mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

常念岳 2009/11/29

2009-11-29 | 常念岳
常念岳 2009/11/29

梓川にかかる倭橋南(やまとばしみなみ)付近で撮影した常念岳です。

今日の最低気温は0.6 度、最高気温は8.7 度、肌寒い一日となりました
午後5時頃からは雨も降り始めました。
雪でないだけ良しというところですね。





≪ちょいと情報≫

長野県内人身事故多発交差点ワースト1位に見事に松本市内「渚1丁目」交差点が選定されました。
このデータは日本損害保険協会が2008年に人身交通事故の発生件数が多かったものをまとめたものです。
「渚1丁目」交差点は国道19号・158号・143号が交差していて、南西にはファミレスのロイヤルホスト、北西には複合商業施設があります。
この「渚1丁目」交差点からさらに北の「白板(しらいた)」交差点近辺も事故の多い所ではないかと思います。
この白板交差点から松本城方向に向かって途中まで片側二車線の道路が走っていますが、この道路沿いにあるコンビニへの出入り時に事故が良く起きているのを見ます。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビワ(枇杷)の花 | トップ | 松本城 2009/11/30 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (odekake3)
2009-11-29 21:43:58
こんばんは、いつも楽しみに拝見しています。

ヤマト橋と読むのですね。地図や標識をみているだけで読みが知りませんでした。
違っているだろうと思いながら、ワバシと心の中で言っていました。
三郷付近には"温"と表記され、他ではあまり見ない場所もあり、
この周辺に以前から興味を持っています。



「渚1丁目」交差点のロイヤルホストを、前回(11/22)久々に使ってしまいました。
頑張っていますね。19号塩尻からここまでにデニーズが4店舗在ったのですが、塩尻以外の3店舗が閉店。県外者の自分は、いつも早朝朝食にファミレスを使うのですが、25年ぶりに渚のロイヤルホストを使いました。「渚1丁目」交差点は、渋滞がひどく、最近使わないようにしています。

白板交差点から松本城方向に向かう広い道も事故が多いのですか、有難うございます。気をつけます。

23に、高ボッチへ寄ってきましたが、草競馬場の少し手前で登らなくなり(スタッドレスFRセダン)焦りました。でも、運よくバック脱出し、路肩駐車で牧場まで歩いて登ってきました。雲海の向こうに北アルプスと御嶽見物でした。
返信する
odekake3様 (mt77)
2009-11-30 08:14:43
三郷の「温」はなんと「ゆたか」と読みます。
昔の安曇一族と何らかのつながりがある由緒ある地名なのかもしれません。

松本市内ではデニーズが少なくなりました。
私は早朝朝食に時々ガストを使います。モーニングセットがワンコインで食べられて珈琲は飲み放題です。
渚のロイヤルホストもオープンしてから長いのですが、一時期の噂ではロイヤルホスト全店で一番の売り上げをした事もある店舗だそうです。
23日に高ボッチ高原へ来られたのですね。
コメントを拝見しますと、塩尻峠側から登られたようですね。草競馬場手前の道は勾配がきつくスタッドレスではなかなか登りきれないかもしれませんね。私も以前、この場所で引き返した事があります。
雲海の先に見える北アルプスの山並み、綺麗だったでしょうね。
この時期には高ボッチ高原・鉢伏山へ全く行きませんので、雲海越しの北アルプスの山並みなどを見た事がありません。
返信する
Unknown (odekake3)
2009-11-30 20:49:16
「ゆたか」と読むのですか。
いつも、いつもお世話様です。

いま、外食産業が厳しいようで、すかいら~くも今は無い名前だそうですね。
デニーズ探して塩尻まで来てしまったのでR20から高ボッチへ行ったのですが、今回コース取りを失敗したようです。頑張れば登れそうな気がしました。(まだ、新しいので無理しませんでした。)

崖ノ湯からの方が傾斜が緩く登りやすいのでしょうか?
返信する
常念岳の冠雪 (ran1005)
2009-11-30 23:07:43
一時期真っ白く冠雪していましたのにこのところの気温の上昇で雪化粧が薄くなってしまいましたネ
昨日の雨はきっと山頂付近は雪でしたでしょうネ
大分気温が下がってきましたから・・・
鉢伏山の冠雪も消えていますネ
返信する
odekake3 様 (mt77)
2009-12-01 12:49:28
「温」はとても「ゆたか」とは読めませんね。
難解な地名の一つです。

山道は無理しないほうがいいですね。
今春、軽トラで閉鎖されていない林道を登って行ったのですが、途中でぬかるんだ所に入ってしまいとんでもない経験をしてしまいました。
無理せずに引き返していれば良かったと後悔をしました。
高ボッチ高原へ登る通常の道は崖ノ湯からの方がなるい感じがしています。
塩尻峠側からの道は直ぐそこが高ボッチ牧場という辺りの勾配がきつく雪などがあると登りきれない様です。
いずれにしてももう少しで冬季閉鎖になりますね。若しかするともう閉鎖されているのかもしれません。
返信する
ran1005様 (mt77)
2009-12-01 12:52:27
鉢伏山は本当に白さが消えてしまいました。
それだけ積雪は少ないという事だと思います。
いずれにしても長野県は徐々に寒くなって来ていて、数か月この寒さに耐えなければ春が来ませんね。
返信する
Unknown (odekake3)
2009-12-01 21:18:36
無理な進入は、公開するだけですから、気をつけます。
「崖ノ湯からの方がなるい感じ」意味解ります。でも、初めて出会った表現なので調べてしまいました。東京生まれの東京育ち、言葉に無頓着でして、勉強になりました。
返信する
odekake3 様 (mt77)
2009-12-02 08:22:04
私も先の経験から、山道では無理をしてはならないものだと感じました。
大学生の頃志賀高原へスキーに行った折、下り坂で対向車が来たので軽くブレーキを踏んだら車が180度回転してしまった経験もあります。谷に落ちなくて良かったと後から体が震えました。
「なるい」も松本弁に入るのではないかと思っています。
「なるいたばこ。」は「ニコチンの少ない煙草」になります。
返信する

常念岳」カテゴリの最新記事