温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【四万温泉 積善館】★5 群馬県中之条町

2018-11-23 19:35:00 | 群馬県
関越自動車道の渋川伊香保インターを降りてから国道353号線を四万温泉へ50分位ですかね、ドライブですよ(*ˊᵕˋ*)
四万温泉に着いたら、川沿いに温泉街を奥の方まで進んで下さいね。

この橋まで来たら、ここから先は進入禁止ですので、日帰りの場合はUターンして、川沿いの無料駐車場に停めましょう。

あっ、カオナシが向こうから歩いて来てる……。

って、ことは勿論ないですけどね
o(>∀<*)o 前から来たかったんですよね。
千と千尋の神隠しのモデルにもなってるんだよなぁ

いや〜、いい雰囲気ですね"(ノ*>∀<)ノ
玄関開けたら、本当に湯婆婆出てきそう(/ー▽ー)/フフフ
券売機で入浴券1200円を購入して

受付で渡して中へ失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

宿の中の雰囲気もいい (人゚∀゚*)
では、奥の方へと進んで行きますかね

では、まずは左手の岩風呂に行ってみますか

( ¯꒳¯ )ウーム 更に奥の方かなぁ、どうやら階段を降りてくようですね

いい感じになってきましたよ

おっ、暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

壁|・`ω・´)フムフム シンプルな棚式ですね
では、着替えてガラッと開けて

( ̄▽ ̄) シンプル設計大好き!
(´-ω-)ウム ラッキーなことに、どなたもいないですね〜、こちらの岩の湯は混浴となりますので、気をつけましょう。

(ΦωΦ+)ホホゥ.... ここから、結構熱めの湯が投入されてますよ

では、味見を〜

特に、これという味はないですなぁ

7、8人は余裕で入れそうな広さですが、これだけ透明度が高いと、混浴と言ってもハードル高いですよね

オーバーフローは、ちょこちょこって感じですかね
ではでは、次はお待ちかね積善館に来たら、やはりね。元禄の湯に入らないわけには行かないでしょう( ̄^ ̄ゞ
では、一旦着替えて館内を戻りますかね

おっ、手前に飲泉場を発見( -`ω-)✧

では、グイッと頂きますかね

熱っ……。いやいや激熱じゃないですかぁ〜
味は、熱すぎて(T_T)

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
って、ちょい待ち。入口の右側に有形登録文化財って出てる(o・∇・o)

では、改めて中へ失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

か、感動……。いやいや、参りました。
目の前に拡がる景色、景色って表現正しいかなぁ、素晴らしいの一言。

脱衣場って、言うか扉を開けたとこが脱衣場で。風呂との仕切りもなく、男女の仕切りもなく……。これ、誰かいたら、どん感じになってるんだろう( ꒪꒫꒪)
まぁ、とりあえず浸かりますかね

5個あるけど、どれがいいのか迷う

とりあえず手前に浸かってみますかね
ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。さっきの岩の湯もいいけど、雰囲気といい、やはり元禄の湯は最高ですね

温泉成分ですっかり蛇口がやられとりますね

それでは、違う奥の方に入ってみますかね

いや〜、実に気持ちいい。
湯温も適温ですね42℃あるか、ないか位ですかね。
泉質はPH6.6無色透明無臭のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉で

サラッとして、やさしい湯ですね。

そして、こちらは見ての通り浴槽の足元から湯が投入されている状況です。

浴槽の真ん中あたりの穴に手を添えると

お〜、湯が出とりますね(/ー▽ー)/フフフ

そして、オーバーフロー感もいいですよ。どんどん足元から湯がる投入され、浴槽も狭めなので、じゃんじゃん溢れてきます

いや〜、独り占めしちゃってるので、いいんだか、悪いんだか。これだけの空間を独り占めとは贅沢過ぎますよね (*・ω・)*_ _)ペコリ
と、そして壁際にある小さな枠には秘密が

左側は洗い場でしょうかね、右にあるのが

この扉が開くんです。ガラッと開けると

物凄く狭いスペースですが、人が一人座れるようになってまして、現代で言うところのサウナですね

しかし、昭和5年に建てられたそうですが、本当に趣があっていいですよね o(>∀<*)o
今度は泊まりで来てみたいですね★★★★★5つです。
住所 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
電話 0279-64-2101
日帰り入浴 11:00~17:00 料金1200円
休: 年中無休

【カルルス温泉 鈴木旅館】★3 北海道登別市

2018-11-17 11:31:00 | 北海道
道央道の登別東インターから、15分位ですかね。登別温泉のちょっと先にあるんですよ、こちらのカルルス温泉は登別温泉とは違う泉質が楽しめますよ(´∀`*) さて、今回の鈴木旅館(。 ー`ωー´) キラン☆

し、渋いですぅ~。いい佇まいですなぁ
おや、キジトラのかわいいネコがテクテクと

そして、旅館の入口にもクロネコが(人゚∀゚*)♡

お~、宿の入口にネコのご飯とベッドが置いてあり、お宿で飼ってるネコ達のようですね。

(*ゝω・*)ノ こんにちわ~。日帰り入浴の旨を伝え、入浴料金500円を払います(〃・д・) -д-))ペコリン

では、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場もいい感じですよ

入口に何やら注意書きが

木床とは (ΦωΦ)ホホォ… 実に珍しい。どんな感じかなぁ
ガラッと開けて中へ

٩(ˊᗜˋ*)و いい感じ、木床激シブ! なんだか落ち着いた雰囲気を醸し出してますね
いくつか湯温が違う浴槽があるようですね

勿論、どれも掛け流しですよ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
では、かぶり湯から

まずは、手前にある源泉浴槽だよね~

壁|・`ω・´)フムフム おや、まだ時間が早いから湯が張りきれてないのかなぁ
とりあえず浸かってみますかね、泉質はPH7.4の単純泉で

うむ、サラッとした感じですね。湯量は、ちよっと控えめですなぁ

どんな味かなぁ〜

壁|・`ω・´)フムフム 味は特になしですね。
さて、オーバーフローを満喫したいので、隣の浴槽へ移動しますかね

(/ー▽ー)/フフフ、、、 これは、オーバーフロー堪能できそう

湯量は物足りないけど、オーバーフロー感は少し味わえますね
近くの登別温泉とは、全く違う泉質が楽しめて良いかなぁ★★★3つです。
住所 北海道登別市カルルス町12
電話 0143-84-2285

【丸駒温泉旅館】★5 北海道千歳市 日本秘湯を守る会

2018-11-10 09:36:00 | 全国 極上★5つの湯
札幌市内から、国道453号線で1時間位ですかね、千歳空港からもアクセスが良く、同じく1時間位で着きますよ。今回は季節も良くすっかり山が紅葉してますね(´∀`*)

前回のレポート内容が寂しいので今回刷新しますよ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!! それに伴い前回のは削除( ^o^)ノ 凸ポチッ
札幌市内からアクセス良いのは助かりますよね、道路も走りやすくて快適ドライブであっという間に、到着!

お~、相変わらず立派でございます(〃・д・) -д-))ペコリン

日本秘湯を守る会の提灯が凛々しい( ̄ー+ ̄)キラーン
では、受付で日帰り入浴料金1,000円をお支払いします。ちょい高ですが、まぁ良しとしましょう。
では、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はかなり広めですよ、そして先客がたくさんいらっしゃいますね。ご迷惑ならないように注意しようっと。
まずは、内湯へ行ってみますかね・・・。
おっ、皆さん露天風呂のようで、では失礼して(〃・д・) -д-))ペコリン

内湯は湯温で分かれますが、いずれも掛け流しですよ


(´-ω-)ウム 低温浴槽も、高温浴槽もいずれも悪くない(´∀`*)
湯温の調整は支笏湖の水を利用しているんですよ、熱交換システムですがエコですね

そして、内湯からも外の支笏湖の景色が見えますよ

いい感じですよね、内湯だけでも充分に満足できるレベルですね。
そして、目の前に広がる露天へ突入してみますかね
おっ、露天風呂の手前に良い場所発見(。 ー`ωー´) キラン☆

飲泉専用ですよ、飲んで下さい!ってなくても、いつも関係なく飲んでますが・・・。本来は、このように飲泉許可を得ているとこで、飲むのが正しいんですけどね (/ー▽ー)/フフフ、、、

極端に特化した味はないですね、スッキリした感じで飲みやすいかなぁ、若干鉄?
\( •̀ω•́ )/ では、露天風呂へ

いいですよね~、ちょっと緑がかった感じが素敵ですなぁ。
湯温もちょうど良くて、今の季節は外気が寒いので、のんびり長湯するには最高ですね。
泉質はPH6.5ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
でご覧のように見事な緑褐色ですね.*・゚('▽'*).゚・*.

どうです、この浸かりながらの景色! 最高です!

支笏湖の対岸には樽前山が(ノ °ω° )ノ いい眺め。
そして、オーバーフロー感も実にいいですよね

いや~、実に気持ちよくて最高ですが、丸駒温泉の本当の醍醐味はこれからですよ(/ー▽ー)/フフフ、、、
一旦、脱衣場に戻り、もう一つの入口へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場から、この階段を降りて行って

ここを抜けると、外廊下に出ますよ

あと少しですよ、頑張りましょう

日本秘湯を守る会の提灯が出てきましたね~
さぁ、お待ちかねの自然と一体化できる野天風呂ですよ

素晴らしい・・・。

湯に浸かりながら、湖に浸かってる感じの風呂なんです。恐らく全国でも湖と一体になってる風呂はここだけではないのかなぁ。
何しろ、全国でも珍しい足元湧出湯なんです( ¯﹀¯ )/+*
この足元の砂利の間から湯が湧いて

で、湖と何処で繋がってるかと言うと

中央にある小さな囲いの部分です。近づくとこんな感じですね

この囲いの向こうが湖で、湖の水が自由に風呂に入ってくる感じです。

だから、湯量も湯温も自然によるもので、日によって全く違うんでしょうね

とても、不思議で素敵な湯ですよ。でも、自然が感じられて、とても気持ちいいですね(´∀`*)

湖との接点を近づいていて上の角度から見てみましょうかね

そろ〜り、そろ~り堤防らしき場所を歩いて

右が湖、左が風呂ですね
さっきの内湯の外にある露天からの景色もいいですが、湖と一つになって浸かってる湯からの山や支笏湖の眺めも、また最高ですね


内湯良し、露天良し、そして湖と繋がった足元湧出湯は最高の文句なしの★★★★★5つです。
住所 北海道千歳市支笏湖幌美内7番地
電話 0123-25-2341

【滑川温泉 福島屋旅館】★5 山形県米沢市 日本秘湯を守る会

2018-11-07 21:43:00 | 全国 にごり湯(白濁)
東北自動車道の福島飯坂インターを降りて、国道13号線を米沢方面へ走ること50分位ですかね。
ここから、案内看板通りに左折して山道に入って行きますよ

さて、ここで皆さんにお伝えしたいのは、余裕があるのであれば、なるべく明るい内に宿を目指して下さい。
だって、国道離れてからの道のりは10キロ位あるのですが、何しろ道幅が狭い。さらにガードレールがないんです.........。

すぐ脇には側溝があったり、崖だったりするので、夜はめちゃくちゃ怖いです (((;°Д°;))))

何とか無事宿にたどり着きましたが、真っ暗( ・ ∇ ・ )
豪快に流れる川の音が聞こえますね(*ˊᵕˋ*)

帳場で記帳し、一晩お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

それでは浴衣に着替えて風呂へ行きますかね

(≧∇≦) 廊下がめちゃくちゃ渋い。
これぞ秘湯宿って感じですよね

まずは、露天へ行ってみますかね

真っ暗……。 でも、夜空に煌めく星が凄い!
東京では絶対にお目にかかれませんねo(>∀<*)o
露天風呂って書いてある看板通り進んでみますかね〜

|*・ω・)チラッ と見えてきたぁ〜、暗い中にぼんやりと浮かんで見えますね。
白濁している感じの湯ですよ(*ˊᵕˋ*)

奥には脱衣場発見、こちらで着替えるのですね。一応脱衣場は男女別れていますが、こちらは混浴とのこと( ̄^ ̄ゞ マナーお願いしますm(_ _)m

(´-ω-)ウム いい感じですけど、周りの景色見えないので、明朝、誰もいなそうな時間に再度入り直しますかね。
では、一旦は露天風呂の手前にある貸切湯でも入ってみますかね。

壁|・`ω・´)フムフム 入口に何やら札が下がってますよ

自由に遣って下さいね、の時間帯ですので、失礼します。

脱衣場で着替えて、奥へと

おっ、こじまりした3人位入れる大きさの浴槽ですね

湯の投入量は実にいい感じですね

オーバーフローもいい感じでしょ

そして、どうです! 満天星空(≧∇≦)
って、写真では写ってないですね( ˘•ω•˘ )
めちゃくちゃ星が綺麗ですよ。星空見ながら湯に浸かる、最高ですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
さて、それでは今度は内湯を堪能しますかね

こちらも、決められた時間以外は基本混浴になるとのことです。
それでは、誰もいない時間帯ですので、失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

入口は男女別れている造りのようですね、脱衣場はシンプルで棚のみ(*ˊᵕˋ*)

では、ガラッと静かに開けてみて、(´-ω-)ウム 間違いなく誰もいなそうですよ(/ー▽ー)/フフフ

ありがとうございます( ̄▽ ̄)v
素晴らしい眺め、見事な浴槽と雰囲気。
明日の朝の露天風呂も気になるが、やはり内湯って好きだがなぁ

横長の浴槽で10人位は入れそうですね。
洗い場は端の方にポツンとあるだけのシンプルさ

いや〜、これ実にいい感じ

湯がパイプから投入されてますが、ダバダバ系です( -`ω-)✧ やはり、掛け流しはこうでなくてはね〜

プチたまご味の湯は実に美味! なんだか身体に良さそう
では、のんびり浸からせてもらいましょうかね
泉質はPH7.2 白濁したプチたまご味のナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩泉で

泉温は40℃ない位で、のんびり浸かるには( *˙ω˙*)و グッ!
しっとりした湯で、身体に染み付く僅かな硫黄の臭いがたまらない(≧∇≦)

湯がダバダバ投入されているのを、ボケーっと眺めながら浸かるの気持ちいいですよね。
時を忘れられますよね、嫌なことも風呂に入れば全てキレイサッパリと(/ー▽ー)/フフフ

オーバーフロー感、写真で伝わりますかね〜。
そして、この見事な湯小屋の造り、激シブ( ̄^ ̄ゞ

さて、お待ちかねの早朝に起きて、改めて露天風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

明るいって、いいですね。太陽さまさまやね

この先に露天風呂がありますが、川が流れてていい感じ

少し歩くと到着ですよ

(≧∇≦) 自然に囲まれた岩の湯って感じでいいですね。

脱衣場で着替えて早速浸かりますかね〜

離れて眺めると露天風呂の開放感伝わりますかね(/ー▽ー)/フフフ

湯の投入されている量もいい感じ

(´-ω-)ウム 昨晩に続いて、改めて一杯グッと頂きます

やっぱり昨日は朝から一日雨だったからですね、白濁感がもう一つってとこですが、こういう日もありますよね。自然なので、仕方なし( ̄^ ̄ゞ

ちなみに、昨夜遅くに入った貸切湯は、朝はこんな感じ

夜は分かりづらかったけど、こちらの貸切湯は小さいので、かなりのオーバーフロー感を体感出来ますよ(/ー▽ー)/フフフ

締めはやっぱり、内湯でしょ

最高ですね〜、気持ちいいε-(´∀`*)ホッ

お宿の外観はこんな感じで趣があっていい

そして、見渡す限り周囲は山山々( *˙ω˙*)و グッ!

あ〜、昨晩聞こえた豪快な音は、やはりこの滝ですね。

どうもお世話になりました(*・ω・)*_ _)ペコリ

また機会があれば日帰りでもいいので訪れたいですね★★★★★5つです。
住所 山形県米沢市大沢滑川15
電話 0238-34-2250
日帰り入浴 9:00~16:00 料金 500円
休:11月上旬~4月下旬

【滑川温泉 福島屋旅館】★5 山形県米沢市 日本秘湯を守る会

2018-11-07 21:42:00 | 山形県
東北自動車道の福島飯坂インターを降りて、国道13号線を米沢方面へ走ること50分位ですかね。
ここから、案内看板通りに左折して山道に入って行きますよ

さて、ここで皆さんにお伝えしたいのは、余裕があるのであれば、なるべく明るい内に宿を目指して下さい。
だって、国道離れてからの道のりは10キロ位あるのですが、何しろ道幅が狭い。さらにガードレールがないんです.........。

すぐ脇には側溝があったり、崖だったりするので、夜はめちゃくちゃ怖いです (((;°Д°;))))

何とか無事宿にたどり着きましたが、真っ暗( ・ ∇ ・ )
豪快に流れる川の音が聞こえますね(*ˊᵕˋ*)

帳場で記帳し、一晩お世話になります(*・ω・)*_ _)ペコリ

それでは浴衣に着替えて風呂へ行きますかね

(≧∇≦) 廊下がめちゃくちゃ渋い。
これぞ秘湯宿って感じですよね

まずは、露天へ行ってみますかね

真っ暗……。 でも、夜空に煌めく星が凄い!
東京では絶対にお目にかかれませんねo(>∀<*)o
露天風呂って書いてある看板通り進んでみますかね〜

|*・ω・)チラッ と見えてきたぁ〜、暗い中にぼんやりと浮かんで見えますね。
白濁している感じの湯ですよ(*ˊᵕˋ*)

奥には脱衣場発見、こちらで着替えるのですね。一応脱衣場は男女別れていますが、こちらは混浴とのこと( ̄^ ̄ゞ マナーお願いしますm(_ _)m

(´-ω-)ウム いい感じですけど、周りの景色見えないので、明朝、誰もいなそうな時間に再度入り直しますかね。
では、一旦は露天風呂の手前にある貸切湯でも入ってみますかね。

壁|・`ω・´)フムフム 入口に何やら札が下がってますよ

自由に遣って下さいね、の時間帯ですので、失礼します。

脱衣場で着替えて、奥へと

おっ、こじまりした3人位入れる大きさの浴槽ですね

湯の投入量は実にいい感じですね

オーバーフローもいい感じでしょ

そして、どうです! 満天星空(≧∇≦)
って、写真では写ってないですね( ˘•ω•˘ )
めちゃくちゃ星が綺麗ですよ。星空見ながら湯に浸かる、最高ですね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
さて、それでは今度は内湯を堪能しますかね

こちらも、決められた時間以外は基本混浴になるとのことです。
それでは、誰もいない時間帯ですので、失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

入口は男女別れている造りのようですね、脱衣場はシンプルで棚のみ(*ˊᵕˋ*)

では、ガラッと静かに開けてみて、(´-ω-)ウム 間違いなく誰もいなそうですよ(/ー▽ー)/フフフ

ありがとうございます( ̄▽ ̄)v
素晴らしい眺め、見事な浴槽と雰囲気。
明日の朝の露天風呂も気になるが、やはり内湯って好きだがなぁ

横長の浴槽で10人位は入れそうですね。
洗い場は端の方にポツンとあるだけのシンプルさ

いや〜、これ実にいい感じ

湯がパイプから投入されてますが、ダバダバ系です( -`ω-)✧ やはり、掛け流しはこうでなくてはね〜

プチたまご味の湯は実に美味! なんだか身体に良さそう
では、のんびり浸からせてもらいましょうかね
泉質はPH7.2 白濁したプチたまご味のナトリウム・カルシウムー硫酸塩・炭酸水素塩泉で

泉温は40℃ない位で、のんびり浸かるには( *˙ω˙*)و グッ!
しっとりした湯で、身体に染み付く僅かな硫黄の臭いがたまらない(≧∇≦)

湯がダバダバ投入されているのを、ボケーっと眺めながら浸かるの気持ちいいですよね。
時を忘れられますよね、嫌なことも風呂に入れば全てキレイサッパリと(/ー▽ー)/フフフ

オーバーフロー感、写真で伝わりますかね〜。
そして、この見事な湯小屋の造り、激シブ( ̄^ ̄ゞ

さて、お待ちかねの早朝に起きて、改めて露天風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

明るいって、いいですね。太陽さまさまやね

この先に露天風呂がありますが、川が流れてていい感じ

少し歩くと到着ですよ

(≧∇≦) 自然に囲まれた岩の湯って感じでいいですね。

脱衣場で着替えて早速浸かりますかね〜

離れて眺めると露天風呂の開放感伝わりますかね(/ー▽ー)/フフフ

湯の投入されている量もいい感じ

(´-ω-)ウム 昨晩に続いて、改めて一杯グッと頂きます

やっぱり昨日は朝から一日雨だったからですね、白濁感がもう一つってとこですが、こういう日もありますよね。自然なので、仕方なし( ̄^ ̄ゞ

ちなみに、昨夜遅くに入った貸切湯は、朝はこんな感じ

夜は分かりづらかったけど、こちらの貸切湯は小さいので、かなりのオーバーフロー感を体感出来ますよ(/ー▽ー)/フフフ

締めはやっぱり、内湯でしょ

最高ですね〜、気持ちいいε-(´∀`*)ホッ

お宿の外観はこんな感じで趣があっていい

そして、見渡す限り周囲は山山々( *˙ω˙*)و グッ!

あ〜、昨晩聞こえた豪快な音は、やはりこの滝ですね。

どうもお世話になりました(*・ω・)*_ _)ペコリ

また機会があれば日帰りでもいいので訪れたいですね★★★★★5つです。
住所 山形県米沢市大沢滑川15
電話 0238-34-2250
日帰り入浴 9:00~16:00 料金 500円
休:11月上旬~4月下旬

【新津温泉】★5 新潟県新津市

2018-11-05 08:16:00 | 新潟県
磐越自動車道の新津インターから、目と鼻の先って感じで走ること10分位ですかね。住宅街の真ん中にポツンと鄙びた建物、掘っ建て小屋的感じで最高です(≧∇≦)

夜なので、分かりづらいかもしれませんが、かなり雰囲気いいですよ~、分かる人にはわかるかなぁ

受付? お父さんがポツンと座られてましたが激シブな受付(/ー▽ー)/フフフ、、、、。お父さんへご挨拶し入浴料金400円を払います(〃・д・) -д-))ペコリン

何時まで大丈夫ですか?と尋ねると7時までいいよ、とのこと。ありがとうございますm(_ _)m

廊下を通り浴槽へお父さん先導で案内頂きました・・・・・・。

オイオイ、噂には聞いてましたが、臭う。臭うよ
廊下歩いてるだけで、異臭が(≧∇≦) 最高な感じ、((o(。>ω<。)o)) ワクワクが止まらないです。期待度MAX! と言うのも、こちらは事前に同僚の方に教えてもらってましたので、いつか来てみたいと思ってたので。今回来れて良かったぁ。
しかし、なんなんだぁ。臭いが凄くて・・・。

脱衣場も私好みのシンプルさ<(`・ω・´)/

そして、キタ━(゚∀゚)━! ガラス越しに見える浴槽、ヤバイ! なんで、こんな街中に素敵な。浸かる前から湯の良さが伝わってく~る~
ガラガラっと開けて、ノックアウト!

一発KOです。 開けた瞬間に鼻にガツンと来る、今までの私が訪れた数々の風呂では感じたことのない、臭い、油臭。ってか、思いっきり石油だよ~、凄すぎて倒れそう。

地元のお父さん達が脱衣場で談笑されてましたので、色々お聞きしたところ、この辺りは元々石油を掘ってて、その時に温泉が出たとのことです。

昔は、そこの外にあるタンクからバンバン湯が噴出してたそうで、最近は2、3ヶ月におきにドーンと噴出するそうです。

お父さん達は、流石地元ですね。毎日こちらに通ってると、多い時は朝晩でと。羨ましい限りですね。
しかし、臭い凄いですよね、とお話を伺うと毎日入ってるから鼻おかしくなってるな。臭いするの?私らにゃわからんくなってるね(笑) 外から来る人は臭うって言うけど、臭うんだろうね(笑)
参りましたm(_ _)m お父さん達の身体には臭いが常に染み付いてるから、きっと分からなくなってるに違いない! しかし、面白過ぎる。浸かる前から、こんなに楽しい気持ちになるとは。

では、いざ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、何故だ? トロミが凄い!臭いだけでなく、トロミ感ヤバイね。凄い湯だなぁ。
泉質はPH7.6ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で温泉成分総量も14,000mgと濃い目な部類ですが、

トロミの謎が解明出来そうな成分がない? メタケイ酸は数値記載ないし、アルカリでもないし、何なんだぁ。不思議な湯だよね~

浴槽は3人位で満員御礼な広さも良い、投入される湯量に対して、ちょうど良い大きさですね。鮮度はやはり大事( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

では、飲んでみるかなぁ、石油って、飲んでいいのか? イヤイヤ、違うでしょ。臭いは石油だけど、温泉ですからぁ。
チ───(´-ω-`)───ン めちゃくちゃしょっぱい。不味くはないけど、美味しくもない(ノ °ω° )ノ


放出される湯量もいいね、しかも湯温はそれほど高くないのに、この温まり具合はなんだ! 塩化物泉のなせる技かなぁ、お見事。
洗い場に座って、身体休めても、汗が凄い。止まらない( ;´꒳`;)

これはですよ、インパクト、お湯の質感、臭い、風呂の雰囲気、どれを取っても素晴らしい温泉です。文句なしの★★★★★5つです。
ちなみに、石鹸シャンプーありませんので、ご持参下さいね。

そして帰りの車中、臭いが凄い。タオルに付いた臭い、強烈! 更に自宅に帰ってみたら服から、そして身体から髪の毛まで石油臭が残ってる(笑) めちゃくちゃ最高ですね。良い湯に巡り会えて最高の気分です。また、次回も必ず行こう!
住所 新潟県新潟市秋葉区新津本町4-17-13
電話 0250-22-0842
日帰り入浴 8:00~18:00 料金 400円
休:年中無休?




【逆巻温泉 川津屋】★3 新潟県津南町 日本秘湯を守る会

2018-11-04 16:11:00 | 新潟県
長野方面からですと上信越自動車道の豊田飯山インターから国道117号線と国道405号線を走り1時間ちょいですかね。新潟方面からですと、関越道の塩沢石打インターから1時間位ですね。405号は途中から道が細くなりますので、注意して走りましょう。交通安全第一ですよ(´∀`*)
猿飛橋方面へ右折して下さいね

川津屋の看板が出てきますよ

橋を渡れば川津屋へは、あと少しですよ

道が細いので気を付けましょう

頑張って走った甲斐がありましたね。山に囲まれた素敵な一軒宿ですよ。

では、中へ入りましょう。失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

受付で入浴料金800円を払います。気持ち高めかなぁ
日帰り入浴は、どうやら貸切風呂にしてくれるみたいですよ。たぶん・・・。
では、行ってみましょう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

なかなか良い雰囲気の脱衣場、いいね~。
扉を開けて浴槽へ

お~、シンプルだけどいいね。岩で囲まれた造りで、洞窟風呂かぁ。壁|・`ω・´)フムフム

とりあえず浸かってみますかね
泉質はPH8.0ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で
源泉39℃かぁ、少し加温して掛け流してる感じですかね

投入量は控えめですね

(´-ω-)ウム 特に際立つ味なしと。
浴槽の奥が岩の洞窟そのままなのね~

(ΦωΦ)ホホォ… 湯けむりと真っ暗で写真がうまく撮れない(。>ㅅ<。)

そして、岩の切れ目から自噴してるって、どこだろ キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
とりあえず投入されてるとこ、見てみるかね

岩を動かしてみるかなぁ、失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

壁|・`ω・´)フムフム 切れ目って感じではないですね

ってことは、やはり浴槽奥の洞窟の中のどこか岩の切れ目なんでしょうね、見えないので仕方なし。

のんびり浸かるには良い湯ですね、そして洞窟というだけあって密閉された空間は蒸気がこもり、よく温まりますね。あがっても汗がひかない位ですよ。
欲を言えば湯量がもう少し欲しいとこですが、自然の恵みだから仕方なし。★★★3つです。
住所 新潟県中魚沼郡津南町結東84-1
電話 025-767-2001

【原鶴温泉 光泉】★3 福岡県朝倉市

2018-11-02 17:54:00 | 福岡県
大分自動車道の杷木インターから降りてから5分位ですかね、原鶴温泉に着きますよ。高速のインターから近くアクセスの良い温泉地ですよね(´∀`*)
今回は日帰り入浴専門の光泉の湯へ立ち寄りしてみました。

外観は一般家庭みたいな造りで、比較的新しめですね。


受付で入浴料金500円をお支払いし失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン

ちょっとお洒落σ( ̄^ ̄)? な暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場はカゴと鍵式の両タイプですね。
扉をガラッと開けて中へ

(´-ω-)ウム タイル張りのシンプルな浴槽ですね。5、6人は充分に入れる広さです。

湯量は、いい感じでダバダバ投入され

味は、(*ÒωÓ*)ムムッ!! 特になしかぁ
泉質はPH8.9 無色透明無臭のアルカリ単純泉で

浸かってみると、これがねぇ。また、いいんだ実に( ¯﹀¯ ) この原鶴温泉エリアの湯は、トロミが特徴ですからね。
こちらの光泉も掛け流しでトロミ湯が堪能出来ますよ。

湯温は43℃位かなぁ、(◍ ॑꒳ ॑◍)ボーッとしてるとのぼせてしまいそうなので、気をつけて下さい。
浴槽の右側1/3が湯底が浅くなってるので、のんびり浸かるには、そこでの半身浴がオススメですね。
窓も開けられるので、外の風入れながら浸かると良いですよ(´∀`*)

こちらも、もちろん掛け流しで排水口に湯がどんどん掛け捨てられてますよ(´∀`*)
しかし、トロミ感は最高ですね。気持ちいい★★★3つです。
住所 福岡県朝倉市杷木久喜宮1870-3
電話 0946-62-0715
日帰り入浴 10:00~19:00 入浴料金500円
休:水曜日

【天ヶ瀬温泉 神田湯】★5 大分県日田市 共同浴場

2018-11-02 14:02:00 | 大分県
大分自動車道の天瀬高塚インターから、下道で30分位走ると天ヶ瀬温泉が出てきますよ(´∀`*)
そして、今回お邪魔したのは前回来た際に、湯が投入されていなくて空の状態だった神田湯です( ̄^ ̄ゞ
まさか、今回も空ってことないだろうなぁ........。
橋の対岸にある公園の駐車場に車を置かせて頂きます(〃・д・) -д-))ペコリン

どうかなぁ、湯が投入されてるといいんだけど ┣¨キ((p>ω
神田湯の看板発見(。 ー`ωー´) キラン☆
では、川の方に階段を降りて行きましょうかね。


o(>∀<*)o やりました! 今回は湯が投入されてますよ。
そして、この開放的な湯はヤバイでしょ、周りには何にもない、フルオープンです(/ー▽ー)/フフフ

では、まずは脱衣場で........。って、脱衣場も(◎_◎;) 覆いはあるには、あるが。って、これ女性には厳しいかなぁ。まぁ私はもちろん、問題ないですけどね。
超〜、オープンな脱衣場で着替えて、早速浸かりますかね。

と、その前に入浴料金100円を投入しますよ(〃・д・) -д-))ペコリン

いや~、目の前に広がる景色、最高ですね。

ε-(´∀`*)ホッ 気持ちいい。
ここは上の道路からも人が歩いてたら、見えちゃいますね。

湯の投入は端の方にありましたよ

投入される湯の量はチョロチョロですね
そうそう清掃のタイミングもあるかと思いますが、湯底がヌルッとしてるので、転倒しないように注意して下さい。

目の前に流れる川、自然と一つになった気になれますよ、地球に生まれて良かったぁo(>∀<*)o

そして、対岸には大型旅館もありますね~、向こうから、こっちも見えてそうですね。
脱衣場もですが、入浴してからも女性にはハードル高いですかね。

開放感は本当に最高! これだけの開放的な湯は栃木県の湯西川温泉 薬研の湯、岐阜県の奥飛騨温泉郷の新穂高の湯 以来ですかね~。★★★★★5つです。
住所 大分県日田市天瀬町桜竹
日帰り入浴 9:00~23:00 料金100円
休:年中無休