goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉マニア ソムリエmonの源泉掛け流しを求めて(温泉マニア)

Amebaブログへ引越しに伴いURL登録お願いします。
https://ameblo.jp/monmonsyuger

【乗鞍高原温泉 湯けむり館】★4 長野県松本市

2017-08-26 13:16:03 | 長野県
中央自動車道の松本インターを降りて、山道をひたすら1時間ほど走りましょう、途中は道が細い箇所もあるのでスピード出し過ぎ注意です。乗鞍高原登山の入口にある

湯けむり館へ立ち寄り湯です。何しろ、昨晩お世話になった やまに荘で

スペシャルチケットを頂いたので、行かないわけにはいきません、ってか一度行きたかったんですよね。あ〜、今日も山の景色は綺麗です。山登りはしないので、いつも遠くから眺めるだけですが(*ˊᵕˋ*)
湯けむり館に400円では入れるなんてラッキーです。

さて、行くとなれば朝一番の朝風呂でしょう。

では、暖簾をくぐり⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

だ~れもいないようですね。まぁ、朝一番ですからね。

この規模の風呂を独り占め贅沢ですよねー。誰もいないので、写真をパシャリと。あ~、後は存分に堪能しましょう。
泉質はPH3.2白濁した単純硫黄泉
もちろん掛け流し。文句ないですよね。こじんまりした湯は当然好きなんですが、広い湯もそれはそれで良い。

露天風呂もあって最高!あ~、気持ちいい。硫黄臭がまた体に浸透していくのを感じます。

湯けむり館の近くに【せせらぎの湯】無料がありますので、是非そちらも立ち寄って見てください。私はせせらぎの湯イチオシです(*ˊᵕˋ*)
今回の湯けむり館は★★★★4つです。
住所 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
電話 0263-93-2589

【乗鞍高原温泉 やまに荘】★4 長野県松本市

2017-08-26 12:50:24 | 長野県
中央自動車道の松本インターから乗鞍高原、白骨温泉方面へ山道をひたすら50分ほど上ると、今回お世話になった

やまに荘が出てきます。以前泊まった青葉荘の近くですね。松本市内から50分という便利な場所、いいですね。途中狭いトンネルや大型バスやトラックとのすれ違い、運転には十分に気を付けましょう。
では、早速風呂へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


いい〜、こじんまりしてますが、実に趣がよい浴室ですね(´∀`*)
泉質は、PH3.1白濁した硫黄臭のある単純硫黄泉

で、気持ちいい( ◜ω◝ )
いい感じです。

浴槽に対して掛け流される湯量としても、このサイズであれば十分鮮度の良い湯ではないでしょうかね。体に硫黄臭が染み付く感じ、いいですよねヽ(*´∀`)ノ

小さいながらも、露天もありますよ〜

タオルは勿論ですが、体にも硫黄臭がしばらく残り温泉パワーをいつまでも感じられます。この並びにある民宿はどこも良さそうですよね、次回は別の宿かちょっと足を伸ばして白骨温泉かなぁ、まだ、行ったことないですし。★★★★4つです。
住所 長野県松本市安曇3926-2
電話 0263-93-2551

【樹園】★2 山梨県南アルプス市

2017-08-26 11:35:37 | 山梨県
中央自動車道の双葉サービスエリアのスマートインターチェンジを利用して15分位ですかね、湧暇季の里の中にある温浴施設、樹園へ立ち寄り湯です。

新しめの施設ですかね〜、受付で入浴料金750円をお支払いします(〃・д・) -д-))ペコリン

暖簾をくぐり中へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

脱衣場は今風ですね。

(´-ω-)ウム 浴槽はシンプルでいい感じ
泉質は源泉35℃でPH8.1無色透明無臭のナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉で

サラッとして、35℃源泉の掛け流しはなかなか良い、なのに・・・。塩素消毒を堂々と謳っているではないですか。なんで、どうして、 勿体ない(´-ω-`) そのまま掛け流せば良いのに、なぜ温泉の良さをそのまま堪能しようとせずに、時代の流れなのかなぁ、寂しいですね。★★2つです。
住所 山梨県南アルプス市野牛島2722
電話 055-285-4131