goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【福渡温泉 松楓楼松屋】★2 栃木県那須塩原市

2019-10-10 23:41:00 | 栃木県
東北自動車道の西那須野塩原インターを降りて、20分位走ると福渡温泉に着きますよ(*ˊᵕˋ*)
先日お邪魔した和泉屋旅館の近所です。

り、立派な外観です……。きっと高級旅館ですよね。
入口から中へ入らせて頂くと、お迎えが非常に丁寧で、日帰り入浴なので恐縮してしまいます(*・ω・)*_ _)ペコリ
受付で秘密兵器の手形を提示し

半額の500円をお支払いし、失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ
なんと、日帰り入浴なのに、しかも温泉手形で半額なのにも関わらず中居さんが、お風呂まで丁寧にご案内してくれましたm(_ _)m

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は綺麗で結構広いですね。
では、着替えて風呂へ行きますかね〜

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 中央に浴槽で、周りに洗い場スタイルです

とりあえず浸かってみましょう。
(´-ω-)ウム やさしい感じの湯ですね

(´・∀・`)おや? 湯面が不自然に盛り上がってモコモコしてますよ…… (×﹏×)
不吉な予感が……。

でも、浴槽の淵からはオーバーフローしてるんだよなぁ
さて、泉質ですがPH6.3 無色透明無臭のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉で

(◎_◎;) 温泉分析表の横に……。 やはりそうでしたか

なんと、掛け流しと循環を併用しているとのこと( ˘•ω•˘ )
確かに浴槽の底に溜まる汚れを回収する意味合いはありますよね。でも、掛け流しだけで堪能したいですよね、残念ですが仕方なし。

循環する湯の回収場所を探してたら、どこにもないけど、湯底に怪しい石を発見( -`ω-)✧

吸込み口発見! (´-ω-)ウム 明らかに吸ってるね〜
それで、さっきのモコモコエリアから湯が戻されてるわけですなぁ

では、気分転換に露天でも行きますかね

下がってく感じですよ

(ΦωΦ+)ホホゥ.... 渡り廊下的なものを通過し露天ですね

おっ、川に面してるし、なかなか雰囲気はいいんでないの

まぁ、浸かるかね〜

( ˘•ω•˘ ) こちらはオーバーフローなしだから、内湯と同じ仕組みかなぁ

おや、待てよ? 川を挟んだ対岸にあるのは、まさか

はい! 間違いないです。岩の湯ですね(/ー▽ー)/フフフ
なるほど、位置関係からすると、この松屋の正面が岩の湯なんですね
せっかくだから岩の湯入って行こうなかぁ〜
なんと、松屋さんの管理下だったのかな?

と、思ったらヾノ´-ω-`)アゥトアゥト
岩の湯閉鎖中のようです。

また、次の機会にしましょう。★★2つです。
住所 栃木県那須塩原市塩原168
電話 0287-32-2003
日帰り入浴 14:30~17:00 料金1000円
休:年中無休?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿