温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

温泉の中でも、掛け流しの湯を求めて、全国旅してます。念願の温泉ソムリエ取得しましたヾ(*´∀`*)ノ

【雲仙温泉 新湯温泉館】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-11-11 09:10:00 | 全国 極上★5つの湯
長崎自動車道の諫早インター降りて、一般道と山道を走り1時間ちょいで雲仙温泉へ。共同浴場3つ目は、雲仙新湯温泉館へ。ここは、近くの湧いてるとこから1番近いとこみたいですね。濃い~のかなぁ。4台置ける駐車場の最後の1台に、ラッキー(。 ー`ωー´) キラン☆
共同浴場の周りは煙がモクモクと。

いい感じで湯が湧いてますね(´∀`*)

外観はごくごく普通ですが、雲仙温泉には、良い意味で騙されますね。

ガラッと開けて
中に入れば(ノ °ω° )ノ
キタ━(゚∀゚)━! 最高の雰囲気、お父さん達がたくさんいらっしゃいましたが、仲良くさせて頂いた後にパシャリさせて頂きました(〃・д・) -д-))ペコリン
お父さん達がワイワイと。やっぱり1人より、お父さん達いると楽しいですよね。いつものように挨拶をして、どっから来たの?ほらね。このキャッチボールが湯の一つの楽しみでもありますね。お父さん達は小浜の方で、山道を20分ほど上がって来たそうです。家から20分で、この湯に入れるのかぁ、羨ましい限りです。

ここは飲泉用のコップもあり、早速頂きましたが・・・、うっ。まともにガブガブ飲めん。ってか、歯とか溶けそうな勢いの酸を感じます。これ飲んでいいのかぁ・・・。めちゃくちゃ酸っぱいよ。
泉質はPH不明の酸性硫化水素泉の白濁湯

お父さん達の言葉は半分、地元言葉で・・・。でも、話しが盛り上がり良い時間を過ごすことが出来ました。すっかり仲良くなり最後は3人で一緒にあがり、東京まで気をつけて帰りなさいと、お見送りまで(。>ㅅ<。)
これからも一期一会を大切にしたいですね。
★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
電話 0957-73-3233
日帰り入浴 9:00~23:00 料金100円
休:水曜日

【雲仙温泉 別所】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-11-11 08:58:00 | 全国 極上★5つの湯
長崎自動車道の諫早インター降りて、一般道を1時間ほど、そして20分程度の山道を上がると雲仙温泉があります。そして、最も行きたかった共同浴場の別所共同浴場へ・・・。
住宅街の中にポツンと・・・ (゚ ▽ ゚)

あ~、見た目がね、そりゃもう。完璧な訳ですよ。私のハートをがっちりキャッチヽ(*´∀`)ノ
たぶん、苦手な方もいらっしゃるとは思いますが、私のドストライクの共同浴場です。目の前は民家、そして扉は開けっ放し、誰も入ってなく、これは開けたまま入るのがいいのかなぁ、と思い。

入口にあるポールに100円を入れて、扉は閉めず開けたまま脱衣場へ、簡素な造りですがいい~んです(/ー▽ー)/フフフ、、、

そして4段ほど階段があり、浴槽へ

めちゃめちゃ渋い造りでいい感じ( ^ω^)ニコッ
これは、間違いなく熱湯だ、熱湯の雰囲気が出てます。かぶり湯・・・、うっ激アツ・・・ チ───(´-ω-`)───ン
いやいや我慢でしょう。

熱湯好きなら入れるはず、水で温くするなんて邪道なことしたら地元の方に怒られますしね、頑張ろう。ほらね、入れば何とかなるもんです。ビリビリ来るが、それはそれで良い。参りました外観から、湯の泉質から完璧です。雲仙らしい白濁湯ではなく、ちょっと鉄系の感じな泉質も違い面白いですね。星がいくつあっても足りない。ゴムホースみたいのから掛け流される感じもいいですね。もちろん★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙
日帰り入浴 9:00~22:00 料金100円
休:不定休

【小浜温泉 おたっしゃん湯】★5 長崎県雲仙市 共同浴場

2017-11-11 08:45:00 | 全国 極上★5つの湯
長崎自動車道の諫早インターから降りて1時間位ですかね、雲仙温泉の帰り道、酸性泉で毒素を抜いた後の仕上がり湯として、小浜温泉の共同浴場 通称おたっしゃん湯へ寄らせて頂きました。

雲仙から山道を20分程度下り、海岸沿いを10分程度走った小浜温泉内にあります。

あ~、いい感じの外観です。雲仙に続き、こうも良い風情の共同浴場に巡り会えるとは、幸せだなぁ。ガラガラっと扉を開けると、番台が!

お母さんが座ってらっしゃいました。そして、ラッキーな事に誰もいなかったので、番台のお母さんに声を掛けたら、どうぞ好きなだけ撮ってってとヽ(*´∀`)ノ

脱衣場がレトロで渋い~、激シブですよ(人゚∀゚*)♡
ガラス越しに浴槽が(´∀`*)

いやー、いい味出てますね。二つに別れて、熱湯と温湯。

そして飲泉用のコップ、さて1杯やりますかね!

チ───(´-ω-`)───ン っと、ここでやってしまったぁ。なんと、注がれてる湯はめちゃくちゃ激熱だったわけで、あやうく口を火傷するとこでした・・・。
なるほど、こんなに熱い湯が出てるとは、流石にやばかった。水を入れて再度チャレンジ、むむ塩っぱい。しかし、飲泉する時は以後気を付けよう 壁|・`ω・´)フムフム
では、のんびり浸かりますかね。
泉質はPH・・・?。分析表が古過ぎて(ノ °ω° )ノ

味からすると、ナトリウム-塩化物泉でしょうね。湯はさらっとして、仕上げ湯にはちょうど良いですね。浴槽から溢れるオーバーフロー感もいいです。

掛け流し最高!あー、今回の長崎は良い風呂に巡り会えて最高でした。脇浜共同浴場★★★★★5つです。
住所 長崎県雲仙市小浜町南本町7
電話 0957-74-3402
日帰り入浴 6:00~21:00 料金150円
休:年中無休?

【幕川温泉 吉倉屋旅館】★3 福島県福島市 日本秘湯を守る会

2017-11-11 08:34:15 | 福島県
えーっと、アップするのをサボってしまいました(〃・д・) -д-))ペコリン 前回の水戸屋旅館訪問時に、当然隣にある今回の吉倉屋旅館にも立ち寄り湯してきました。場所は東北自動車道の福島西インター、もしくは二本松インターのどちらからでも40分程度で幕川温泉の入口近くまでは広く整備された道路なので、どなたでも簡単に行けますよ。しかーし、そこからの残り10分と記載された看板からは、水戸屋旅館の時にも記載しましたが、細くて狭い山道をひた走ることになりますので、ドライバーの方は注意が必要です。譲り合い精神をお忘れなく。壁|・`ω・´)フムフム これ大事!
さて、頑張って細い山道を抜けると一軒宿ではなく、水戸屋さんもあるので、正しくは2軒ですね。幕川温泉に辿り着きます。さて、早速温泉へ突撃です。こちらは内湯と外の露天風呂の二種類です。しかも、ここは二種類というのは間違いではなく、本当の二種類、なんと泉質が異なる2本の源泉とは贅沢。まずは内湯へPH7.5 無色透明の単純泉です。古い木の温泉分析表はPH6.3ムム、どちらか正かなぁ、やはり新しい分析表だろうなぁ。サラッとしつつ温まる良い湯です。もちろん掛け流しですよ。さて、次は露天へ行きましょう。おー、お父さん達が3人ほど入られてのんびりされてます。壁|・`ω・´)フムフム いつもの温泉談義です。みなさんは地元福島の方で、紅葉の季節はここ最高だよね、とのこと。わざわざ東京から来るとは、お兄ちゃんも相当な温泉好きだねー、と。いやいや、お兄ちゃんではないです。まぁ、お父さん達からしたら、小僧ですね(*´Δ`*) しかし、本当に良い季節に来れたもんです。肝心の湯はPH5.9の少し白濁した感じの単純硫黄泉です。露天の広さは7、8人は入れる感じですかね。お父さん達との会話の中で温泉ブログをしている話をしたら、なるほどね、んじゃ写真とか撮るのとのことで、いつも撮ってますと、話すとモデルになろうかねー。いやいや、大丈夫です。いつも風呂の雰囲気を撮ってるだけなんで、大丈夫です。私らじゃモデルにならんよね(笑)いやいや、お気持ちはありがたくm(。>__<。)m そんなこんなで、お父さん達と仲良くさせて頂き、写真も撮らせて頂きました。パシャリ(*ˊᵕˋ*) しかし、紅葉した山々は本当に綺麗ですね。お湯良し、温泉に談義を満喫し、★★★3つです。
住所 福島県福島市土湯幕川1
電話 0242-64-3617

【新津温泉】★5 新潟県新津市

2017-11-11 08:22:00 | 全国 極上★5つの湯
磐越自動車道の新津インターから、目と鼻の先って感じで走ること10分位ですかね。住宅街の真ん中にポツンと鄙びた建物、掘っ建て小屋的感じで最高です(≧∇≦)

夜なので、分かりづらいかもしれませんが、かなり雰囲気いいですよ~、分かる人にはわかるかなぁ

受付? お父さんがポツンと座られてましたが激シブな受付(/ー▽ー)/フフフ、、、、。お父さんへご挨拶し入浴料金400円を払います(〃・д・) -д-))ペコリン

何時まで大丈夫ですか?と尋ねると7時までいいよ、とのこと。ありがとうございますm(_ _)m

廊下を通り浴槽へお父さん先導で案内頂きました・・・・・・。

オイオイ、噂には聞いてましたが、臭う。臭うよ
廊下歩いてるだけで、異臭が(≧∇≦) 最高な感じ、((o(。>ω<。)o)) ワクワクが止まらないです。期待度MAX! と言うのも、こちらは事前に同僚の方に教えてもらってましたので、いつか来てみたいと思ってたので。今回来れて良かったぁ。
しかし、なんなんだぁ。臭いが凄くて・・・。

脱衣場も私好みのシンプルさ<(`・ω・´)/

そして、キタ━(゚∀゚)━! ガラス越しに見える浴槽、ヤバイ! なんで、こんな街中に素敵な。浸かる前から湯の良さが伝わってく~る~
ガラガラっと開けて、ノックアウト!

一発KOです。 開けた瞬間に鼻にガツンと来る、今までの私が訪れた数々の風呂では感じたことのない、臭い、油臭。ってか、思いっきり石油だよ~、凄すぎて倒れそう。

地元のお父さん達が脱衣場で談笑されてましたので、色々お聞きしたところ、この辺りは元々石油を掘ってて、その時に温泉が出たとのことです。

昔は、そこの外にあるタンクからバンバン湯が噴出してたそうで、最近は2、3ヶ月におきにドーンと噴出するそうです。

お父さん達は、流石地元ですね。毎日こちらに通ってると、多い時は朝晩でと。羨ましい限りですね。
しかし、臭い凄いですよね、とお話を伺うと毎日入ってるから鼻おかしくなってるな。臭いするの?私らにゃわからんくなってるね(笑) 外から来る人は臭うって言うけど、臭うんだろうね(笑)
参りましたm(_ _)m お父さん達の身体には臭いが常に染み付いてるから、きっと分からなくなってるに違いない! しかし、面白過ぎる。浸かる前から、こんなに楽しい気持ちになるとは。

では、いざ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

お~、何故だ? トロミが凄い!臭いだけでなく、トロミ感ヤバイね。凄い湯だなぁ。
泉質はPH7.6ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で温泉成分総量も14,000mgと濃い目な部類ですが、

トロミの謎が解明出来そうな成分がない? メタケイ酸は数値記載ないし、アルカリでもないし、何なんだぁ。不思議な湯だよね~

浴槽は3人位で満員御礼な広さも良い、投入される湯量に対して、ちょうど良い大きさですね。鮮度はやはり大事( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

では、飲んでみるかなぁ、石油って、飲んでいいのか? イヤイヤ、違うでしょ。臭いは石油だけど、温泉ですからぁ。
チ───(´-ω-`)───ン めちゃくちゃしょっぱい。不味くはないけど、美味しくもない(ノ °ω° )ノ


放出される湯量もいいね、しかも湯温はそれほど高くないのに、この温まり具合はなんだ! 塩化物泉のなせる技かなぁ、お見事。
洗い場に座って、身体休めても、汗が凄い。止まらない( ;´꒳`;)

これはですよ、インパクト、お湯の質感、臭い、風呂の雰囲気、どれを取っても素晴らしい温泉です。文句なしの★★★★★5つです。
ちなみに、石鹸シャンプーありませんので、ご持参下さいね。

そして帰りの車中、臭いが凄い。タオルに付いた臭い、強烈! 更に自宅に帰ってみたら服から、そして身体から髪の毛まで石油臭が残ってる(笑) めちゃくちゃ最高ですね。良い湯に巡り会えて最高の気分です。また、次回も必ず行こう!
住所 新潟県新潟市秋葉区新津本町4-17-13
電話 0250-22-0842
日帰り入浴 8:00~18:00 料金 400円
休:年中無休?




【小赤沢温泉 楽養館】★5 長野県栄村

2017-11-11 08:19:00 | 全国 極上★5つの湯
長野方面からですと、上信越自動車道の豊田飯山インターから国道117号線で、津南町役場辺りまで走り、そこから国道405号線を走って、トータルで1時間半位ですかね。もしくは、新潟方面からですと、関越道の塩沢石打インターから1時間ちょっとですかね。が、しかし途中405号線に入ってからは、結構細い山道を走ることになりますので、注意が必要ですよ( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!

でも、道中は秋山郷の景色が良い場所がいくつもあるので観光するには最適ですね


頑張って山道を走れば、ほらね。素敵な建物が(ノ °ω° )ノ

山の中にあって、なかなか良し。では、中へ入りましょう。

受付で入浴料金500円を払います(〃・д・) -д-))ペコリン
ここは、食事処も併設されてますので、食事するにも良さげですね(´∀`*)
では、館内を奥に進みます

では、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

(/ー▽ー)/フフフ、、、 脱衣場は好きなシンプルタイプ

扉をガラガラっと、中へ

茶褐色のパラダイス(。>▽<。)ノ
来おったね~、なかなかの色付きですよ。ザ・鉄感満載ですね

しかし、スゲ~赤色に近い茶褐色だなぁ。
ヨッシャ~、まずは浸かりますかね
泉質は含鉄-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉で、目を見張るのは成分総量を合計すると、約24,000mg (≧∇≦) これは、かなり濃い温泉って言うか、超濃厚ですよ。現在の基準ですと成分総量1,000mgで温泉と認定されることからも、この濃さはΣ( ̄□ ̄)!

遠くまで足を伸ばした甲斐がありました。
こんなに、濃い温泉に浸かることができるなんて(/・ω・)/

時折、ここのパイプよりボコッボコッと湯がダバッと、まとめて投入されてる感じ、味はどうかなぁ

(´-ω-)ウム 予想通りの鉄感と、しょっぱさ。飲みづらい味ですよ~。

なるほどね、この隙間から流れて放出される感じ、いいですね

しかし、見てくださいよ。この析出物( ^ω^)ニコッ 温泉成分の濃さがよく分かりますね

源泉が45℃なので、湯温も40℃ちょいな感じで( *˙ω˙*)و グッ! よく温まりますよ。

いや~、参りましたね。山奥には良か湯ありと。温泉成分の濃さにやられました★★★★★5つです。
住所 長野県下水内郡栄村大字堺18210
電話 025-767-2297
日帰り入浴 10:00~18:00 料金 500円
休:水曜日