Σ≡GO!!

カゴ式のシンプル、そして足元にファンヒーターがありますね。 |・ω・`)フムフム 今の季節は不要ですが、冬はかなり冷え込みますから必須なんでしょうね。

お〜、脱衣場からだと、浴槽は見下ろす感じになりますね、階段を降りて浴槽へ向かいましょう(*゚▽゚*)

(/ー▽ー)/フフフ 白濁してて、いい感じですよ。硫黄の臭いも立ち込めて、(人゚∀゚*)
では、とりあえず内湯に浸かりますかね
泉質はPH2.6 単純酸性硫黄泉で、多くは語らなくてもね~

ピリッとする酸性泉はやはり、最高ですね。

投入されてる湯量は、ダバダバではないけど、まぁ良しとしましょう。
いや~、内湯だけでも満足(*´▽`*) そして、湯温が高いので、のぼせてしまいそう.........。

オーバーフローしている雰囲気もいいね。もちろん掛け流しですよ~。
よし、あったまって気持ちいいところで、露天風呂に移動してみますかね

いい雰囲気でしょ(*^^*) そして、写真には写ってないですけど、左側に地元のお父さんお二人がいらっしゃいます。
もちろん、いつものように仲良くなってから撮らせてもらいました (/ー▽ー)/フフフ
お二人は農家さんで、時々来られているとのこと、羨ましい。

湯めぐり手形で温泉巡ってる話をさせて頂いたところ、若いのに珍しいね〜と……。 確かにお父さん達より若いですが、結構歳いってますから~(笑)。
お父さん達は、地元でやる集会の話をされてましたね。こういう場所を使って皆で集まり、食事して音泉入って帰られるそうです。 φ(・ω・*)フムフム... 楽しそうでいいなぁ。

いや〜、目の前に広がる緑の景色が最高!
そして、露天は湯温がちょうど良い。お父さん達との会話もはずみ、とても楽しい一時を過ごさせてもらいました(●︎´▽︎`●︎) ★★★3つです。
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原113-4
電話 0287-32-2464
日帰り入浴 12:00~15:00 料金800円
休:年中無休?

【塩原元湯温泉 元泉館】★5 栃木県那須塩原市 日本秘湯を守る会

2019-09-29 15:42:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の西那須野塩原インターから、いつものように国道400号をひた走りますよ。途中で少し山道に入って行きます。インター降りてから1時間位の道のりです。あっ、ちなみに以前もレポートしてますが、内容が薄いので削除 ポチ…(`・ω・´)ノ凸 今回内容を刷新します(*・ω・)*_ _)ペコリ

このエリアは凄い!
ゑびすや、大出館、元泉館と3つが並んでますからね。
しかも、3つとも最高の湯が迎えてくれますよ(*ˊᵕˋ*)

(´-ω-)ウム 白い壁に元泉館の文字が。

あ〜、以前にも来ているが、外観から全くイメージわかない。記憶ってそんなものなのかなぁ、情けなし.........。 まぁ、あの当時は温泉入って満足程度だったから。今とは違うのかもしれませんね。
中に入り受付で日帰り入浴料金を払います

まぁ、通常はここで日帰り入浴800円払いますが、この温泉手形になんと無料券が1枚付いているので、元泉館で使用させて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
受付が済み次第、改めて一旦外に出て、建物の奥に進んで行きます。

そうすると、自販機の横に入口がありますので、そこから先に進みましょう

木の扉を開けて、失礼します。
廊下を進み突き当たりが、風呂への入口となります。

ガラッと開けて中へ入ります。

暖簾をくぐり脱衣場へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

思いの外、広いですね。

脱衣場の扉から見える中の様子が( *˙ω˙*)و グッ!
ではでは着替えて風呂へ行きましょう( * ॑꒳ ॑*)⸝

いい( ̄︶ ̄) あれ〜、こんないい雰囲気だったかなぁ
とりあえず浸かりますかね

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
泉質はPH6.6 含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で

硫黄臭ありのちょっと緑がかった白濁湯で、いい感じ。

投入される湯量はそれなりにありますね。
まぁ、こちらの浴槽が10人以上は入れる広さなので、ある程度の湯量がないと、鮮度がね〜。

(´-ω-)ウム 悪くない、結構美味しい。なんか胃腸に良さげかも。

(;-ω-)ウーン やはり白濁ではなくて、どちらかと言うと緑と白の間位ですかね。いずれにしても、非常に綺麗な色です。

(ΦωΦ+)ホホウ 浴槽の淵から湯が溢れていないなぁと思ったら、こちらの溝から湯がきちんと排水されてますね。言うまでもなく、こちらも掛け流しですよ。
いや〜、20分近く浸かってると、だいぶいい感じでのぼせて来ますね。

それでは、お待ちかね露天風呂へ行ってみますかね

(≧∇≦) めちゃいい感じ
内湯で、茹でダコになったら露天の渓流風呂が優しく迎えてくれますよ

下に川が流れてて、せせらぎの音がまた良い!

いや、これまた露天は露天で最高ですね。
寝れそう( _ _)zzz ってか、気持ち良すぎて寝てしまいそう

湯量は控えめですが、まぁ良いかな。
こちらの露天風呂は5、6人は入れますかね。

(´-ω-)ウム 内湯と同じく美味し。

いや〜、贅沢だなぁ。どなたもいらっしゃらなく、こんなに気持ちいい湯を独り占めとはε-(´∀`*)ホッ
冬に来たら来たで、雪見風呂最高でしょうね。
館内には、飲泉場が設けられてました

飲泉好きには、たまりませんね。ガブッと改めて頂きました(*ˊᵕˋ*)

近隣のゑびすや、大出館と並んで★★★★★5つです。
住所 栃木県那須塩原市湯本塩原元湯101
電話 0287-32-3155
日帰り入浴 8:00~20:00 料金800円
休:年中無休?

【いわき湯本温泉 古滝屋】★2 福島県いわき市

2019-09-23 08:34:00 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターから降りて10分位ですかね。湯本駅からも徒歩で行ける場所なのでアクセスは楽ですね。
今回はその中で古滝屋に一晩お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

(๑–̀ω–́๑) ムム、でかい。

では、記帳して湯へ向かいますかね。

廊下も広いなぁ

では、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場もこれまた広いですね〜、比較的大きめな宿ですからね

お~、これまた浴槽も大きいですね

浴槽の左奥から湯が投入されてますね。

それなりの湯量ではないかなぁ、浴槽が20人位入れる広さなので、湯量はこれ位ないと掛け流しは厳しいですからね、悪くはないですが、鮮度を求めるなら、浴槽が大きいので、もっとドバドバ欲しいとこではあります(´・ω・`)

(> <;)結構熱い湯が投入されてます。
味は特に特徴的な感じは薄いなぁ、若干の卵味かなぁ( ・ ∇ ・ )
とりあえず浸かりますかね。せっかくなので、湯が投入されている近くで浸からなければ。
ε-(´∀`*)ホッ いい湯加減ですね。
泉質はPH8.0 無色透明やや硫黄臭ありの

含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で悪くないですね〜

こちらは露天風呂があるようなので、浴槽内にある階段をあがって行くようです。

あまり、内湯でのぼせ過ぎると階段キツイので、注意して下さいね。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 街並みが見渡せる感じですね。
露天は涼しくていいですね〜

のんびり浸かるには、露天の方がこちらは良さそうですね。
とても、気持ちいい湯でした。★★2つです。
住所 福島県いわき市常磐湯本町三函208
電話 0246-43-2191
日帰り入浴 12:00~19:00 料金800円
休:年中無休?

【いわき湯本温泉 美風の宿】★3 福島県いわき市

2019-09-21 08:15:00 | 福島県
常磐自動車道のいわき湯本インターを降りて、15分位ですかね。近くには映画フラガールでも有名になったスパリゾートハワイアンズもありますよ(*ˊᵕˋ*)
ちなみに、そちらには行ったことないですけどね( ̄▽ ̄;)
湯本温泉は以前にも立ち寄りで駅前を中心にさはこの湯、みゆきの湯に浸かりましたが、やはり中でも上の湯が最高でしたかね〜 (*´ `)
今回は、駅前の温泉街から少し離れた美風の宿に一晩お世話になります

(´-ω-)ウム 外観は素朴な感じでとってもいいですね。

帳場で記帳しお世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

日帰り入浴も出来るみたいですね。

しかも、何と22時までとは、素晴らしい!
では、早速浴衣に着替えて、風呂行きましょうかね

廊下を奥へと進み

廊下に、遠慮がちに貼られた紙に拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
おっ、突き当たりに暖簾を発見

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は鍵付きロッカーですね。
では、早速風呂とご対面と行きましょう

いい~、シンプルでいいよ。
ほんのり香る硫黄臭、とりあえず浸かってみますかね

湯量は、そんなに激しくはない感じですが、悪くない。

味はどんなかなぁ〜。 (ΦωΦ+)ホホゥ 若干の卵味と臭いに混じって、油臭もあるね。へぇ〜、なんか不思議な感じでいいね(*ˊᵕˋ*)
泉質はPH8.0 無色透明、若干の油臭と硫黄臭あり

含硫黄ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉で、じんわりとあったまるね ε-(´∀`*)ホッ

オーバーフローしてる感じも、まずまず。
ここは露天があるようなので、次は露天へ

4、5人は浸かれるかなぁ

露天も同じく掛け流しですよ。湯量はもう少し欲しいとこですけどね。

内湯でのぼせそうになったら露天に回避って感じで長湯できますね。

雰囲気も悪くないし、良か湯ですね★★★3つです。
あっ、そうそう忘れてました。お泊まりされるなら宴会プランお勧めです。生ビール、瓶ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、全てが飲み放題です(≧∇≦) 食事も量があって満足出来ると思いますよ。
住所 福島県いわき市常磐下湯長谷町シザ22
電話 0246-38-8551
日帰り入浴 9:00~22:00 料金600円
休:年中無休?

【国見温泉 石塚旅館】★5 岩手県雫石町 日本秘湯を守る会

2019-09-14 09:45:00 | 全国 極上★5つの湯
東北自動車道の盛岡インターから、国道46号線を40分位走りましょう。途中には小岩井農場がありますので、観光のついでに少し足を伸ばして温泉浸かるのもいいですよね( ´ ▽ ` )/
最後の国見温泉までの脇道以外は国道ですので、すんなり走れます。脇道に入ってからは、山道を登ること10分位で、目的地の国見温泉に到着です(´∀`*)

キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ 実に渋い外観です。なんとも言えない山小屋みたいな雰囲気、最高です!
では、中へ入りましょうかね。
受付で日帰り入浴したい旨をお伝えし、入浴料金600円を払います。

奥へ進んで行きますよ。
扉を開けて失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 暖簾がいっぱい

暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(´-ω-)ウム 棚だけのシンプルな脱衣場、実にいいですね。

ガラッと開けて湯とご対面.........。
お見事(≧∇≦) 出ました、希少種ロギア!
って、いつもの振りでなくて、大変希少なエメラルドグリーンの特殊色の湯。
とりあえず眺めてるだけでもいいですが、やはり浸かってみないとね。
3人位浸かれば満員御礼の広さの浴槽、いいんじゃないですか、湯の鮮度を存分に感じましょう。

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
なんて、神秘的な湯なんでしょうね、このエメラルドグリーンは、長野県の熊の湯温泉以来ですかね〜、全国でも数少ないエメラルドグリーンの湯、最高(((o(*゚▽゚*)o)))
泉質はPH7.0 含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉で

たっぷりと鼻に飛び込んでくる硫黄泉たまりません!

投入される湯量はそこそこ、浴槽のサイズから考えたらいいんでないでしょうかね。

( º言º) に、苦い。美味しくない。でも、意外といける。味覚がおかしいかな……。

洗い場に堆積した析出物素晴らしい。

壁面の板も雰囲気いいですよね、いつまでも遺して頂きたいものです。

うわぁ〜、何時のだろう。激シブな分析表です。当時のものがこうして、大切に保管されてるのはいいですね。

あっ、脱衣場の貼紙に、湯は不味いって書いてある(((;°▽°))ハハハ
では、内湯からも行けるようですが、一旦ここで服を来て、露天風呂を目指しましょうかね

サンダルをお借りして、

建物に沿って進みましょう

見えますかね、奥に小さな門みたいのが。
こちらは、混浴露天風呂となっているそうです。誰もいないといいのだが.........。

脱衣場はシンプルで、( *˙ω˙*)و グッ!
そして、どなたもいらっしゃらないようで٩(>ω<*)وラッキー

内湯も良かったですけど、やはり露天風呂も素晴らしい眺め!

そうそう、湯温については、今の季節は長湯するには最高ですね。

高い位置から投入される湯の感じもいいですね。
これで、源泉54℃がちょうどいい感じになるのかなぁ

さっきも、不味かったけど、懲りずにもう一口(/ー▽ー)/フフフ

いい勢いで湯が排水されてますね。内湯も露天風呂も、もちろん掛け流しですから。

((o(。>ω<。)o)) 湯底に堆積した湯の華、いいですね〜。大量大量(/ー▽ー)/フフフ
こりゃね、内湯も趣があっていいし、露天風呂も風が吹いて気持ちいいし、文句なしの★★★★★5つです。
住所 岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
電話 019-692-3355
日帰り入浴 10:00ー15:00 料金600円
休:11月〜5月 冬季休業

【燕温泉 ホテル岩戸屋】★4 新潟県妙高市

2019-09-12 19:05:00 | 新潟県
上信越自動車道の妙高高原インターを降りてから、のんびりドライブで30分位ですかね。
今回は燕温泉にあるホテル岩戸屋へ立ち寄り湯です(*ˊᵕˋ*)
って、訪れたのは雪がまだ山に残ってる時でしたo(_ _)o ペコリ 記事のアップが溜まっておりましたm(_ _)m

(/ー▽ー)/フフフ なんか雰囲気ありますよね〜、こういう宿好きだなぁ
では、中へ失礼します。

あっ、やっぱり(*ˊᵕˋ*) 館内の雰囲気も好きですね。
受付で日帰り入浴料金700円をお支払いします。

お〜、観音様がたくさん並んでおりますね 壁|・`ω・´)フムフム
では、奥へと進んでみましょう

館内に観音様が並んでるだけでなく、風呂にも観音風呂と名前が付けてありますね〜

あら〜、暖簾の横にも観音様が、何だが凄いなぁ では、中へ失礼しますo(_ _)o ペコリ

脱衣場はシンプルな棚式ですね。では、早速着替えて中へ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

( ̄0 ̄)。。。 内湯にも観音様が、ありがたや〜 って、何か浸かったらご利益ありそうですね(*ˊᵕˋ*)
浴槽は広めで、10人位は浸かれるかなぁ
白濁した感じもいいですよね

観音様の足元より、湯がダバダバと投入されてますので、一口頂きますかね〜

(´-ω-)ウム 悪くない、いい感じです。観音様いるし、飲んだら健康になりそう(/ー▽ー)/フフフ
泉質はPH6.6 白濁したカルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉で

実に温まる ε-(´∀`*)ホッ
気持ちいいよ〜、内湯だけでも大満足!

まぁ、言うまでもなく、勿論掛け流しですよ(*ˊᵕˋ*)
湯量もいい感じですよね〜、オーバーフロー感も最高です

こちらは、露天風呂もあるようですので、

扉をガラッと開けて露天風呂へ行ってみましょう

( ^ω^)ニコッ ちょうど良かサイズですね。
3人位で満員御礼でしょうかね

湯量があるので、鮮度を存分に満喫できそうですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

湯の勢いが凄くで、手の上で跳ねる跳ねる(*ˊᵕˋ*)
いや〜、いい感じですね。

浸かりながらのショット(≧∇≦)
向かいの山を眺めながら、気持ちいい風に吹かれて、幸せ〜

やはり燕温泉は最高のエリアですね。
また、コロナが落ち着いたら来たいなぁ★★★★4つです。
住所 新潟県妙高市燕温泉
電話 0255-82-3133
日帰り入浴 12:00~21:00 料金700円
休:年中無休?