mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

マツモトイッポンネギの播種

2018-08-23 | 農作業 記録
明日の雨を期待して畑Aの太陽熱土壌処理をした畝に、マツモトイッポンネギ(松本一本葱)の種を蒔きました。

マツモトイッポンネギの播種
太陽熱土壌処理を実施した畝です。
すでにいくつかの葉物野菜の種をこの畝には蒔いてあります。
この奥の方に播種をしました。

マツモトイッポンネギの播種
先ずは、厚さ約1Cm、長さ60Cm、高さ5Cm程の板を金鎚でたたいて種を蒔く溝を造ります。

マツモトイッポンネギの播種
右手の親指と人差し指で種をつまんで指を揉むようにして蒔溝に種を落としてゆきます。

マツモトイッポンネギの播種
親指と人差し指で蒔溝の両方から土を寄せ、蒔溝に土を被せます。

マツモトイッポンネギの播種
その後、蒔溝を作った板を押し当てて鎮圧をします。

以上で種蒔きは終了です。
今日何気なくよりえーの中でこの事を話していたら、同年代の方から「早く撒きすぎるとぼぼがでるじー」と言われました。
以前にこの事は聞いた事が有ったのですが、なかなか雨の降らない状況がありますので敢えて今日蒔いてみました。

今日は同じ方法でノザワナ(野沢菜)の種も蒔きました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越冬用大根と白菜の発芽 | トップ | 我が家の松本弁 「おつかい... »
最新の画像もっと見る

農作業 記録」カテゴリの最新記事