mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

受け咲き君子蘭

2006-05-08 | 我が家の植物
受け咲き君子蘭

受け咲き君子蘭が咲いてくれました。
受け咲き君子蘭?! と感じる方もいらっしゃると思いますが、正式名称はこの名前です。
ただし、流通名は「君子欄(クンシラン)」で、また、一般的にも君子蘭で通っています。
私も一般名「君子蘭」の正式名称が「受け咲き君子蘭」という事を知ったのはつい最近です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本城の宇宙躑躅 | トップ | 松本城の「小笠原牡丹」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮮やかですね (pocky)
2006-05-08 23:54:26
鮮やかなオレンジ、きれいですね。

受け咲き君子蘭というのですね。

昨日、ハクウンボクを撮りました。木の周りに生えていた黄色の花も撮ったのですが、名前をご存じなら教えていただけませんか。花びらが6枚あるので、カタバミ、オキザリスではなさそうです。よろしくお願いします。今日は、割り箸を持って、小リンゴのケムシを少し退治しました。明朝アップしますので、見てくださると嬉しいです。
返信する
ケムシ、 (mt77)
2006-05-09 12:09:11
うまく全て退治できるといいですね。

黄色い花、拝見しましたがよくわかりませんでした。

葉を見るとカタバミ科でいいのですが、花弁の枚数が合いません。

ナンなんでしょうか?

わかったら教えていただけますか。
返信する
Unknown (pocky)
2006-05-09 13:24:31
解答ありがとうございました。

今日も同じように撮ってみました。花びらが5枚の花しか見つけられませんでした。

並べてアップしています。

6枚の花は突然変異??
返信する
不思議ですね。 (mt77)
2006-05-09 17:29:18
カタバミ科は間違いないと思います。

近くにあるようですので、しばらく観察をしていれば何かわかるかもしれませんね。
返信する
長い事略名で呼んでいました (ran1005)
2006-05-09 19:46:17
受け咲き君子蘭という呼び名初めてです

今度から正式名称で呼びますネ

見事に開花したのですネ

割合丈夫な花ですネ

以前私も何年か育て咲かせていました

うっかり家の中に入れていなかったので霜にあって・・・

トテモ残念な想いをしました

寒さには弱いのですネ
返信する
受け咲き君子蘭というよりは (mt77)
2006-05-10 07:51:03
君子蘭というほうがとおりがいいですね。

本当にどうしてこんなに子細な事で植物の名前が変わるのか、と最近はつくづく感じています。



君子蘭はほったらかしでも、結構花をつけてくれますので、我が家向きの花です。

返信する

我が家の植物」カテゴリの最新記事